fc2ブログ
ブログパーツ

THE 跡地

跡地。最近は実験用。見境なし、興味あるなしも関係なく思い出したように勢いで書くだけ。 一時期おお振り用にしようかと思ったこともありました。思っただけですけどね。

アンチ阪神 

 
最近私の周りでにわかに増えている属性です。

昔はアンチというと
巨人でした。
しかし、今はそうでもありません。

阪神の熱狂的な一部のファンのウザさとか
監督の発言の痛さとかが
いやなのだとか。

私はと言えば
今年はあまりプロ野球はチェックしなかったですね~(汗

結構面白くなってるみたいですけど。
[ 2008/09/20 19:08 ] 野球ネタ | TB(0) | CM(0)

イチローの偉業 

 
まだ達成したわけではないですけど。

8年連続ってすごいですよね。
シスラーの安打記録の時もですけど
もう「野球」が今とは異質なものだった時代の記録を
塗り替えていこうというのですから。


キーラーが活躍してた時代って
スリーバントがなかった時代ですものね。
なんかすごい話です。
[ 2008/09/13 22:13 ] 野球ネタ | TB(0) | CM(0)

岡本・・・・・・ 

 
どうしてしまったんだオカヤン(そんな呼び方あったっけ?
[ 2007/11/11 21:36 ] 野球ネタ | TB(0) | CM(0)

出撃するは、川上か山井か 

 
時間的にはもう始まっているのでしょうが
今の私には、状況を把握するすべがありません。


今日の決勝。
満を持して川上を投入するのか、それとも、意表をついて、パーフェクトピッチをした山井か。


がんばってほしいなあ~中日。

ウッズに特に。
あまり打てていないですよね。
[ 2007/11/11 18:12 ] 野球ネタ | TB(0) | CM(0)

決勝進出 

韓国のチームに一敗したものの、決勝へ。


いよいよ見られる、

川上憲伸。

福留は、どうするのかな(アジアシリーズのことではなくて
[ 2007/11/10 22:40 ] 野球ネタ | TB(0) | CM(0)

アジアシリーズ 

 
始まりましたね。
中日はずっと福留抜きで闘ってきましたが・・・・

今日の相手は台湾代表の統一。

勝って欲しいですね~。



川上は決勝戦まで出ないかな?
[ 2007/11/09 18:38 ] 野球ネタ | TB(0) | CM(0)

中日 

 
優勝オメ
[ 2007/11/02 14:37 ] 野球ネタ | TB(0) | CM(0)

泣くな新庄。最後はストレートだから・・・。 

最終打席、涙をこらえきれずに打席で泣く新庄に対して
中日のベテラン捕手、谷繁選手がいった言葉です。

中継を見ているときには度々写りますが、いつもマスクの奥から打者をじろりと見上げ、全てを見透かしたかのようにリードで手玉に取る名捕手・谷繁だったからこそとっさに言えた事だったのかも知れません。

真剣勝負中に・・・
という人ももちろんいるかも知れません。でも、俺はこれにはグッときましたね。マジで。

結局最後までフルスイングした新庄は空振り三振。
現役最後の打席を終えました。

以前も、新庄の守備力については書きましたが、打撃の方はというと
生涯打率は2割5分。至って並です。
他の成績も並です。

しかし、1年とはいえ、これほどに球界に影響を与えた選手が過去に何人いたか、と考えると彼の偉大さというのがまた浮かんでくるのではないかと思いますね。
北海道での最高瞬間視聴率は73.5%だったと聞いています。


ただ、新庄自体がそういう話は却下してくれると思いますが
背番号1を永久欠番にしようとかそういう意味不明な話は・・・まあでないかさすがに。





そんな影に隠れがちかもしれませんが、この日、俺が大好きな選手が最終打席を飾っていました。

中日の川相選手です。
バント職人、守備職人として、犠打の世界記録を樹立した男。
彼の最終打席はピッチャーへの犠牲バント。
しっかり勢いを殺し、転がす、まさに職人芸でした。



川相が巨人を出ると聞いたときに、真っ先に飛びついたのは落合監督でした。
川相の野球に対する真摯さを若い世代につないでいきたい。
その試みは見事に成功したと思いますね。


コーチとかやってくれるのかな?
来年。
[ 2006/10/27 18:41 ] 野球ネタ | TB(3) | CM(0)
プロフィール

  

Author:  
月間ゲーム人気投票

フリーエリア
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
1927位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アニメ
812位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブログ内検索
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブロとも申請フォーム