このテーマでいいのか……?
いつも通りネタバレあるかもなんで。
ひとつ、アフタヌーンに付録付けると
立ち読みできなくなるのでいたいです。付録は良かったですけどね。
○女神様
バイク作って悪巧み。どんなんできるかは楽しみです。
どこかへ消えたあの二人も気になります。
○げんしけん
なんか先月から話が重くなってきました。
ちょっと今後が気になる話でしたね。
○おおきく振りかぶって
ボークの規定が厳しくなりそうなので、振りかぶる投手が減りそう、と言われている今日この頃。
てか、もともとセットポジションとかノーワインドアップの人多いよね。
俺も振りかぶって投げると勢いは付くんですが、微妙に制球が乱れるのでもっぱらセットポジションです。
とくだらんことはおいといて、おおきく振りかぶって(おお振り、でいいのか?)です。
なんかいい感じです。
阿部が吠えました。
そして相手のピッチャー、右にもシンカーを使い出します。
とんでもない変化球を見てビビル右バッター達。
ボールになる奴じゃないのに右がビビルシンカーって相当すごいんだろうな……
ウィリアムスのスライダーくらい(何じゃそりゃ)
そして二三塁ながら2アウトの場面、頼れる4番田島は
自信満々のウインクw
はわっとなる三橋達3人。
どうでもいいけど三橋の
はわ顔がお気に入りですw
それにしても、右打者をあれだけ飲み込んだシンカー、左の田島には相当厳しいと思ったのですが、そこは田島
一試合やって打てなかった球ないもんね。(いつかのセリフ)バットを滑らしてレフトオーバーと決めてくれます。
結局その後抑えられ1点差で裏。
三橋のドキドキもマックスのようですし、来月も目が離せません。
スポンサーサイト