fc2ブログ
ブログパーツ

THE 跡地

跡地。最近は実験用。見境なし、興味あるなしも関係なく思い出したように勢いで書くだけ。 一時期おお振り用にしようかと思ったこともありました。思っただけですけどね。
月別アーカイブ  [ 2006年03月 ] 

サンデー マガジン 感想 

超久々となってしまいましたが、少年サンデー、マガジンの感想です。
一応一通り読むのですが、感想のネタになる、というかするのは少ないですね。

○サンデー
・犬夜叉
法師の名前とか覚えてないんですけど・・・。そもそも本名明かしたかも(汗
とりあえず法師の命がけの風穴は失敗?
犬夜叉が止めなければ間違いなく死んでいたらしいです。桔梗と法師の2人の秘密が出来ました。

・あおい坂
何でこんなステレオタイプ(ry
とりあえず勝利オメ

・メジャー
「MAJOR」の方(英語表記)が正しいのか?
現実に先駆けて世界大会が始まってますが、実際にもカナダがアメリカを破ったりと、番狂わせ、というか一発勝負の恐ろしさというのが現れてますよね。
優勝候補はやっぱアメリカかドミニカ、次いでベネズエラ、日本!といったあたりらしいのですが、何起こるか分かりませんしね。

さすがにこの展開で吾郎が「ルールなんてしらねえ」とか投げ始める萎え展開はないと思いますが、日本のエース松若さんも踏み台にされてしまいました。
眉村登場のようです。
漫画だししょうがないのかな~。リアルに行くならこの時期は
1.プロの厳しさを味わいながらファームで黙々と練習
こんな練習風景をずっと連載してたら斬られるなwさすがに。それか・・・
2.時は流れ5年後、みんな活躍中
投手は高卒ルーキーでもかなり活躍する人がたまにいますが、全体で見ても高卒一年目で大活躍したのって松坂と清原くらいしかぱっと思いつきませんね。高卒捕手なんていったら大変ですよ。
いきなり5年後も萎えますか・・・。やっぱしゃあないんでしょうね。

○マガジン
・クロマティ高校
いちいち感想書くネタじゃないと思うのですが、お気に入りです。
ネタに詰まってるのか、バンチョーちゃんの頭のネタが次から次へと浮かんでくるのかは分かりませんが、しばらくかぶりものネタ続きそうな勢いです。

・はじめの一歩
とりあえず宮田が断ったのは例の選手が親父を引退に追い込んだ相手の関係者(「どっかで・・」とかいってるので息子ではないかと思いますが)だから先にそっちとやるのだろうと思いますが、弱いですね。
それでも一歩戦をつぶしてまで行く理由にはなりませんし誰にも説明しないのも意味不明です。
ついでにいうと、確かにサカグチの意味深な発言もありますし、たぶん一歩vs宮田がこの作品の最終章であると考えるとそれまでに他の伏線を回収しておこうというのもまあ当然のことですが、さすがにくどくなってきてしまいます。このまま行くとグダグダのまま最終回迎えそうで怖い。

・絶望先生
もうホワイトデーですか。前に書きましたが誰が考えたんだと、その場で交換とかにしてくれればいいのに一ヶ月も間をおくなと、本気で思う次第です。
まあ言うほど返しの品に悩んだりしてないんですけどね。

でも、こんなこと思ってるのは俺だけでなく、意外と「バレンタインデーなんてなくなってほしい」という女性も多いようです。
俺はホワイトデーだけなくなってくれればいいですw


良かったらポチッと押してくれるとうれしいです。
   ↓ 
ranking2

こっちも↓
ranking

スポンサーサイト



[ 2006/03/09 20:15 ] マンガ感想 | TB(1) | CM(3)
プロフィール

  

Author:  
月間ゲーム人気投票

フリーエリア
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
2188位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アニメ
909位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブログ内検索
カレンダー
02 | 2006/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
ブロとも申請フォーム