fc2ブログ
ブログパーツ

THE 跡地

跡地。最近は実験用。見境なし、興味あるなしも関係なく思い出したように勢いで書くだけ。 一時期おお振り用にしようかと思ったこともありました。思っただけですけどね。

スクールランブル Treasure File 

ゲットして参りました。
激しくネタバレの様相を呈してきたので一応注意しときますね。

内容的にはPF+OF+@(@は主にPFOF発売以降の展開のネタ)ですが、PF、OFははっきりいって入手することが難しいというかほぼムリポなのでこれは買いです。新しく買う人にしてみればボリュームもありますし値段も手頃なのが良いですね。
第2期だし深夜だし・・といわれてますがやっぱりそれなりにファンは拡大すると思いますよ。

いくつかの変更点、追加はありました。浴衣姐さんとか。

人物相関図では念願のアソミコが追加っ・・・・!
ばっちり互いにハートの矢印で結ばれてます。
カップリング考察の方では美琴→麻生も麻生→美琴もハート3つ(ちなみに美琴×花井はハート4つ・・・しかしこのハートは意味が違うような・・・)となってますが、
個人的には麻生が押し気味な気がしました。それとももうその時期は過ぎたのでしょうか。ハートは現在進行形で増えてると信じてますのでまあ今は3つ・・・。
花井×美琴に関しては、描いてあるとおり一番ベストカップルになる要素があります。てかふつうにいいコンビです・・・・・がやはりそこに恋愛感情がある気はしません。まあこの辺語るのもあれなので

↓一応参考。昔無駄に語りました。
http://bakazamurai.blog37.fc2.com/blog-entry-137.html


相関図では、他にも東郷と今鳥の関係とかも追加されてますが、その反面愛理→播磨が未だに「なんかむかつく」のままだったり(間違いとも言えませんが)ちと詰めが甘いところもありました。

ちなみに今回のTF、例の投票漫画と謝罪文があります。
が、ここでやるか~~~~?というのが今の気持ち。もっと公の場で・・・・!
あと、キャラの掛け合いで謝罪するのはいりませんでした。
たまに謝罪するときこういうのありますけど、あれって神経逆なですることの方が多いと思うんですけど。俺は無気力など~でもいい派w

表紙は久々の王道カップリング、裏はっと・・・見ると

例えばよ・・・・
朝の海岸線をバイクでかっ飛ばしてるとさ
一瞬 海から昇る朝陽がすげえ綺麗に見える!
そういう瞬間を一緒に感じたい!
お互いにそう思える人がいる・・・・・・
そういう時間を積み重ねていくことが・・・・
つきあうってコトだったりするんじゃねーのかな・・・・・



ここでこれを持ってくるとは・・・なかなかやりおるわw

今のところですが、作中でバイクでなく車かっ飛ばして一緒に綺麗な朝陽を見たのはイトコ先生と葉子先生だけでした。ベストカップル。


買いです。


良かったらポチッと押してくれるとうれしいです。
   ↓ 
ranking2

こっちも↓
ranking


スポンサーサイト



[ 2006/03/17 22:59 ] スクラン | TB(0) | CM(0)

日本 準決勝進出 

日本が準決勝に進出しました。WBC(ワールドベースボールクラシック)の準決勝は19日・・だっけかな。
タナボタ的な部分もありましたが、メキシコが2-1でアメリカを下して勝利。
彼等はリフレッシュのためか、はたまたもう明日の試合に勝っても準決には進めないという考えからか、前日、練習を切り上げてディズニーワールドへいったという話です。
結果それが見事にドンピシャという感じで。

これで進出国は日本、韓国、キューバ、ドミニカの4つ。韓国にはそろそろ勝って欲しいですね。なんか悲壮感漂ってるのが気になりましたけど。

なんかまた誤審があったとか。
フライアウトの方は正直間違えちゃったのかな~(いや、それも困りますけどね)ってかんじでしたが、ホームラン→二塁打はねえだろ
ポール直撃ですし・・・・。
これはさすがに何らかの悪意を感じました。ただ実況がしつこくそれについてコメントするのはちょっちうざかったです。

関係ないけど昔は各ポール際に2人の審判がいたんですよね。
コスト削減だったのか、選手の邪魔になるからだったのか何なのかは知りませんが、こういう大事な試合ではその制度復活させて欲しいなあと思いました。

いくつか
1.監督の采配
はっきり言ってレベルは低いです。総力戦といいつつ投手引っ張ったりとか明らかに不振な選手に代打送らなかったりとか・・・。
しかし、第一回目のWBCで日本代表を引っ張っていける監督といったときにやはり実績などを見ても王監督がふさわしかったといえます。
まあ、後で無駄に語りたいと思います。



2.韓国
とりあえず念願の兵役免除をゲットしたので、前よりモチベーション低いかなと思ったらそんなことある訳がないです。
彼等は国の闘いとなればホントに一丸です。実際メジャー選手含め辞退者はいなかったようですし。
キューバにしても韓国にしても、2次が始まる前は8チーム中最弱といわれていましたが(頭の悪い不等号ネタで行くならアメリカ=ドミニカ>ベネズエラ>日本>プエルトリコ>メキシコ>韓国=キューバってかんじでしょうか)両国は結束力というか、国に対する過剰ともいえる愛というか誇りを感じます。
もちろん後から松井がいればとか井口なぜだ~!!とか、城島、お前もかとか岩瀬さん・・・とか(以下略)いうのは見苦しい言い訳にすぎません。怪我が言い訳にならない(コンディション作りから勝負は始まっている)のと同じように、結局主力、入って欲しいメンバーをフルでそろえることが出来た韓国とキューバをほめるべきでしょう。
そのエネルギーは基本的にウザイ事この上ないのですが(この辺は嫌韓サイトを渡り歩いてみましょう)ことスポーツに関してはホントに大した物です。

敗者に口なし・・・・
なんかいっても負け惜しみ、ひがみにとらえられてしまいますからね。
ファンがぎゃあぎゃあいうくらいは良いような気がしますが、韓国に勝つことが出来たらこの続きを書きたいと思います。負けたらまた別の事になりますが・・・・。

ただ、2つだけいいたいのは例の
勝利後のビクトリーランはまだ許せるとしてもマウンドに旗を立てたのはあまりに常識が欠けています(挑発行為とかではなく、野球人として神聖なマウンドに穴を掘ることはマウンドでう○こをするのと同じくらいの野球に対する冒涜)し、これは敗者(とそのファン)のグチではなく第三者が見てもイタタタタな事だったことは知っといてほしいです。

もう一つ、すっかり悪者にされたイチロー(今頃イチロー涙目wとか言ってんだろうな・・・)ですが、彼のあの発言を勝手に韓国に向けた挑発と見るのはやめて欲しいな~ということです。
「今度のWBCで、戦った相手が『向こう30年は 日本に手は出せないな』という感じで勝ちたいと思う。」
これが彼の発言だったと思います。
見てのとおりイチローは間違っても韓国なんて名指しでも言ってないし、個人差はあると思いますが俺は他国への挑発とは思えません。イチローの性格、野球に対する取り組み方を見るならむしろ自分たちへの喝、およびリップサービスという感じがします。
これを中央日報とかが勝手に「韓国のことを指している物と思われる」とか勘違い起こしてバッシング記事かいたり、
「韓国には『日本には30年勝てない』という感じで勝ちたい」てなかんじで発言をねじ曲げてしまったようです。
たぶん韓国のテレビじゃこれでもかと煽ってイチローを悪役に仕立ててるんだろうな~。
そこまで敵視しなくても・・・・と思った今日この頃でした。
[ 2006/03/17 20:42 ] 野球ネタ | TB(0) | CM(0)
プロフィール

  

Author:  
月間ゲーム人気投票

フリーエリア
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
2188位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アニメ
909位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブログ内検索
カレンダー
02 | 2006/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
ブロとも申請フォーム