fc2ブログ
ブログパーツ

THE 跡地

跡地。最近は実験用。見境なし、興味あるなしも関係なく思い出したように勢いで書くだけ。 一時期おお振り用にしようかと思ったこともありました。思っただけですけどね。

アカギ 第163話 感想 

アカギ第163話の感想です。もちネタバレです。
なんかアニメ、闘牌伝説アカギはかなりの視聴率を残すようになってきたとか。近代麻雀ではさりげに23話と24話の予告がされていましたが、どうも最終回の展開が見えてきた感じです。


話を戻してアカギ163話です。

結局鷲巣様は親のダブル役満を鈴木からの差し込みであがり。
一時後悔しますが、冷静になってその異変に気付きます。

よく考えればアカギに気圧され牌を倒したとはいえあがらされたのは字一色・小四喜の親のダブル役満、一本場で96300点。どう考えたって勝負が見えたのに
なぜかいらついているのは鷲巣様、平然としているのは赤木しげる。

とはいえ今は圧倒的にアカギが不利ではあります。
以降福本節炸裂で白服が鷲巣様をなだめます。

一方鷲巣の策略にはまって東を打ってしまった安岡さんは赤木に平謝りですが


済んだことはいいから
ヘナヘナするな・・・・・・!

アカギは勝つ気満々です。

いつまでも見とれてんじゃねえ・・・!
済んだ手に・・・・!


鷲巣様&白服の同じような驚愕顔と不敵なアカギで締め。

良かったらポチッと押してくれるとうれしいです。
   ↓ 
ranking2

こっちも↓
ranking

スポンサーサイト



[ 2006/03/02 21:44 ] 福本作品 | TB(0) | CM(0)

スクールランブル ♯167 

スクールランブル♯167「LOVE AT LARGE」の感想です。
てかすっかり遅くなってしまったのでやや淡白に済ませたいと思うです。

いきなりバレンタインネタでした。早いなおいw
チョコを完成させ喜ぶ4人組ですが晶のやたら気合い入ったチョコが気になるご様子。尾行を決意します。
・愛理早々に離脱
 これがツンツンしながらヒゲに渡しに行く口実とかだと話的には盛り上がるのですが・・・。なんかあそこで離脱する理由(漫画的な)が見あたらないので変に考えてしまいます。

・天満&美琴
 柱にもあるとおり二人とも自分のことはほったらかし。柱ではしっかり美琴の事もかかれてたので、麻生に渡しに行くつもりだったのかも知れません。天満は翌日気付いて後悔するオチとかでもいいと思うのですが・・・。

・晶と西本
 なんか弱みを握られてるのか・・。とりあえず西本が渡したモノの中身が気になりますね。バレンタインに向けてのクラスの関係が一目で分かるぶつとかでしょうかw

・晶→花井?
 結局晶のちょっと歪んだ愛のこもった?本命チョコは花井の口に。
中の人のパワーか。
そういえばアニメが始まりますが、声優さん達はアソサラの人が多いとか聞いたことがあります。まさか・・・・な。
どちらにしても、アニメ化する事で新しく原作を読んでみようか、という人も増えると思うので大きな動きはそういう人たちの反応待ちというのもあるのかも知れません。
のわりには最近のペースは・・・・?

良かったらポチッと押してくれるとうれしいです。
   ↓ 
ranking2

こっちも↓
ranking



さて、今回はおまけがあります。
ぶっちゃけ対したネタではないのですが、良い子のみなさんは見ちゃダメですよ。無駄に毒吐いてるのでそういうのが嫌な人もやめた方が。
これ読んでなんのことか分かっちゃった人もw
後、直接記事選択すると効果が無くなるのでまあそれはしょうがないっすね。
では
[ 2006/03/02 19:32 ] スクラン | TB(3) | CM(2)

闘牌伝説アカギ 第22話 感想 

前回の福本節の続き(というか一回でやろうとしたのですがあまりに長くて・・)は来週やりますw今日はこんな時間ですので。

解説回なのでちょい短めで候。
見えてる人間は選べるんですよ・・・・!
見えていることをそのまま知らせること
見えていないときに見えている振りをすること
そして、見えていても見えていないと装うこと・・・!
ある牌を一巡遅く切るかどうかで・・・・・
敵の思考を・・・・・
かなり自在に操作できる・・・・!


闘牌伝説アカギ第22話「作為の足枷」の感想です。

今回はアカギの説明会でした。
結局仰木は西をアカギがとどめた事で、アカギは鷲巣の西単騎の可能性も考えている、つまりアカギが揺れていると勝手に解説してましたが、なんのことはない全て罠。
アカギは最初から揺れてなどいず、鷲巣様にも仰木と同じような誤解を持たせることが目的だったようです。

どっちにしろあの場面でそれをやりますか。流石ですよこの人w

あまり語らないアカギに、視聴者の代わりに仰木が色々質問します。
一回も切ってないのになぜ鷲巣が西対子と分かったのか?
もう・・・・
十分過ぎる程・・・・・
切られてるじゃないですか・・・・・・!

流れが完璧に見えてます。この辺は常人の遠く及ばないところ。さすがとしか言いようがありません。

そして冒頭でもあったように西を切るのを一巡切るのを遅らせたのは、びびっていたのではなく、そう鷲巣様に思わせるため・・・。

ついでに言うと、わざわざ頭ハネなのはアカギが天性のサディストだから鷲巣様にダメージを与えるためでしょうか。
希望を与えておき全てを奪い去る。赤木の悪魔の戦術が炸裂します。

いうまでもなく・・・
優勢と勝利は似て非なるもの・・・!

ハッキリ言えば、優勢であることにまだ意味は無い
意味は、勝った時に初めて生じてくるっ・・・・!
それが利益であれ、保身であれ、勝った時初めてそれは確定する・・・

成功者はその辺をみんなよく知っているから
皆異常に勝ちたがり・・・・・・
鷲巣もその例に洩れない・・・!
勝ちたがりっ・・・!



とんでもねえですよこの男。
そして鷲巣様絶頂の予感っ・・!
齢75年の最高点に向けアカギ殺りに前進です。

良かったらポチッと押してくれるとうれしいです。
   ↓ 
ranking2

こっちも↓
ranking

クラスターエッジ 21話 感想 

わけました。てか眠いよん。

クラスターエッジ第21話「決意の時」の感想です。

・えっと、こいつ誰だっけ・・・・・?
あ、ベスビアさんですね。なんかアゲートに固執中。頭の中ではアゲートとの蜜月・・じゃなくて拷問の日々が反芻してます。

・フォン独り相撲
 とりあえずこれに萌えろ、といいたいのでしょうが久々に拒否反応が起きてしまいました。好みの問題ですが、以前言ったように腐女子の方に喜んでもらうのと媚びを売るのは違いますよ。これは売ってますよ、媚び。
「ちげーよバーカ!」と思った方もいるかも知れませんが、そこは心の中で罵倒してスルーしてくれると・・。


・クロム団
「俺達がいなくなっても構わないってのか」
その通りです。クロムも罪な奴です。
略奪愛をもくろむ2号と、楽しそうなクロムを見て静かに身を引こうとしそうな1号。やっぱ人間らしいですよこの男達。
ちなみにこれはさっきで言う前者にあたります。媚び売ってません。

全く見当違いのこと言ってたとしても別に責任取りませんよw

・アゲート
相変わらず根拠のない「大丈夫」
彼がそういって大丈夫だった試しは・・・・あんまないような。
今回も話の展開上最終的には結果オーライでしたがあれは大丈夫じゃないだろ・・と。
こいつの性格についていけません。

・エマの名言?
 自分の夢は自分の力で~
 1人でしょいこむな~


なんかこんな感じだったような(汗
前者はフォン、後者はベリルに言った言葉です。なんだかんだで導いてます。ベリルはほっとくと勘違いして独裁者一直線になりそうなので・・・。

・軍の人
こんなステレオタイプな嫌な奴いないだろ・・・。
やられたらやり返せな話じゃなくてとりあえず一安心。
ツボは

は、速い!

ギャグかお前等w

良かったらポチッと押してくれるとうれしいです。
   ↓ 
ranking2

こっちも↓
ranking

プロフィール

  

Author:  
月間ゲーム人気投票

フリーエリア
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
81位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アニメ
51位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブログ内検索
カレンダー
02 | 2006/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
ブロとも申請フォーム