fc2ブログ
ブログパーツ

THE 跡地

跡地。最近は実験用。見境なし、興味あるなしも関係なく思い出したように勢いで書くだけ。 一時期おお振り用にしようかと思ったこともありました。思っただけですけどね。

11月のアクセス解析っ・・・! 

11月は
13398HIT!!
ユニークでは8685HIT!!!

まあいつも通りですね。
実はとあるブログでうちの「鷲巣様のお言葉」の記事が取り上げられまして、
一日だけ異常なアクセス数を記録(初の1000越えどころか2000越えw)
を記録しました。

今は静まり、アニメ感想が週三本ということで?
一日300HITブログへまた戻りました(水土日は400くらい)

さて、今月のサーチワードを見ていきましょうか。


1位;「馬鹿侍」
多分何もなければこの1位は動かないでしょう。
2位に倍近く離しての1位でした。

2位;「聖飢魔Ⅱ」
まさかまさかで2位まで上がってきてしまったこの検索ワード。
どこかの記事が上位の方で引っかかってるのかと思いますが、確かに聖飢魔Ⅱ信者の俺、しかしこのブログではそんなに扱ってないので来てくださった人的には肩すかし・・かな。
もうちょっとやってみようか。

3位;「t」
というわけで、先々月あたりから増えたと思ったら先月はついに3位。
まあいいか。

4位;「スクールランブル 馬鹿侍」
これも常連さんですね。
最近は前に比べて「スクラン」を省く方が増えている印象です。
ま、実際取ってもうちのブログはすぐ出てきますからね。

5位~8位は1差の超激戦でしたね。


5位;「アソミコ」
ここで登場。若干減ってますね。まあ一応本編中での決着は見ましたので、あの後どうなるかはともかくしばらくは描かれないだろうという思惑があってのことでしょうか?
ちなみにあれ(特に♭がでかいですね。)を読んでアソミコが復活するかもと思える俺は少数派?
ちなみに妄想ではバッチリw

あの時の美琴の表情は印象的でした。
やっぱり、二人で幸せに、と期待したいそんな馬鹿侍。

6位;「銀色のオリンシス」
オリンシスはそれほど取り扱っている方も多くないですし、うちのブログは比較的前の方に出てきます。
その辺がこの順位の背景でしょうかね。

7位;「スクールランブル 小説」
恋・・・なんとかですね。
出てきたのもそこですし。
・・・・まさか自作とか期待してるとかそういうのではないでしょうね。
て、ちょっとスクランの方決着が付くか、あるいはぼかすことが決定的になったら一本いってみようかとは考えているのですが。
妄想はいくらでもできるのに、それを文にするのはなかなか難しい。


8位;「ミスター馬鹿侍」
まあいつものあれです。ミスターとか付けなくても問題ないっすよ。

9位;「アカギ 語録」
アカギっ・・・・!
まだまだ大人気ですよ。
もうすぐ原作の方も終わってしまうのかも知れませんが、
そのときは是非!是非第二期を!

10位;「胼†††††††††」
もう何もいうまい・・・。


そして恒例の「ナンバーワンよりオンリーワンワード」!!
今月も個性的なネタが満載だよ!

ちなみに鷲巣様のセリフ丸ごととかも例によって混じってました、

「哀愁のスクールランブル」
どういうことでしょう?
なにかしらんがとりあえず哀愁漂ってます。

「ルルーシュ ニーナ 空気読めない」
まあ普段は気を使う方だと思いますよ多分。
イレブン関係のあれは少し見ててイヤなんですけど、そのうちミレイさんとあわせて何か話が来るんじゃないかと。

「赤い玉の伝説 シャウト」
「赤い玉の伝説」の一番最後のシャウトですね。長いです。
常人がカラオケでやると息継ぎを二回必要とするという、デーモンシャウトです。
さすがデーモン小暮閣下、だてに悪魔ではありません。



「視聴 FF6決戦 ギターソロ」
これは激しく聞きたい!!!
FF6は一番数やったRPGですね。

「英単語を7日で500個覚える凄い方法 ネタバレ」
あんのか、そんなの。
とりあえず何でこれでうちが引っかかるのかは意味不明ですが。

「奴は死ぬまで保留する」
アカギッ・・・!
格好良すぎるよ赤木さん。
でも日常の色々な場面で保留ってしちゃいますよね。


「空耳ソング 不思議な第三惑星」
曲名だけだったらかなり上位に来てます。
残念ながら消してしまいましたが後で一部載っけようかな。
デーモン小暮閣下のある意味傑作。全編英語で書かれていて、全編日本語に聞こえるなかなか味な歌。

「猪狩カイザース スタメン」
セ・リーグの常勝軍団。しかしスタメン作ると言っても。
時間が、時間が足りな・・・え、PAR?

「漫画で分かるフーリエ解析」
しかも萌え漫画ですw
ホントに分かるのかい。
応用数学の要?にして、意外と後々までつきまとってくるフーリエですが、萌え漫画でりかいできちゃうならおいしい・・か?

「SS 沢近愛理 麻生広義」
一人ですが、こんな検索で来てくれた方も。
しかしどんなものを期待されていたのでしょうか。
正直あの二人の事務的、及び知人の話題以外の会話が全く浮かびません。
そもそも本編で話したことなかったですよね。
もっとも、こういう本編であまり絡まないキャラ同士の会話というのは個人的には結構興味あります。
そんな俺が一番見たいのはたまに会話してるけど
八雲と美琴、サラと愛理、といったあたり。
男女という意味では、播磨とサラとかも結構興味深いな。

「FFT コードギアス」
同士キタコレ!
まあ基本タネですけどねw

そのうちこの辺はまとめましょう。

「デーモン小暮閣下 天地逆転唱法」
閣下が某歌を三点倒立しながら歌うときの技名ですね。
バスタードでもパロディとしてサタンがやってます。ちゃんと足バタバタさせて。
あの人もハーロイーン(ご丁寧に呪文の詠唱でハロウィンの歴代メンバーを全員挙げるという徹底振りw)とか、アンスラとかあちこちにメタル散りばめてますね。

「テニプリ ツバメ返し 体位」
ちょwwwww
ものが違うw
不二のあの技と、ナニの時の体位(早い話四十八手の一つ)という全くの別物を一つに・・・てなんでうちこれたんだ?w
あれか、BLとかの時にパロディで不二は燕返しが得意とかそういうネタ・・・・?

なんつー下ネタww



[ 2006/12/01 20:45 ] アクセス解析 | TB(1) | CM(0)

10月のアクセス解析っ・・・! 

10月のアクセスは
トータル13876
ユニーク8052
でした


検索ワードランキング

1.馬鹿侍(前回2位)
ブログ名検索には色々つかえますが、やはり単純かつ分かりやすい?これが一番。
もっとも「馬鹿侍」を名乗っている方は俺だけではないので、果たしてこのブログを狙い撃ちにしたのかどうかはまた微妙です。

2.アソミコ(前回1位)
まだまだ終わらんよとばかりに二位につけた「アソミコ」。
予告付きで描かれた♭の内容から、俺的には密かにアソミコ復活とか期待したり(描かれることはなさそうですけど、本気だった美琴の様子から、他の展開に流れるのも無理がありますし・・・。
まあ描くときは描いちゃうんでしょうけどね。

すでに個人的には都合の良すぎる妄想がいくらか出来ているのですが、これはいずれ形にしていきたいと思っています。
シリアスな話は苦手なのですがね。まあそこは何とか・・・。
というとギャグ風味ならかけるのか?という話なんですが、すんません
西本と麻生のアレが精一杯ですw


3.スクールランブル 馬鹿侍(前回3位)
最近はこのセットで来てくださる方が増えましたね。

とここまでは以下を大きく引き離してますね。

4.銀色のオリンシス 感想(NEW!)
さて、今期のアニメの我がブログサーチワードナンバーワンはこれ。
一応視聴は4本で、おそらく注目度では、コードギアス、DEATH NOTEが圧倒的でしょう。
が、コードギアスもDEATH NOTEも取り扱ってらっしゃるところが膨大なため、我がブログなどどっかへすっとんでいってしまっています。
アニメではコードギアスが多いですが、DEATH NOTEは漫画もありますからね。

実際「コードギアス」で検索してみると・・・・。
どこまでいってもうちのブログなんぞ出て来ませんw
正直途中で萎えましたが、逆に、それでもかなり多くの方が検索して訪れてくれていることに、改めてコードギアスの人気を感じたり。
そんなわけで銀色のオリンシスがここに来ました。


第5位 聖飢魔Ⅱ(前回ランク外)
いきなり増えました。
自分で言うのもなんですが、今更注目って訳もないので
何かの記事が前の方で引っかかるようになったのだと思いますが、まあこんな感じ。

第6位 ミスター馬鹿侍の戯言(前回8位)
正式ブログ名。以前も書いたけど、ぶっちゃけミスターとかとってもなんの影響もないんでね。

第7位 胼†††††††††(前回10位)
風物詩w

第8位 カイジ 語録(前回ランク外)
第9位 カイジ語録(前回ランク外)

差は間に空白入れるか入れないかというだけですが、どちらも似たような位置に着けてきましたw

第10位 銀色のオリンシス(NEW!)
以下同文


オンリーワンワード!!

例えその単語で検索してくれた人がたった一人だとしても!
いや、一人だからこそこれらのサーチワードには魂がこもるのだ
・・・無理矢理?

・パワプロ12 猪狩カイザース メンバー
カイザースですか・・・。
以前パワフルズの方は作ったのですが、カイザースはぶっちゃけ「常勝」風味に仕上げないとなのでなかなかヘボパワプラーの俺では・・・。

13やってみようかな今度。

・泣くな新庄 最後はストレートだから
つдT)ぐすん・・
谷繁かっこいいよ谷繁・・・・。
とっさの時にそういうこと言えるなんてさすが名捕手。

・おとーさんいない
つдT)ぐすん・・
アルルゥかわいいよアルルゥ・・・・

・エロ顔の美琴
もうイチサンまで勝手に更新されてるのに、エロ顔の美琴はアマゾン(→)にもない・・・。
気になりますね。
探せばあるんでしょうが・・。

・うたわれるもの 4話 問題のシーン
・・・・・・・・・え?
どこだっ!?
後で見てみようかな。


後、今週も福本語録検索ありましたね。

・金は命より重いっ・・・! そこの認識をごまかす輩は生涯地を這う・・・!
利根川先生。

・ホォホォホォ・・・ クゥクゥクゥ・・・
 来とるんじゃっ・・・!(以下省略w)

鷲巣様絶好調ですw
ちなみにこのセリフ全部入れて検索すると、ここだけがヒットしますw

ちなみに以前パワプロで作った架空の野球選手(名前はテキトーに設定)の名前で検索してきてくれた方がいたのですが・・・

ひょっとして有名な方でいたのでしょうか・・・。

今後とも宜しくですm(_ _)m
[ 2006/11/01 20:49 ] アクセス解析 | TB(0) | CM(0)

超簡易版、7月のアクセス解析 

7月のアクセス数は13624、ユニークで7488でした。

増えてます、てか過去最高です、実は。


マンガはスクラン、アニメの感想は実質2本しかやってませんが、前半はハルヒパワーが凄かったですし、最近はうたわれるもの、スクラン共に好評で注目度の高さが伺えます。


とはいえ、まだ一日1000ヒットは未体験なわけですが。


ちなみに検索ワードはこんなん

1.馬鹿侍
2.アソミコ
3.馬鹿侍の戯言
4.スクールランブル 馬鹿侍
5.おおきく振りかぶって 感想
6.赤木しげる
7.スクールランブル
8.スクールランブル2学期
9.天満 八雲 やーも
10.胼†††††††††

意外なのはおお振りの検索で来てくれる方が多かったことでしょうか。
今月読んでないな、そういえば。
そして根強い人気の赤木しげる。
あれは本気で2期作って欲しいす。別に神とか崇められてたり好評だったのは俺だけにではなかったようなので期待。


相変わらず何が文字化けしたのかよく分からない「胼†††††††††」も健在。なんでしょうねこれ。
[ 2006/08/01 21:44 ] アクセス解析 | TB(0) | CM(0)

どうれ、アクセス解析でもしてみるか 

先月何かし忘れたなと思ったらアクセス解析でした(コラ
恒例行事にしようとして一発で終わるとこだった・・・。

http://bakazamurai.blog37.fc2.com/blog-entry-256.html
4月の解析結果です。このとき来月やるかもとか無責任なこといっといて結局やりませんでした。

アクセス数はユニークで6752、トータルで11771
前解析した4月よりは増えましたが、8月に向け少々ブログの更新の方を控えめしにたこともあるのか、5月よりはややダウン。なんですが・・・、先々週から「涼宮ハルヒの憂鬱」の感想書き始めたら一気にアクセスが跳ね上がり、その注目度が伺える結果となりました。

ではサーチワード。

1.馬鹿侍の戯言(NEW)
 というわけで、サーチワードとしてはブログ名(ミスターないけど・・・)が一位になってました。5月頃からブログ名で来てくれる方が増えてきたんですが、6月はトップに。

2.アソミコ(↓4月1位)
 4月の時点では圧倒的だったのですが、今回は2位。
これはアソミコ派の方々が検索なしで来てくれるようになったから、と思いたいとこです。

3.スクールランブル アニメ 1話(NEW)
 これまた何でこの時期にいきなり入ってきたのか・・・。
確かにただスクランとかいれただけではうちのブログなんて埋もれてしまいますからね。

4.馬鹿侍(NEW)
5.ミスター馬鹿侍の戯言(NEW)
6.ミスター馬鹿侍(NEW)

なんか色々バリエーションがありますが、この辺に固まってますね。
よく考えたらさりげにもう半年以上記事を垂れ流しておりますので、今までスクラン関係で探していた方々が名指しで来てくれるようになった・・・のでしょうか?
 そのスクラン関係の検索は減ってます。
これは、どちらかというとアニメが始まったので、検索するとうちなんぞよりも他のサイト、ブログ様に行き着くという感じもします。
まだうち、ページランク2ですからね・・・。

8.天満 八雲 やーも(NEW)
9.スクールランブル 今週号

上のような理由があるのかは知りませんが、うちにたどり着けるワードというとこういうのでしょうか。
ちなみに「八雲 やーも」だとなかなかたどり着けないという仕様になっております。なぜかはしらんけど。


ところで、7位が抜けてるジャン?と思った方もいると思いますが、7位は恒例のこれです。

7.胼†††††††††(↑4月8位)
さりげに順位を上げておりますw
でもなんだろなこれ?何が化けたのでしょう。

10.おおきく振りかぶって 感想(NEW)
おお振り関係もついにやってました。
とはいえ月一の感想なのでさすがにこれは意外ですね。

そしてこれも恒例のオンリーワンワードでござい!
先月はなんか妙というか・・・たまに変なのが入ってましたね。
といっても今日見たら気付いたんですが。
だいたいは、第二検索ワードに色々なバリエーションが入っている場合、名言などがダイレクトに書かれてるときなのですが、
よりピンポイントに検索するために色々面白いモノがあります。

・ムッツリ 麻生
ちょwwwwwww
それはないでしょ。

・野村達郎
これ、以前俺がパワプロで作った架空の選なのですが。
調べたら南北アメリカについて調べている方で、いるのですね。

・DMC ハルヒ
キタコレ!!
12話「ライブアライブ」ではさりげなくENOSの前にクラウザーさん(もどき)が歌ってましからね。
SATSUGAIせよ!!SATSUGAIせよ!!

・ベナウィ×オボロ 18禁
どっかでよけいなこと書いたからなのか知りませんが、うちにはありません、あしからず。
ちなみに間の×は検索する際には意味をなしていないようです。

・うたわれるもの 死ねば助かるのに
アニメが違います・・・。

・最後の最後で ドラゴンナイト4 FATE
 最終回のとこですね。しかし検索ワードが妙にピンポイントですよ。

・うたわれるもの 問題のシーン
これは・・・!
なんかスゲー気になる・・・。

今月のオンリーワン大賞はダントツでこちら!!

・ホォホォホォ・・・!クゥクゥクゥ・・・! 押してきよるっ・・・!押してくるっ・・・!ものすごい力で・・・! ククク・・・ 来とるんじゃ・

キターーーーーーーー!!!!!!!
こんなピンポイント責めとは。
漫画のセリフ(半分だけど)完コピですか。
念のため検索・・・このブログしかでてこねえ・・・



俺自身かなり突っ込んだ言葉で検索することもありますしね。
[ 2006/07/02 19:28 ] アクセス解析 | TB(0) | CM(0)

たまにはアクセス解析でも 

ブログやってる友人がいいました。
「ネタが切れたらアクセス解析だよね」
ぶっちゃけネタ切れでも何でもないのですが、一回くらいやってみようかと思いました。

4月、ようやっと月間で10000ヒット越えを果たしました。
10024だけどね・・・・。

・サーチワード部門
さて、当ブログにはどんな検索でたどり着いた人が多いのでしょうか?

1位「アソミコ」
圧倒的でした。二位以下にダブルスコアをつけての貫禄勝ち。やはり世の中アソミコですよね。ま、ここだけという話もありますが・・。
実際に検索してみると、1ページ目に福本節で一人狂ってる俺の記事が出てまいりましたw

2位「スクールランブル2学期」
3位「スクールランブル」
4位「スクールランブル二学期」

合わせれば1位を越えるのではないかと思います。
他にもスペースがあいてるバージョン、話数まで指定してあるバージョンなど多彩にあります。
自分が検索するときもそうですしね。

5位「赤木しげる」
6位「赤木しげる 名言」

やっぱしげるですよ。かっこええですよ。
赤木しげるの名言もぼちぼちのっけていきます。

7位「不思議な第三惑星」
これが高かったのが意外でした。
不思議な第三惑星ってなんですか?
歌です。意味の通る英語の歌詞なのに全部日本語に聞こえるキングオブ空耳ソングです。
これです↓
http://bakazamurai.blog37.fc2.com/blog-entry-114.html
ちなみに検索かけたらうちのサイトが出てこないかわりにゲイを取り扱ってるサイトの方に引っかかったりもしました。

8位「胼†††††††††」
???????
これなんだろう?
文字化けしてるんだと思いますが、元のワードも気になります。

9位「麻生広義」
個人名キタコレ。
でもこれで検索すると行き先は麻生広義をパワプロで作ったここ

http://bakazamurai.blog37.fc2.com/blog-entry-14.html
名前検索した人が満足いく検索結果だったかどうかは・・・ノーコメントでw

10位「闘牌伝説アカギ」
3月に終わったこの神アニメが10位のサーチワードに。
まだまだ勢いは止まらず・・・。

次点「縦笛 アソミコ」
むう、気になるとこですよね。
個人的にはやっぱ幼なじみには勝てませんでしたみたいな安易な終わり方は勘弁して欲しいなと。


・オンリーワンワード
なかなかマニアックな用語も入ってます。メッチャ多いのでめぼしいのを・・・
「ロン!ロン!ロンロン!ロォン!」
鷲巣様の名シーンです。たまらんです。オンリーワンとはいえ見事。

「時東ぁみがスクランの声優」
違う、違いますよ。声優やるのはやめときw


「アソミコ小説」
ぐっ・・・
俺に書けと、最近影に隠れがちなアソミコをここで補完しろというのかっ・・・!
脳内妄想はたっぷりあるのですが、文にする能力が不足しています(泣

こんなのも↓
「アソミコ小説 エロ」
いや、エロはダメだよ。このブログじゃ・・・。
ちなみにこのワードで検索しても何も出てこないんだけど、どうやってたどり着いたんでしょう?

「ポーション一気飲み」
一気飲み出来ますがなにか?
青色一号のせいで一本しか飲んでませんが何か?

「パワプロ ウグイス嬢 三石」
パワプロ9(10?)~11はウグイス嬢の声が三石琴乃さんだったんですよね~。
パワプロ13のウグイス嬢が、また三石琴乃さんに戻ってくれたら買いますw

「無頼伝涯 愛情注入」
これは・・・
http://bakazamurai.blog37.fc2.com/blog-entry-26.html
検索したらここですね。
少年誌でいつものノリを出した福本伸行先生の渾身の一作。
そのうち名言に入れよう。


という感じでございました。
そのうち気が向いたらやろうと思います。
とかいって来月さっそくやりそう・・・・。


良かったらポチッと押してくれるとうれしいです。
   ↓ 
ranking2

こっちも↓
ranking

[ 2006/05/06 20:39 ] アクセス解析 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

  

Author:  
月間ゲーム人気投票

フリーエリア
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
1927位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アニメ
812位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブログ内検索
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブロとも申請フォーム