初っぱなから魔法少女キタコレwスクールランブル2学期、第4話の感想です。
ま、結局サバゲは無意味に終わり(学祭の進展具合としては)、結局両方(正確には全部ね)やることになった訳ですが・・・・。
とりあえず演劇のネタ合わせ。
まずは播磨×花井の危険なネタ。コレ書いたのいったい誰でしょう?謎が謎を呼びます。
2番目はガラ○の●面ネタ。コレもw
コレを書いたのは、「冴ちゃん」。現時点ではあれですが、彼女ですね。
3番目、かけそばです。播磨が書いたように見せた晶のネタ。この辺はさすがとしかw
ちなみに表には出てきていませんが、播磨と花井がどんな話を書いたのかは
火を見るより明らかなのでスルー。
そんでもって今週の見せ場、
愛理の悶々アンケートw相変わらず
他を圧倒するおにぎりプッシュをする暴走天満ですが、空気が読めてないというか鈍いにもほどがあります。
よりにもよって愛理に頼むとは。しかも勝手に八雲の名前を出して
愛理の怒りを買ってます。
しかし、俺にしてみればこれはナイス判断w
いつもの3倍モジモジする愛理が見れました。
銭湯。
本来ならコレでもかと無駄なサービスカットを出すのですが、そこはスクラン。
あくまでも
さわやかなお色気です。あんまやられてもひきますからね。コレくらいがいいのです。一応原作以上ではあるし。
つか、つなげ方があれというか、
一瞬アニメでは八雲もついてくるんじゃないかと思いました。
さすがにないか。
そういえば播磨の妄想中の音楽、神田川じゃなくて窓(髪がフサフサの頃の松山千春の歌)だよね?
微妙なので確証はありませんが・・・・。
最後はおにぎりです。
さりげにアイコンタクトがカットされています。
まあ、ないと不自然というほどのことでもありませんが、なんかあれなのでしょうか。
ここでのメインは播磨ですからね。
その播磨ですが、アニメの特権ということで、かなりリアクションがすごいことになってます。
特に天満のどう握ったかよく分からない立方体おにぎりをどか食いするところは秀逸でした。播磨漢だよ・・・。
最後に挿入された花井と美琴のトーク。
失恋ネタをカウンターでぶり返すデリカシーのない花井ですが、美琴にそこまで突っ込めるのも彼だけの特権でしょうか。
のちにあの男がコンプレックス感じて悶々としているのも納得です。
最後のオチがないのできれいにまとまりました。あった方がいいという声もあるかもしれませんが。
今週の名言
(センド・マイ・ハート)髪を両側でしばってる目の前のツインテールなどいっさい眼中にない播磨と勘違いして独り相撲を始める愛理萌えw
今週の格言
カレー味のおにぎり自体は決してまずくない!肝心の烏丸が食ってないので何のことか意味不明かもしれませんが、天満のおにぎりです。
カレー粉使ってカレーにぎりはやったことあるんですよね。
カレー好きなので、チャーハンにしても焼きそばにかけてもだいたいうまいです。
良かったらポチッと押してくれるとうれしいです。
↓

こっちも↓
スポンサーサイト