fc2ブログ
ブログパーツ

THE 跡地

跡地。最近は実験用。見境なし、興味あるなしも関係なく思い出したように勢いで書くだけ。 一時期おお振り用にしようかと思ったこともありました。思っただけですけどね。

うたわれるもの 第4話 戻れぬ道 

うたわれるもの第4話「戻れぬ道」の感想です。
今回は前にでてきた悪代官がドアップで大暴れです。

やはり、前回不自然なまでに作られた真面目な表情は速攻で崩れ、イヤな笑い方を見せています。
笑いは、我らが愛すべきw鷲巣様に比べれば狂い方などが圧倒的に不足してます。ただウザイだけです。
そんな俺はハクオロの声を聞くたびに南郷さんを思いだしてしまう福本フリーク。


それにしても悪代官、語尾に「にゃも」って、まさかこの男、
萌えキャラの座を狙っているとでも言うのでしょうか?

そのなりで図々しいにもほどがあります。
ムックルがガンギレして襲いかかるのも納得です。
しかし、そんなこといってる内にトゥスクル様がアルルゥを庇って他界してしまいました
元ゲーはS・RPGらしいので、展開的にはお約束なのですが・・・(泣

そして、原作が18禁→双子登場→おにゃのこ
という浅はかすぎる論理展開で前回双子萌え!とか抜かしてた馬鹿侍ですが、どうもこの二人は男の子な様子です。まだ僕ッ娘という可能性は残っていますが。
ここから展開が早いです。
いきなりハクオロが村長になっちゃうし、しばらく図太く生きてるかな?と思ってた悪代官(スマソ、名前忘れたw)はあっさりハクオロの手に掛かってあぼん。
ヌワンギは死亡フラグ立って狂い始めます。

とりあえず後には退けなくなってしまったハクオロ達。次回は朝廷と一悶着です。
またなんかいかにもなのがでてきます。
今度はどんな口癖なのでしょうかw

良かったらポチッと押してくれるとうれしいです。
   ↓ 
ranking2

こっちも↓
ranking


スポンサーサイト



投手としての馬鹿侍 

マイライフを投手でもやってみたい。
飽き性の馬鹿侍はそんな危険な考えを持ち始めました。
今のところ、クラウドが9年目、ラムザが8年目にはいってますが、そちらもチビチビ進めながらもう一人・・・無謀かな。

そろそろ自分の名前でやってみるかと思いました。
そんな馬鹿侍ですが、野手だと、守備型よりなので、ラムザとかぶります。
てわけで馬鹿侍投手バージョンインパワプロマイライフの始まりです。

登録名;馬鹿侍(本当は本名ですが、ブログ上では馬鹿侍とします)
背番号;56
入団;大卒-ドラフト5位
利き手;右投げ右打ち
フォーム;スリークォーター11(二刀流)
アピールポイント
・使い減りのしない投手
・図太い神経
ウィークポイント
・調子の波が激しい


図太い神経、能力でいうところの「打たれ強さ4」にあたります。
リアル生活においてはか細い神経な馬鹿侍ですが、ピッチングに限っていえばボコボコ打ち込まれても平然としてます(逆にダメな気も・・・)
ウィークポイントはリアルな話、他にも色々あるのですが、ま、そこはゲームですので忠実すぎる必要もないかと。


タイプは、速球型、コントロール型、スタミナ型、変化球型
の4つがあるのですが、エセ投手としての馬鹿侍は

球速:110km/h
コントロール:絶好調でストライクゾーン2分割
スタミナ:3回すぎると変化球が曲がらなくなる
変化球:スライダーとシンカー(割と曲がる)

というていたらくなので。
コントロール、スタミナは論外です。
変化球っぽいけど、まあここは速球派で逝こうと思います。

明らかに消化不良を起こしそうな雰囲気が既に漂っていますが、まったりゆっくり進めていきたいと思います。
[ 2006/04/30 21:35 ] ゲーム | TB(0) | CM(0)

FATE/stay night 17話 魔女の烙印 

FATE/stay night17話「魔女の烙印」の感想です。

一回消えちゃったからちょっとブルーですよいま。

10の犠牲で100を守り、その責任を一人背負う。
どっかに書いてあったようななかったようなですが、
セイバー、兵にこき下ろされてます。
もちろん戦乱の時代を生きる兵ですから、犠牲を払わずに勝利を得るということが夢物語であるということは分かっているはずなので(割り切れるかは別として)「必要のない」犠牲を出したことへの非難なのかも知れません。ま、どっちにしても好き放題こいてますね。
一方士郎はいきなり無条件でセイバーをかばいすぎです。


日常編。単体としてはおもしろいのですが、もはや非日常に足を踏み入れた彼等のこういうシーンを見せられても何か白々しいというか、いろいろ不自然さがでてきて素直に楽しめません。
特に一人蚊帳の外の藤ねえの暴走振りが・・・。

そして、急に士郎の顔を見たくなった一成登場
彼からの情報を元に、凛が仕向けて(どうやったかは知りませんが)葛木の帰りを遅らせます。

ってセンセ強すぎですよ。
が、効果的とはいえ胸の谷間に拳を入れるとは言語道断ですw
なんか描写がいくつか削られてるので、セイバーが素で葛木に完敗したようにしか見えません(汗
ついでに士郎、やけに簡単に投影しすぎ・・・。


最後、桜たん・・・・・
来週は小次郎も無事でてくるようです。


良かったらポチッと押してくれるとうれしいです。
   ↓ 
ranking2

こっちも↓
ranking
[ 2006/04/30 21:00 ] FATE/stay night(良) | TB(28) | CM(0)
プロフィール

  

Author:  
月間ゲーム人気投票

フリーエリア
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
81位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アニメ
51位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブログ内検索
カレンダー
03 | 2006/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
ブロとも申請フォーム