fc2ブログ
ブログパーツ

THE 跡地

跡地。最近は実験用。見境なし、興味あるなしも関係なく思い出したように勢いで書くだけ。 一時期おお振り用にしようかと思ったこともありました。思っただけですけどね。

スクールランブル ♯169 

伏線はって一度すかしてからやってくる。
スクランではよくあることでしたが毎度引っかかる馬鹿侍。
今度こそ愛理のバレンタインネタでした。

前回同様、特に関係に進展があるわけでもなくいつものツンデレ劇がくりひろげられた回ですが、前回の八雲と同様愛理の心を改めて確認した回でありました。

天満と美琴は恋愛占い?やってます。

「周りから変わっているといわれる・・・ノー」
・・・・コラ。イエスでしょうがあんた。
当たると評判の占いも自覚なしでは当てになりません。

愛理久々に悶々。
その悶々具合がだんだんすごくなってます。
「義理よ義理」といいつつ「意中の相手」に接する勉強をしてるあたりこれはいいツンデレですねw

今回の愛理は播磨も真っ青の自画自賛と妄想の嵐です。
我ながらいい感じねあたり特にw
てか無理がある演技?して自画自賛したり、勝手な妄想したけど現実はあっさり突っぱねられたり、今回の愛理のイタさと馬鹿さと誤算と悲惨さを5倍にするといつもの播磨になるような気がします。

全体的にツンデレの基本をがっちり押さえた話でした。
あの二人も絶対尻尾出さなそうな晶より愛理ストーキングしてた方がおもしろいモノみれたのにw
でもそうすると
天満&美琴→愛理をストーキング
愛理→播磨を捜す
播磨→天満をストーキング
となるわけで・・・・こんがらがるなあw

ところで
愛理「はあ!うっさいわね!気安く呼ぶんじゃないわよ!!」
播磨「うるせぇ!気安く呼ぶんじゃねえよ!!」


2人の「冷たく」が同じな件。妙なシンクロをみせてくれます。
播磨もDタイプなのか。
しかし、今回の話をふまえると前回で八雲に冷たく当たらなかったのは・・・?


1.実は播磨の潜在意識で八雲も気になってる
 ちと想像できませんが無いこともなし・・・・いや、あの天満バカがそんなw
2.晶の一撃で一時的に記憶が曖昧になりそういう判断が出来なかった
 これがふつうにありそうな気がします。
3.作者が先週の段階で今回の話を考えてなかった
 めっちゃありそう。
4.作品の都合
 たしかに
八雲「あの・・・播磨さん、何を・・・・?」
播磨「うるせぇ!気安く呼ぶんじゃねえよ!!」

こんな事になったら八雲のダメージは計り知れないです。ついでに前回の話も成り立たないです。

来週は巻頭・・・ってことは天満かな。
巻頭アソミコも見たいんですけど・・・。



最後に小ネタ
http://www.shonenmagazine.com/comic_yotei/comic_yokoku.html
スクラン12巻は4/17?
そこじゃないです。一番下です。

がっ・・・!がっ・・・!
小説版スクランっ・・・!!?


危険な香りが漂ってますが・・・♭風味なら買わないこともないか・・・・?

良かったらポチッと押してくれるとうれしいです。
   ↓ 
ranking2

こっちも↓
ranking



スポンサーサイト



[ 2006/03/15 21:45 ] スクラン | TB(2) | CM(4)

クラスターエッジ 23話 遺言 

クラスターエッジ第23話「遺言」の感想です。
思わせぶりな発言が全て白々しく聞こえる件について・・・。
とりあえずそれっぽい単語を出せば深く見えるだろうみたいな浅はかさが感じられました。

・カールスの遺言
 今回も最後まで読めませんでした。エマがもったいぶるから持ってかれちゃいましたよ遺言。うっかり口滑らせすぎだし。
この前ようやくクラスターの最初の方を見たのですが、いろいろ食い違ってませんか?
あと、カールスが喰らわないのってなんでだっけ?
そもそもりゆうあったっけ?

・ベリルvsロード
とりあえず
「証明してみせよう」→手榴弾
はまったく意味不明です

仮にベリルが落としちゃっても描写で見ると腕に力が入らなくなってきたからであって別にベリルが傷が痛むから放そうとかそういう意図は全くないと思います。
つか痛いだけならベリルは放さないでしょ。
仮に(こればっかだな)痛いから放したとしても・・・その後の展開に無理がありすぎ・・・。
もうロードの証明が欠陥だらけで困ったモノですが・・・
なぜかベリルが意味不明な悟り方しちゃってます
いやね、自分の弱さを嘆くとか、「奴らと同類だ」とか自分を責めるのはまあいいんですが、
「あなたが正しい」
ほあ?
支離滅裂ここに極まれりですよベリルさん。
あげくにそれでいながらロードの元へ行くとは・・・・ま、いいかもう。
ネタのつもりだった独裁者街道が現実のモノになる可能性も徐々に出て参りました。

個人的には(特に終盤の)展開がグダグダすぎてなんだかな~でした。
ここまできちゃったら最後まで見ますけどね。


総括・・・・あれ?
・冒頭の技術者は報酬として頭に銃弾3発をもらうでしょう(お約束)
・ベスビアはかませ犬に転落しました(俺が道具として利用してやる発言で)
・ベリルを助ける?のはアゲートではなくクロムですね。たぶん。


良かったらポチッと押してくれるとうれしいです。
   ↓ 
ranking2

こっちも↓
ranking

闘牌伝説アカギ 24話 魔物の意思 

闘牌伝説アカギ、第24話「魔物の意志」の感想です。

話が進まないので感想も短め?ですが、相変わらずすばらしい、ってかヤヴァイw

今日もアカギはしゃべることなく代わりに鷲巣様絶好調w
狂ってくるほど剛運になるのか、剛運になるほど狂っていくのかは分かりませんがとりあえず絶好調です。
鷲巣様、もう福本節全開。
相変わらずほぼ一字一句原作をトレースしてるので、来週の鷲巣様も超期待大ですw
つか、この原作をトレースするってのが福本漫画の一番難しい所なんですが、鷲巣様の中の人(名前まだ暗記できず・・・)はもうその狂いの再現が完璧というか何というか。ほんといつも感動ですw

一方、+αとしてよく出てきてくれるのが、本名出たのに誰も使ってくれない我らがニセアカギです。今回もかなり悲惨なことになってましたが、同じような状況でまったく平然としているアカギが不審なようです。
その分安岡さんと仰木さんが福本節ビビリをやってくれてるから良いじゃないですかw

ついに鷲巣様の狂い方も最高潮。なんか取り憑きました
なんとドラ12です。数え約満です。
鷲巣様剛運すぎ。
まあ字一色に比べればまだまだ序の口といったとこですがw


そういえばいつぞやの雀ニックで
福本伸行先生
「僕が描く漫画はなんか長くなっちゃうんだけど、このアニメはコンパクトにまとまっているので」


最近本編同様福本節炸裂で話が延びてる気がするのですがいいんですかw

最後は
 Lニ¬ 「」「」                 _「 L_
  /∠.._  __                  L_   」, -‐-、    /7
 L -─-、ヽヽ\    ,ヘ从人从,M,、      | ''´, '⌒) }    / /
「│    } .} V  ,vレ'::::::::::::::::::::::::::::::^1ィ   /  r'  / /   /_/
L_フ  ∠ノ   ,イ:::: :::..    :::  ..::::  ::イ レ1_」 ∠/   ∠ゝ
         N :/⌒ヾ、::.. ::  ..::/⌒ヽ: レi      Lニ.ヽ
.         i :::l__‐-、` ー--‐'' , -‐ _i_ :1      <ノ
         l :::l `ヽ.\.ヾ、.___,/ / '"´!:: 1
     _,..-‐| ::i ー- 、\:、    ,.:'/, -ー |:: |‐- 、.
 _,.. ‐''´   _| ::{.:::ヽ. \\,, ,v// /´:: }: !   `'‐、
    ,.. ‐'''´i⌒! !.ヾ:ヽ._。_ゝ_lll!_∠。_,ノ〃 :|:i⌒!`''‐、
 ‐''´     | F|:|  `ミ≡vシ!│ミ≡彡'u, |:!,f; |    \
.        ト、_l:!ト、\U , |.│ 、v / ,イ|!_ジl
         リ ::| L|ヽ.`ー'ヽ.| | / ー' ,.ィ_」:|: :|│
      ミミノ ::l ヽト」`ーr-ゝ-'ー┬ 1_」/ l::  |彡
     ミミミイ   :! ヽ「`i┴r:┼‐i┴r'/j i::  |〃彡
   ミミミミ!イ :::ヽ.~U` ー┴┴┴‐'´J/:   :l〃〃彡
  ミミミミミミ:ノリ::   :l`''‐:、.~ ー一 , ‐'´:l::   :イ〃〃彡
 ミミミミミミミミミl:::   :::ト、:::::::`::ー::'::´::::::;イ::  :::リ〃〃彡彡


12巻第101話「物の怪」よりイーピン引きそうな鷲巣様

で締め。

ぶわっときてます鷲巣様。
ちなみに上のAAどっかで見つけて保管してたのですが

↓のような保管庫があったようで。最近知りました。参考に
http://hukumoto.ty.land.to/index.php?FrontPage


後2話で終わりでしょうか。個人的には終わり方、というか締め方が何となく分かったような気がします。


ちなみに、原作終わってからのアカギ第2期、及び「天」の放映を心待ちにしている方は下のランキングボタンをクリックしてくれるとうれしいです。
   ↓ 
ranking2

こっちも↓
ranking
プロフィール

  

Author:  
月間ゲーム人気投票

フリーエリア
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
2400位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アニメ
974位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブログ内検索
カレンダー
02 | 2006/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
ブロとも申請フォーム