fc2ブログ
ブログパーツ

THE 跡地

跡地。最近は実験用。見境なし、興味あるなしも関係なく思い出したように勢いで書くだけ。 一時期おお振り用にしようかと思ったこともありました。思っただけですけどね。

ヒロイック・エイジ 第26話(最終話) 「エイジ」(転載) 

 
こちらもやはり
新しい記事とかではなく、新ブログからの転載となります。

最後だけ向こうってのもあれなので、いまさらではありますが、こちらにもコピーしておきます。









 
あ~、大団円って、いいもんだな~・・・・。
もちろん、大団円でも魅せ方が悪いと興ざめですが、ここまで見事だとただただ
感動ですね。


ヒロイック・エイジ 最終話 「エイジ」です。



 
いきなりビー復活に泣いた!

ビーの復活は感動ですね。
あわてるビーのあまりの可愛さに速攻で萌え死んだぜ。

ビー、ユティ、ニルバール
このあたりをひたすら推していますw


ついでにパエトーがいいように使われてましたw
「滅ぼすのと同じ速さで 再生してやろう」

なんかかっこいいツンデレゼリフはいてますが
絶対いいようにコントロールされますよw


そして、初登場時から馬鹿侍一押しの元祖ツンデレ?
ユティさんはいよいよ最終局面に入ってました。

カルキノスめ、かっこいいじゃないか。
「向こう側」に行くときのユティへの台詞とかも・・・
またそのときのユティの反応がいいんですよね(こっちかw

いや、まあ
メヒタカをいじめてるユティも素敵でしたし
いじめられて悦んでる(違)メヒタカもry


さて、もろもろあって(略)

4年後。

皆さん、特に女性陣は結構変わりましたけど
基本的には、みんならしさは残してるんですね。

イオラオスとようやく約束果たしてご機嫌のアネーシャや
(いい意味で)相変わらずの双子ちゃん
最後まで癒しでした。
(悪い意味で)相変わらずの馬鹿兄弟
一瞬「きれいな馬鹿兄弟(出展、ドラえもん)かっ!?」と思ったけどそんなことなかったですねw
まあ「傀儡」は必要、ですか?

そして、ディアネイラ様は~
おおなんかセクシーになられました。
昔に戻ったオロン、フートゥもたくさんです。


みんな平和に暮らしてるけど何か足りないという、お約束展開に、お約束に「彼」が帰ってきました。

えいじっ・・・・!

泣かせるじゃねえかっ・・・!

まあ
これまたありがちな「きっと会えるよね~」的な終わりもあったかもしれませんけど
やっぱり、再開できて良かったですね・・・・(涙

ディアネイラとエイジの再開シーンはほんとに、いいもん見せてもらいました。


再開・・・・・・・





・・・・・・・・はっ!

イオラオスっ・・・!



王道なほど王道を突き進みつつ、少しも飽きを感じさせない展開は見事でした。
終盤ちょっと尺足りるのかな?と余計な心配したこともありましたけど
見事にまとめてくれましたね。

いや~
やっぱりスペースオペラは心躍らされますね~。

「まったく新しい主人公」
というとおり、エイジはかなりこういう作品の主人公としては新しい部分が多かったですが

台詞少なかったのはしょうがないですねw


スタッフさん、お疲れでした。
前ブログからの引継ぎになりますが

訪問してくださった方々や、TB、CMなどでお世話になった方々に感謝です。
スポンサーサイト



[ 2007/10/06 13:44 ] ヒロイック・エイジ | TB(1) | CM(0)

ヒロイック・エイジ 第23話 「四人」 

 
某研究実習は8月で終わったのですが、
9月に入っても、一旦抑えた更新ペースってのはなかなか戻らないものですw

ぼちぼち戻してみるか、と、今週からヒロイック・エイジも再開。

ヒロイック・エイジ 23話「四人」 の感想です。

ヒロイック・エイジ オフィシャルガイドブック Vol.2ヒロイック・エイジ オフィシャルガイドブック Vol.2
(2007/08/24)
マガジンZ編集部

商品詳細を見る


イオラオス「ねんがんの エイジとのツーショットをてにいれたぞ!」



   そう かんけいないね
rア 殺してでも うばいとる
   ゆずってくれ たのむ!!


イオラオス「な なにをする ひめさまー!」


てわけで、最近またロマンシング・サガがやりたくなってきた訳ですよ。エイジ関係ないけど。
[ 2007/09/10 18:45 ] ヒロイック・エイジ | TB(26) | CM(0)

ヒロイック・エイジ 第16話 「幾つの定めを超えて」 

 
「目覚めたか!」

どうやらイオラオスが何かに目覚めたようです(違

ヒロイック・エイジ 第16話 「幾つの定めを超えて」

の感想です。

「彼らにとって生存は感情だ」

プロメ様いいこと言います。

[ 2007/07/23 19:25 ] ヒロイック・エイジ | TB(26) | CM(0)

ヒロイック・エイジ 第15話 「光降るとき」 

 
まて、

そのED曲の流し方は反則だろ・・・

30分ずっとクライマックス!
しょっぱなから最後まで感動の嵐でした。

そんな ヒロイック・エイジ 第15話 「光降るとき」の感想です。

Azurite Azurite
浦壁多恵 (2007/05/23)
キングレコード
この商品の詳細を見る


今回歌っていたのはディアネイラ役の市川由衣さん
入り方といい演出といいたまらんではないですか。

[ 2007/07/16 19:54 ] ヒロイック・エイジ | TB(31) | CM(2)

ヒロイック・エイジ 第14話 「荒ぶる者」 

 
輝きの星が目覚めました。

ヒロイック・エイジ 第14話「荒ぶる者」の感想です。

Azurite Azurite
浦壁多恵 (2007/05/23)
キングレコード
この商品の詳細を見る


[ 2007/07/09 21:01 ] ヒロイック・エイジ | TB(30) | CM(0)

ヒロイック・エイジ 第13話 「時空流の戦い」 

 
エルマントス「魔貫光殺砲!!」

さて、ヒロイック・エイジ 第13話 「時空流の戦い」です。

簡易、ですね。
[ 2007/07/02 21:50 ] ヒロイック・エイジ | TB(33) | CM(0)

ヒロイック・エイジ 第12話 「破滅の炬火」 

 
命令する立場につく者の責任は重く・・・
全てがその双肩にかかってくる。
その覚悟も能力もない人間がその任につけば、悲劇が起こる。
・・・大昔から繰り返されてきた事実だ。
            ~キャプテン・ハーロック~



なんせこの男、あちこちに出てるので、
どの作品かは忘れましたがセリフはバッチリ覚えている、そんなよく分からない記憶力の馬鹿侍・・・。

なんつかですね
別に今になってってわけじゃないんですけど、レクティとプロメ様の2人からはどうも松本零士的なにおいが漂ってくるんですね。

前置き長く、いってみましょう、ヒロイック・エイジ 第12話 「破滅の炬火」。

ヒロイック・エイジ I ヒロイック・エイジ I
冲方丁、平井久司 他 (2007/08/08)
キングレコード
この商品の詳細を見る


改めてみると、最初の方と比べてけっこうイメージ変わってました。
イオラオスとかイオラオスとかイオry

ヒロイック・エイジ オリジナルサウンドトラックI ヒロイック・エイジ オリジナルサウンドトラックI
TVサントラ (2007/07/11)
キングレコード
この商品の詳細を見る


[ 2007/06/25 18:41 ] ヒロイック・エイジ | TB(35) | CM(2)

ヒロイック・エイジ 第11話 「輝きの星」 

 
罪な男だなおい。

ヒロイック・エイジ 第11話 「輝きの星」です。
エイジは暗示的な事しかしゃべらないから、それほど出番がないですね。
まあ主役としての存在感はありますけど。

ヒロイック・エイジ オリジナルサウンドトラックI ヒロイック・エイジ オリジナルサウンドトラックI
TVサントラ (2007/07/11)
キングレコード
この商品の詳細を見る


正直これは楽しみでしかたないですっ。
7月か・・・。

gravitation gravitation
angela (2007/05/09)
キングレコード
この商品の詳細を見る
[ 2007/06/18 20:27 ] ヒロイック・エイジ | TB(36) | CM(0)
プロフィール

  

Author:  
月間ゲーム人気投票

フリーエリア
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
2188位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アニメ
909位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブログ内検索
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブロとも申請フォーム