fc2ブログ
ブログパーツ

THE 跡地

跡地。最近は実験用。見境なし、興味あるなしも関係なく思い出したように勢いで書くだけ。 一時期おお振り用にしようかと思ったこともありました。思っただけですけどね。

アクションフィギュアコレクション+ コードギアス反逆のルルーシュ カレン・シュタットフェルト 

アクションフィギュアコレクション+ コードギアス反逆のルルーシュ カレン・シュタットフェルトアクションフィギュアコレクション+ コードギアス反逆のルルーシュ カレン・シュタットフェルト
(2008/03/02)
不明

商品詳細を見る


関節などを稼働できるフィギュアのことをアクションフィギュアというらしいです。

今さらかよww
とは突っ込まないでください。

乙女魂-オトメダマ- コードギアス カレン・シュタットフェルト 

乙女魂-オトメダマ- コードギアス カレン・シュタットフェルト乙女魂-オトメダマ- コードギアス カレン・シュタットフェルト
(2007/03/24)
不明

商品詳細を見る


商品紹介
話題作「コードギアス 反逆のルルーシュ」から、ヒロイン「カレン・シュタットフェルト」を最速立体化!活動的な表情&コスチューム、色気のあるディティールなど、見所満載!

商品紹介
話題作「コードギアス 反逆のルルーシュ」から、ヒロイン「カレン・シュタットフェルト」を最速立体化!活動的な表情&コスチューム、色気のあるディティールなど、見所満載!



大事なことなので二回書きました。

というわけじゃなくただのミスだと思いますが
コードギアスホビー記事第3弾

ギアスキャラの中だと
フィギュアへのしやすさ、キャラの人気考えると
やはりカレンが抜けてるのでしょうか?


てこれギアスの感想書いてる時に書いたことですけどね。


データベースもまとめ終わったし、ねるか?



乙女魂-オトメダマ- コードギアス カレン・シュタットフェルト乙女魂-オトメダマ- コードギアス カレン・シュタットフェルト
(2007/03/24)
不明

商品詳細を見る

フォトコレクションシリーズ コードギアス 反逆のルルーシュ CellDX stage:sweet+tv 1BOX フォトコレクションシリーズ コードギアス 反逆のルルーシュ CellDX stage:sweet+tv 1BOX 

フォトコレクションシリーズ  コードギアス 反逆のルルーシュ CellDX stage:sweet+tv 1BOXフォトコレクションシリーズ コードギアス 反逆のルルーシュ CellDX stage:sweet+tv 1BOX
(2007/08/31)
不明

商品詳細を見る


それホビーと違うだろとは言うなかれw

もうなんでもいいんです。

腐女子御用達とか適当なこと言ってみる。

ROBOT魂紅蓮可翔式 

ROBOT魂<SIDE KMF>紅蓮可翔式ROBOT魂紅蓮可翔式
(2008/12/27)
不明

商品詳細を見る


商品紹介(アマゾンより)
人気機体「紅蓮」の第2形態。「IN ACTION!! OFF SHOOT 紅蓮弐式」より、さらにパワーアップした仕様で登場!飛翔滑走翼着脱可能。右手の爪は各指可動。差し替えでワイドレンジ輻射波動モードを再現可能。コックピットハッチ、ランドスピナー展開可能。【セット内容】紅蓮可翔式本体、飛翔滑走翼、ワイドレンジ輻射波動手首


おもむろにコードギアスホビーシリーズ第1弾

紅蓮って結構売れたんでしょうか?
最近になって聞いたんですが

DVD売り上げよりも
むしろプラモの売り上げの方が大きいとか大きくないとかで
真偽は知りませんが
ちょいと驚きました。


でもコードギアス
機体が結構かっこ悪いの多いですからねw

紅蓮はいい感じだけど

ROBOT魂<SIDE KMF>紅蓮可翔式ROBOT魂紅蓮可翔式
(2008/12/27)
不明

商品詳細を見る


コードギアス 反逆のルルーシュ R2 第25話(最終話) 「Re;」 裏 

 
ついに終わってしまいましたか。
ツッコミどころは満載だったけど
やっぱり面白かったなあ。

いつも感想書いてて
これだけめちゃくちゃ長くなってましたしねえ。

あれだけのことをしといて、あの程度で終わらせるというのは
って、思っちゃったら負けなんでしょうけど
最近リアルでそれ系のネタありましたからねw


それでもここまで押し切ったのは、
キャラクターが魅力的だったのが一番かな・。

来週からは00。

コードギアス 反逆のルルーシュR2 第24話 「ダモクレスの空」 本当の意味での殴り書き 

 
コードギアス 反逆のルルーシュR2 第24話 「ダモクレスの空」

新ブログで記事になる前の加工前

はこんな感じ。

ちゃんとした(どっちにしてもたいしたもんでもないですが)記事は向こうで

新ブログにトラックバック送るとかばかみたいなことしてみますが、はてさて?



全てが後手後手に見えるな。
スタッフ。

戦闘が大味すぎる気がww

リヴァル、お前はよく頑張った!
感動した!


藤堂かっこよすぎだろjk
千葉さんかわいすぎだろjk

ニーナがここまでポイントになってくるとは。
まあ基本はニーナですけどw
ピンクランスロットはひどすぎる。


ゼロレクイエムとか痛いこと言ってないでさ・・・・・


 
戻ってこい!
私に笑顔をくれるんだろう?


これを一番先頭に持ってこようかな。

出来るね?
シュナイゼルそればっかですかww
キャンセラーとは、ほんとひねりもくそもないな最近。

倒さなければならない敵と助けなければならない人
あ、こっち最初に持ってきた方が良かったかな?

戦闘にあんま迫力が感じられないんですが
これどうよ。

サヨコサンにもそういうこと言ったのかしらん?
甘いなあ、だとすれば。
まあそこがいいところなんですけど
こういうこおつぃてる人間がが何もなく終わるというのも少し考えづらい。


最後の感想。
とりあえずルルーシュは福本伸行漫画でも読んでればいいと思うんだ。

はいはい言葉遊び言葉遊び。
殺さないだろ。
どう考えても。

そしてギアスをかけるルルーシュ。



机上のみ、ってことを表したかったんだろうけどこのシュナイゼルはないわw

これはスタッフのテキトーさが完全に出ましたね。


一番ひどいかもしれん。


全体で見れば、今回もおもしろかった。
次回で終わりとはさびしいですねえ。


コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume02コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume02
(2008/09/26)
福山潤水島大宙

商品詳細を見る



コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume03 

コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume03コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume03
(2008/10/24)
福山潤水島大宙

商品詳細を見る



悪い意味で夕方向けのアニメっぽくなってる気がするんですがww

その昔
「ギアスが土6になったら」
とかそういう話題がどっかで出てて

結構笑えるネタはあったんですけど
その斜め上いってますよね。

今週のコードギアス(裏) 

ロードス島戦記―灰色の魔女 (角川文庫)ロードス島戦記―灰色の魔女 (角川文庫)
(1988/04)
水野 良安田 均

商品詳細を見る


コードギアス見ててこれ思い出しました。

その水野先生は現在はよく分かんないことやってますけど

「とりあえず」のキャラ整理とか
いろんな意味でコードギアスとかぶるなあ・・・。

時代が変わり、視聴者にかなり近い形で作ってくれるのはいいんですけど
素人くささは隠さなきゃ。


プロフィール

  

Author:  
月間ゲーム人気投票

フリーエリア
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
1927位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アニメ
812位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブログ内検索
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブロとも申請フォーム