fc2ブログ
ブログパーツ

THE 跡地

跡地。最近は実験用。見境なし、興味あるなしも関係なく思い出したように勢いで書くだけ。 一時期おお振り用にしようかと思ったこともありました。思っただけですけどね。

銀の匙 Silver Spoon 5 銀のスプーンつき特別版 (小学館プラス・アンコミックス) 

銀の匙 Silver Spoon 5 銀のスプーンつき特別版 (小学館プラス・アンコミックス)銀の匙 Silver Spoon 5 銀のスプーンつき特別版 (小学館プラス・アンコミックス)
(2012/10/18)
荒川 弘

商品詳細を見る



内容紹介
5巻に、洋食器のトップブランド新潟・燕三条製の特製12cmティースプーン2本をセットにしました。柄には豚と馬の刻印が入っています。 *ちなみに3、4巻のスプーンは15cmスプーン(馬の刻印入りでした)が1本ついていました。 サイズ違いの新作スプーン、揃えてみてください。






荒川先生の漫画
北海道の農家の育ちだけあって

非常に精密な描写(つっても私の方がそういうのがよくわかってないので雰囲気で語っているだけなのですが。)
が素晴らしい。

鋼錬が終わっちゃったので
どうなるかと思ったのですが全然無問題でしたね。

というか鋼錬読んでた頃は
素性を知らなかった(なんせ女性だということすら知らなかった)ですからねえ




銀のスプーンつきということで
地味にコレクター魂をくすぐりますね。



[ 2012/09/16 14:34 ] 漫画 | TB(0) | CM(0)

テルマエ・ロマエV (ビームコミックス) ヤマザキマリ (コミック - 2012/9/25)  

テルマエ・ロマエV (ビームコミックス)テルマエ・ロマエV (ビームコミックス)
(2012/09/25)
ヤマザキマリ

商品詳細を見る




内容紹介
映画も大ヒット!! 文字通り日本全国で待望のテルマエ新刊、ついに発売だあ!!

日本から戻れなくなったルシウス!! 焦りと不安に爆発寸前のルシウス!!
恋に、使命に、馬に翻弄される衝撃の第5弾!!




この手の漫画にはありがちな
だんだんシリーズが長くなっていくパターン

ルシウス日本滞在編(仮)も4巻では収まりきらず
5巻にまで突入です。

さすがにいろいろなネタを使ってきたので
ここら辺が転換期かな?
とテキトーな思いで待っております


[ 2012/09/16 14:26 ] 漫画 | TB(0) | CM(0)

BLEACH ブリーチ 第451話 「Welcome to our EXECUTION 4」 


BLEACH ブリーチ 第451話 「Welcome to our EXECUTION 4」
の感想です。

[ 2011/06/13 23:23 ] 漫画 | TB(0) | CM(0)

BLEACH ブリーチ 第451話 「Welcome to our EXECUTION 4」 感想 


BLEACH ブリーチ 第451話 「Welcome to our EXECUTION 4」
の感想です。

[ 2011/06/13 23:21 ] 漫画 | TB(0) | CM(0)

めだかボックス 第111話 「それではグッドラック」 感想 

 
めだかボックス 第111話 「それではグッドラック」
の感想です。

[ 2011/06/13 23:17 ] 漫画 | TB(0) | CM(0)

BASTARD!!-暗黒の破壊神- 27巻 2050年1月1日・・・ 

(発売延期未定) BASTARD!!-暗黒の破壊神-(27)(ジャンプコミックス)(発売延期未定) BASTARD!!-暗黒の破壊神-(27)(ジャンプコミックス)
(2050/01/01)
萩原一至

商品詳細を見る



こういうマンガは中古で買うのでいいと思うんだ。

近況報告とか
エロ同人の宣伝とかしてる場合じゃないでしょうに。


つかこの調子じゃエロ同人も多分描かないなw

[ 2011/05/05 16:15 ] 漫画 | TB(0) | CM(0)

DVD付き ああっ女神さまっ(43)限定版 

DVD付き ああっ女神さまっ(43)限定版DVD付き ああっ女神さまっ(43)限定版
(2011/09/22)
藤島 康介

商品詳細を見る



そういえば一時期講談社がDVD付き戦法をとってきたときがありましたが

女神さまは相変わらず攻め込んでくるぜ!
もうこの単行本買うのは結構年季はいったファンでしょうから

きっとDVDに飛びつきますよ


私とか



[ 2011/05/05 15:47 ] 漫画 | TB(0) | CM(0)

ベルサイユのばらカルタ 

ベルサイユのばらカルタベルサイユのばらカルタ
(2010/11/10)
池田 理代子

商品詳細を見る



商品の説明
内容紹介
「ベルサイユのばら」マニアの方も、入門前の方も一緒に楽しめる!ファン必携の豪華版!

2002年刊行の「ベルサイユのばら大事典」内の企画ページでありながら、
通(ツウ)なファンの間で密かに評判になっていた「ベルサイユのばらカルタ」が、内容を大幅にバージョンアップし、待望の商品化!
池田理代子先生指揮のもと、あらたにカラー着彩された美麗カルタ56枚に加え、
「全カルタ解説」、特別描きおろし「ベルばらカルタKids」、「ベルばらHISTORY」などを満載した小冊子付き!
宝塚歌劇団OGで、もと星組男役トップスター、今もカリスマ的人気を誇る紫苑ゆうさんによる札読みCDも同梱!
大人から子供まで楽しめる内容です。
本棚を美しく飾る外箱に、カルタと小冊子をセットして発売です。
内容(「BOOK」データベースより)
ストーリーのツボを押さえたカルタ46枚+名せりふカルタ8枚。作者・池田総指揮、美麗なオリジナルカラー取り札に今紫苑ゆうによる札読みCDが付属。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
池田 理代子
劇画家・声楽家。1947年12月18日大阪生まれ。大学在学中より劇画を描き始め、1972年、週刊マーガレットに連載された『ベルサイユのばら』が、少女漫画史を変える大ヒット。以来、歴史と人間への洞察に満ちた作品を多数発表し続けてきた。95年、東京音楽大学声楽科に入学、99年同校卒業。09 年、日本において、フランスの歴史や文化をひろめた功績に対し、フランス政府より「レジオン・ドヌール勲章」を贈られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)




「ベルばら」のかるたがいろいろとカオスらしいという話を聞いてちょっと見てみました。
なかなかシュールというか
一昔前のやつは改めてみると大げさすぎてギャグっぽく見えたりしますから

格好の餌食になったりしますよねw


りりしい印象が残るオスカルも、
割とコメディな役回りをしていたり
やっぱり貴族だなと思わせるところもあったり


まあ原作全部読んだことはないですけどね。


[ 2010/11/15 23:24 ] 漫画 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

  

Author:  
月間ゲーム人気投票

フリーエリア
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
1927位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アニメ
812位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブログ内検索
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブロとも申請フォーム