fc2ブログ
ブログパーツ

THE 跡地

跡地。最近は実験用。見境なし、興味あるなしも関係なく思い出したように勢いで書くだけ。 一時期おお振り用にしようかと思ったこともありました。思っただけですけどね。

福本伸行名言集6月号 と現在状況 

ざわ・・・・ 

  ざわ・・・・

        福本作品全般


これを忘れていました。福本=「ざわ」。文字通りどよめきの音であったり、あるときには人の心のざわめきであったり。爆笑の太田がべた褒めしてたこの福本伸行の表現。
あちこちでざわざわいってます。
アニメ「闘牌伝説アカギ」では、このざわの文字を画面に出さずにしっかり表現してくれました。

で、現状ですが、アニメ見る時間を1/3にして、ゲームをカットしてと、色々削っていったら、ブログ書く時間が最後に残りました。
ある先輩曰く「研究室選びは別として、まあ普通にやってりゃ落ちんでしょ。」
なるほど、ためになります。
別の先輩曰く「さすがに舐めて無勉強で逝くと狩られるよ」
そりゃそうでしょう・・・。いたのか?そんな人が。
と思ったらたまにいるようです。よそから来る人とかにも・・・。
スポンサーサイト



スクールランブル ♯183 

こういう書かれ方をするのは心外かも知れませんが、スクランらしさが戻ってきました。

勘違いにあの人が入ってしまったのでちょっと笑えなくなってきたのを覗けば・・・。

とりあえず、1つ言えるのは、前回籠の行き先を気にしてた俺は完全に負け犬ということでしょう。

ただし、バカループの中に愛理が入ってしまったのがね。
まあ面白かったからいいや。
播磨と違って愛理の勘違いはリアルな話、笑えないのですが・・・。
とりあえず目先のデレに萌えつつも愛理が不憫です。



・いい感じの田中×永山とそれにブーイングを送るモブ3バカ
それを見た播磨のコメントがいちいちおもしろい。
でもたぶん播磨、一人も名前覚えてないんだろうな・・・。
モブの名前は覚えない、それが播磨。
彼に名前を覚えられたとき、それすなわちモブ脱却の時です(例外アリ)

・見事に勘違いがシンクロする播磨と愛理
愛理勘違い伝説が始まってしまいました。

愛理情報で、天満が自分を好きであると確信してしまった播磨。
札見て、播磨が自分を好きだと思った愛理。
「早く2人っきりになりたいんだろうな」と想い闘志を燃やす播磨、
それを見て「私のこと気にしてるんだ」と大暴走し出す愛理。


播磨と違ってもともとそういうキャラではないので、ちょっと見ててかわいそうになってくるところもあるのですがまあ萌えたからいいやw

・今週の愛理語録
(そう思うと美琴達って鈍感ね!!)

播磨
お嬢~~~
とことん気の利かねえヤロウだぜ!!

さっさと天満ちゃんを解放しろ!!
困ってるだろうが!!


播磨のこういう勘違いは今に始まったことではありませんからね。
最もその天満は「こんにゃくうめ~~~」と脳天気にこんにゃく喰ってますので全然困ってないわけですが。

しかし、その視線を受けている愛理はまたしても

播磨は自分が一人になるのを待っていると勘違いし始めます

愛理
もう 天満ものほほんとしてないで
ちょっとは気を遣いなさいよ!!

なんか完全にシンクロしてますよねw

まあ アンタには無理だろうけど(←これ注目

お嬢・・・・。

その天満こそが播磨がずっと想っていた人だと知ってしまったらいったいどうなってしまうのでしょう?

しかしデレデレお嬢いいですね。
いつか美琴に彼女はいいました
「場数踏んどかないと本命が現れたときアタフタするわよ」

場数踏んだところで無駄だということが判明してしまいましたね。
よく考えるとあのころのお嬢からは考えられないですね。

最後はこれまたピエロネタがなかなかいいかんじでした。
お嬢も真実がバレたときのことを考えると笑えないのですが
最後のコマとかすげえツボッたので今はこれでよしとしますw

まだ完璧にはデレてないというか、自分から告白する気はなさそうですね。
札見て播磨→愛理(勘違いだけど)と思ってますから、ちょっと余裕が生まれたのかも知れません。
「あんたから来なさいよ」的な。

・・・・ますます笑えねぇ・・・。

とりあえず、何であなた札持ってるんですか?
それはないだろう。ほんとに。

天満が勝手に暴走する話から、
播磨がお嬢が自分の札剥がしたのしって
「お嬢、てめーは本気で俺を怒らせた」の洒落にならない展開までいろいろ予測は立ちますが、まああれだ。素直に来週待ちましょう。


ところで、今回マガジンにスクランのアンケートがくっついてます。
Q1彼氏彼女したいキャラは誰ですか?
Q2友達したいキャラは誰ですか?
Q3あまり関わりたくないキャラは誰ですか?
Q4兄弟姉妹になりたいキャラは誰ですか?
Q5スクールランブルの中で最強最弱なのはそれぞれ誰ですか?
Q6あなたの選ぶベストカップル・コンビ誰と誰(性別問わず)ですか?
Q7人生の師匠・先生にしたいキャラは誰ですか?
Q8子分にしたいしたいキャラは誰ですか?
Q9悩みを相談するとしたら誰にしますか?
Q10お説教したいのは誰ですか?また、どんな内容を説教しますか?
Q11、あなたは犬です。ご主人様になって欲しいのは誰ですか?
Q12二人っきりで無人島に行くなら誰と行きますか?
Q13あなたの選ぶ名場面、名台詞はなんですか?
Q14キャラの1人に、一言メッセージをお願いします。

なんでこんな気合い入ってるのかと思ったら、また出るみたいです。

ガイドブックが。
しかもアニメのガイドブックということですが
その名も

プレジャーファイル
ちょwwwww トレジャーにプレジャーって、
それB'z

ガイドブックを作るのはあなた達だ!!
ってんなわけないですがね。

間違いなくどっかに影響?はありそうなので、たまにはアンケート出してみようかな。

追記
なんかよく見たら「掲載時のペンネーム」とかあったから
どうもガイドブックのそういうコーナーに載るっぽいですね。
「馬鹿侍」だとモロバレだし、
名前は変えとくかな(←超余計な心配)


良かったらポチッと押してくれるとうれしいです。
   ↓ 
ranking2

こっちも↓
ranking
[ 2006/06/28 19:54 ] スクラン | TB(3) | CM(4)

スクールランブル二学期 第12話 

まあもう知ってる人の方が多そうですが、スクランのエンディングがいつからかは知らんけど変わります。これに。




そんなスクールランブル2学期♯12の感想。

アバンは相変わらず長いな。
天満の話。

なんか昔こんな話ありましたね・・・ドラえもんで。

ちょっとまて!!
ヤクモンはどこ!?
ドジッ娘ヤクモンはどこ!?
「あわわ!大変大変!!」はどこっ!!?


むうう、ちと残念。
代わりにダメダメになりながらいつもと変わらず無表情の晶姐さんが見られたからいいかw

メインは天満の誕生日を聞きつけた播磨の奮闘記。
しかし播磨、ギャルゲーはないだろw

天満とはフラグ立てようったって無駄ですよ。そこは旗派と呼ばれる某派閥にまかせときなさい。

とりあえず従姉妹のイトコセンセの部屋に夜忍び込むという
うらやましい無謀な行動に出てますが、カレーに完敗。
なんかトラップの中に

某ぶっ飛びボクシング漫画に出てきた刀扇風機(玉付きw)がありましたが、それ以上にイトコセンセの音痴っぽく録音されたオトコノコオンナノコがっ・・・!

あれたぶんイトコさん、起きてましたよね。
寝たふりしつつすごく面白がってるのが目に見えます。
たぶん、デート?から帰ったら始末されるでしょうw

デートは散々でしたが、最後に起死回生を狙って高そうなレストランに特攻!!
なんとドレスコードのあるレストランですよ。
「半ズボン禁止」はそういうことだったのか。
もちろん俺もそんなレストラン行ったこともありません。たぶん。

いよいよテンパる播磨、空気読まずにお代わりの天満、「フツー」と照れ隠しする晶。
すっかり窮地の播磨を助けたのは・・・愛理でした。

最後の「・・・バカ」がいいですね。愛理かわいいよ愛理。

アニメはやっぱ話が進んでる気がしますね。
1話の時点で八雲のみならずサラまで「愛理→播磨」だと思ってたり。
・・・旗補正か?そうであるとうれしいところですが、たぶん違うだろうな・・・。



しかし不思議なのは男っ気のないイトコセンセがあんなの持ってたということでしょうか。もちろん、それ以外の記事が目的ということも十分に考えられますが・・・はっ!!

そうか、葉子先生とデーうわなうgyふじこlp;@




良かったらポチッと押してくれるとうれしいです。
   ↓ 
ranking2

こっちも↓
ranking

涼宮ハルヒの憂鬱 第13話 涼宮ハルヒの憂鬱? 

ライブアライブの挿入歌がもう出てるのね。



個人的にはカップリングで入ってる恋のミクル伝説がw
試聴してみる?じゃあここをクリックしてみんしゃい

↑途中までドイツといえばアニソンをくどくど語ってますので、その辺スルーしたい人はスルーしてちょうだい。
下の方にライブの奴とみっくるんるんが配置してありますので。もっといろいろ見たい人はいろいろさがしてください(無責任な話ですが

あれだけのライブシーンを見せられたら買いたくなるところですが、個人的には微妙です。
まあ祭りに参加する感覚で購入するのもアリかなと。
カップリングにミクル伝説に加えDMCが入ってたら間違いなく買ったんですけどねw




とりあえず今週言いたかったことはな・・・・
最終回じゃないジャン・・・
見ちゃったジャン・・・。

まあいいや、来週で終わりだし最後まで行っちゃおう。


というわけで、いまいち話の読めてない馬鹿侍なわけですが、今日は憂鬱?ということで調べたら、時系列的には5話で桶?

こういう回は好き嫌い別れそうですね。一見さんお断りのにおいがプンプンしますが、見ました。
とりあえず見ちゃいました。
前半と後半で雰囲気が大分違いますね。

・人間原理
なんだっけ?
「『存在する』とは知覚されることである」だっけ?
なんかどこぞで聞いたような気もしますが。
「あなたが目を閉じたとき私は消えるのです」は、違うかな。
とりあえず、ツッコミ入れたくてうずうずしてたであろうタクシーの運ちゃんに乾杯


あ、関係ないですが、目を閉じたとき模様?みたいなのが見えますよね?
残像だったり、外の光だったり、目にかかる圧力だったりその他色々だったりする奴ですが・・・
昔それが色々変わってくの延々見てた記憶がありますが・・・。


話戻して・・・
閉鎖空間で?
巨人が暴れて?
舞空術?
バトル?
ナニソレ?


なんかいいのかこれで?


「僕は涼宮さんのニキビ治療薬です。」
「お前のたとえは分かりづらい。」

すげぇ分かりやすいと思うのは俺だけか?


今週は来週(最終回)への引きみたいなものだからとやかく言いませんが、というかあんま書けませんが。
来週に期待・・・かな。


ハルヒもまあ色々言ってましたけど
ああいうこと考え出して止まらない時期ってありますよね。
間違っても小6でその域に達することはありませんでしたが。
でも結局忙しすぎて気付けばすぎていってしまうと。
そこでああいう行動に出られる人はまあ・・ハルヒくらいでしょう。
哲学は深い・・・。

哲学が主に北の地でいっぱい生まれたのは、厳しい冬を家の中で越える(夜も長いですしね)間にあれこれ考えるからだとか。

まあ、あれだ、長門かわいいよ長門。
今回はこんなかんじ?

  
  
  





良かったらポチッと押してくれるとうれしいです。
   ↓ 
ranking2

こっちも↓
ranking

ワールドカップはドイツ・・・そうだ、アニソンを聞こう~涼宮ハルヒ編~ 

木金はチビチビこれを更新してました。
気付けば例によってすごいことにw

ワールドカップ、日本は敗退してしまいましたがいよいよ大詰めとなってきました。

さて、今年のワールドカップはドイツ、というわけでアニメソング聞いてみましょう涼宮ハルヒの憂鬱、の劇中歌とかいいですよ。

あれ?なにか?
理論が飛躍してますか?じゃあ順番に。

ドイツといえばジャーマンメタル!
ドイツのバンド「ハロウィン」を始祖、そして頂点としたメタルのサブジャンルです。メロスピ(メロディック・スピードメタル)と同一視されることもあります。
同バンドのアルバム「Keeper of The Seven Keys(邦題「守護神伝」)」(2章仕立てです。特に2章は今なおジャーマンメタルの最高傑作といわれています。)がその元祖といわれてます。

他に地名がついたメタルのサブジャンルは、
北欧メタル、LAメタル、ジャパニーズメタルがあります。

ジャーマンメタルの特徴はこんなかんじ。


・とにかく速い。
 ドラム、足はひたすらツーバスドコドコ、速いです。この疾走感が持ち味でしょうね。

・とにかく高い
マイケル・キスクとかそうですが、異様にキーが高いです。
もっともこれはメタル全体に言えることかも知れませんが・・・。
「イーグル」はカラオケでは元キーでおいてある(1オクターブ下を唄う)という話です。

・テク重視、速弾きギターソロ
 まあこれも、メタル全般に言えることでしょうか。
テクニックを見せつけるような速弾き、特殊な奏法などが曲中に入ります。ハロウィンに関してはそれほどギターを全面に出してはいませんね。

そしてこれが今回の肝↓

・メロディラインがアニソンチック

はい、ドイツとアニソンがここでつながりました(?
メロディがクサい(誉め言葉)、という言われ方をしてますが、確かにジャーマンメタルの旋律は分かりやすいものが多いですね。

実際、ハロウィンが日本でうけたのは、そのアニメソング的とも言えるメロディラインも大きな原因であったようで、日本人の心にアニソンは響くのです。たぶん。

てかウィキにあるじゃないですか。
最初からwiki先生のお世話になっときゃよかった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%AB


というわけで、アニソンですよアニソン。
視聴アニメ自体は3本と少ない(自分自身元々はアニメ見る方じゃないんですよね。前もアカギとクラスターしか見てなかったわけですし・・・。)
わけですが、アニソンは結構CMやらなにやらで結構聞きますからね。
一回だけ見たアニメとかもありますし・・・・。

アニソンに限らず、主題歌の基本ですが、万人受けしやすい曲にしますよね。だから聞いてても「これはちょっと・・・」と思ってしまうアニメソングは稀です。たぶん(汗

現在気に入ってるのは
「うたわれるもの」ですね。
オープニングに真っ先にはまった馬鹿侍ですが、エンディングもかなりイイ。
スクランの問題のアレもま馴れては来たんですけど・・ねえ?
そのスクラン、エンディングは変わるみたいですが、オープニングも変えていいんじゃないかと思いました。
平野綾さんに

笹倉先生役、平野さんにかわったんですよね。二期になってから全然出てこないんで忘れてましたけど。
是非頼みたいとこです。
後刑部先生。刑部先生はギターが神レベルというこの設定、今こそ生かして二人で一曲おねがいしたいとこです。
無理かな?無理だね。

で、ここでようやくハルヒネタまでたどり着きました。
先週初視聴で、まあ一部のイタさを除けばおもしろい、と思いました。
しかし、間違いなく次回も見たらハマって毎週見ちゃいそうだから一回でやめよ、と思ってたのですが、
なんと次最終回?
これは神の思し召しか・・・見るしか!

そのハルヒのOP,ED。
なかなかいい感じ?
まあ、あれだ、買わないけどね。

ちょっとようつべにこんな機能あるらしいんでやってみますね
問題あったら連絡を・・・ってことでいいかな・・。

いろいろさがしたけど、もうハルヒのあれとかあるのね・・・・。



・Just A Little Sign
40すぎてもこういうパワフルな歌やっちゃうのか・・・
ちなみにボーカルその他がいろいろ代わってます。
アニソンチックかは分かりませんが、確かにメロディはわかりやすい。
これ聞きながら観戦してください。


デカめなので見る?

・EAGLE FLY FREE
ジャーマンメタル最高傑作。
某最大手ヘヴィメタ投票サイトでも、ハロウィンのみならず、全てのメタル曲の中で一番の人気を誇ってます。
ライブですね・・・つか最初ちょっと聞いた限り(個人的には全部聞くわけには行きません。どっかに理由書いたかも知れませんが。)音が相当悪いですが、まあいいか。

よく考えたらこの歌もう20年前か・・・


デカめなので見る?


これはクサい!!まちがいない!

http://www.youtube.com/watch?v=-4nm8tiThx8


どうだろう・・・?アニソンっぽい、かなあ?
ちょっと昔風な気はしますよね。


もうあるんですね。
・ハルヒライブキタコレ!

どう見ても販売促進剤です本当に(ry
でもこれだけのものを見せられたら買いたくなる人多いだろうな。俺?ビミョー。

デカめなので見る?

そして、そのCDにはライブの2曲に加えこれがカップリングでついてくる!!
みっくるんるんですよw↓


デカめなので見る?

これは買いたいw

個人的にはカップリングにDMC(ハルヒ達の前のバンド。たぶんDMCパロだよなあれ)付けてくれると買い決定なんですがw


ライブで出た二曲に伝説のw「恋のミクル伝説」を加えたMAXI。
どうだろう。音だけで聞いて満足できるかは微妙な気もしますが、祭りに参加する気分で買っちゃうのもありかも。


ジャーマンメタル史に燦然と輝く伝説のアルバム「守護神伝」
じっさい、ジャーマンメタルを「キーパーメタル」という人もいますからね。
その1章、2章が本来の形、二枚組になって登場。
俺はどっかで書いたとおり新章買うまでこっちは我慢。


ハロウィンの最新アルバム。日本語では「新章」ですが、原題は「Legacy(遺産)」。色々言われてますが、アルバムに「守護神伝」の名を冠することの意味は彼等が一番よく知っているはず。一曲だけ聴いたことありますが、買い。




キャラソンとかはどうなんだろう?
実は買ったことも借りたこともないんですよね。

今度なんか買ってみようかな。


・・・・ふう、全く無理なくドイツとアニソンが融合してますね?
ちなみにいかにも他がありそうな雰囲気ですが、たぶんハルヒ編以外ありませんw

うたわれるもの 12話 動揺 

まあなんだ、ちょっと聞いてくださいよ。

ビデオで録画予約しようとしたの。予約。したらね、番組表予約の所に、キー局にまじって1つ混ざってたの

千葉テレビ

キタコレ!!!
喜び勇んで(誇張)千葉テレビで予約したの。
でね、見たの。したらね、なにも映ってないの。砂嵐も。
ただ真っ黒。

ビデオで番組表予約できるのに、千葉テレビ映らないの。

そのとき神の声が聞こえたの。

馬鹿が・・・!
埼玉県民ごときが千葉テレビなど・・・
10万年早いっ・・・!
貴様はおとなしく・・・テレ玉っ・・・!
テレ玉で・・・土曜の深夜にでも見とけ・・・!
死ねっ・・・・!
死ね死ねっ・・・!


なぜか福本節だったの。たぶんうたわれのアカギCMのせいなの。

まあそんなわけで結局うたわれは土曜深夜になりました。

えっと何だっけ、「動揺」でしたね。
うたわれるもの第12話の感想です。

なんかハクオロもどき(超個人的邪推ですが、最終的に実は別人でした、な気がしないでもありません)が凶行に走ってる衝撃的な冒頭からスタート。

対トウカがメインの今回ですが・・・オボロ・・・・・。
先週の時点で分かってたことですけどねw
・・・がんばれ、オボロ。

クロウも相変わらずオボロを煽ってますが、オボロがいなければどう見てもかませ犬にされるのが自分であることが分かってませんw

一人冷静なベナウィはかっこいいんですけど、
「もし聖上の失われた過去に関係があるのでは・・・・
 失礼でした・・・お忘れください」


ちょwwwww
それえぐってますよベナウィさんw

しかし、困ったときはアルルゥ頼み。なんか癒されます。
ハクオロもすごく癒されたようですね。

対トウカ
真打ち、カルラさんが出てきました。
カルラさんとも互角に戦うトウカですが、橋おとされて転落。
カルラ曰くあの程度じゃ、ってホントですか?

まあ次回予告にさっそく元気に出てきてましたけどね。

ところで、これは原作18禁!!
何が言いたいか・・・分かるな?たぶんみんなそういう空気感じましたね?
最後のシーン、そう!どう見てもあの後(自主規制


おおきく振りかぶって ネタバレで行きますよ 

ひぐち先生、ご結婚おめでとうございます。

というわけで?今回も、おお振りの感想行ってみましょうか。

どうも相手はホントに勢いだけで勝ってきたのか?微妙な所ですが。

・投球のクセとかそれ以前に投げ方の定まってない投手。
 個人的には過去に一人を除いて投手のクセが分かった、というか分かろうとしたことはありませんがね。
 その一人は恐ろしく分かりやすく、投げ始める前に走ることが出来ました。終盤でテンパってたからかな・・・?

まあ、田島でも走れないのではしょうがないですね。
なんか2打席目には普通に走りそうですが。
足は泉の方が速い・・・かは微妙ですが、とりあえず盗塁は田島の方がうまいでしょう。イヤ、何となく。

・牽制好きのキャッチャー
キャッチャーはランナーが油断してるとき以外牽制しない方が・・・
この男は絶対阿部みたいにファーストカバー(阿部はちゃんと相手にゴロ打たれたら防具付けたままファーストへカバーのためにダッシュしてますよね)してないと思いましたw

とりあえず阿部には効果ありそうですがw

・栄口職人だよ栄口
職人だなあ。2番セカンドバント職人、はもうテンプレですよね。高校だとあんまでてこんけど。

・泉、さりげに安打量産中
スイッチヒッターな上右左に打ち分けられるって、
モモカン曰く「田島は別格、花井もすごい、阿部君3人目になってね」ということでしたが、泉もなかなかすごくないですか?
今回もリラックスしてましたし、どちらかというと図太めなので本番に強いタイプかも知れません。

一方本番にスゲー弱そうなのがいましたね。

・花井、スクイズで1点
とりあえずホッとする花井、しかし田島の一言
「満足してんなよ」
わーーお、かっけーよ田島!
ただし、問題があるとすれば、田島はその発言が自分の意図通りに花井に伝わらないということが分かってないという事でしょうか。
まあ、俺も田島がどういう意図で言ったのか完全にはつかんでないんですけどねw

この辺爆弾にならなきゃいいけど、この試合は花井梓成長期みたいなもん(違)だからその辺含めて頑張ってほしいですね。

・阿部黒いよ阿部
敬遠自体はそれほど責められなきゃならない事ではないですけどね。
阿部がひたすら黒いですw
どれくらい黒いかというと、ささやき戦術とか始めそうな黒さです。

※ささやき戦術
野村克也監督の現役時代の技?
相手打者にささやいて動揺させます。効果はかなりあったようですが、肝心のONには通用しなかったとか。

王さんは、律儀に動揺しつつもしっかり打つ。
長嶋さんは話が全く噛み合わない上に逆に勢いに乗ってしまう。

とのこと


・次回予測
このまますんなりはいかなそうですね。
2回は下位から。
正直、沖、水谷、三橋の打撃能力はあまり期待できないですので。
逆に下位で点取ると勢い出ますよね。

まあそんなとき何かしてくれるのが・・・水谷。
そろそろこの二人の見せ場もほしいね。

次回「三橋第4の変化球はなんだ!?」をお送りします(違
[ 2006/06/24 19:04 ] おお振り感想(旧) | TB(1) | CM(0)

スクールランブル ♭40&♯182 

スクラン♯、♭まとめていっちゃいますですよ。

・♭40
やっくも~~~~~んな今回
いきなり暴れかごネタとは思わなかったですね。
姐さんの作り話?でしたが、本編であれだけやっておいて
八雲→播磨話とは姐さん恐るべし。

結局彼女は誰を支援していくのでしょうか?

それとね、思うんですけどね、
小林先生、八雲を描くときホント気合いはいってるような気がするのですけど、
八雲きれいに描こうとする時、たまに気合いが空回りして変になるときありますよね。
小説の挿絵とかはよかったんですが、今回は個人的にたまに違和感覚えるコマが。

まあ今回が事実ならヤークモも事実(逆もまた然り)・・・ってことで手を打ちませんか?
とりあえずミコチンまで納得してるのがツボ。

♯182
いきなり強気になったゴリ山の説教で幕開け。
天満がよく分かんないフォローいれようとしますがむしろ火に油です。

サミュエルは天満と意気投合してますが、
「罪を憎んで人を憎まず」って、お前が言うなw
そして勘違い中の愛理は一目を忍んで約束の場所へ。

なんか色々見た名前が貼ってありますが「次郎」ときてしばらく誰のことか思い出せませんでしたw

そこには播磨×天満のはずが、雨でにじんで播磨×愛理となった札が・・・
エ、ナニソレ?

イマイチ状況が読めませんがとりあえず・・

お嬢~~~~!

なんか引き返せないところまで来てしまいました。
しかも前方は崖というこの危険さ。

お嬢の複雑そうな表情(微妙とも言うw)の意味は?
彼女の中ではあれは、
「マックスからヒゲが札を取り返し、自分が書けなかった相手の名前(播磨)をヒゲが書き加えて貼った」(意味分かりにくくてすんません。)という感じかな。
もっとも、見返したら、お嬢の札には左側に自分の名前が書いてあったので、あそこにあった札とお嬢の札は違うものだと思いますが、・・・まあそんくらい忘れてた、ですまされそうな。

1.ヒゲ告白キタコレ
2.でも私には許嫁が・・・・
3.ヒゲに迷惑かけたくないけど
4.きっと私のために闘ってしまう
5.複雑

勘違いがいよいよ笑えないレベルに達してます。
まあ上の1~5は俺の勝手な妄想ですが、あたらずとも遠からず・・とおもいたい。

もうリセットするには
シャイニングしかないよシャイニング。しかもけんかキック
多分それでも無理でしょうけどね。

一方、カゴの中で変な妄想してた
播磨はどこへ消えたのでしょうか?

いつもの三人の予想(てか俺のw
6/23、配役若干かえました。

馬「実はどこにも行ってない」
鹿「留学生のとこ」


♭と一緒に考えると、思い人の所ということで天満のところですが、たぶん播磨がカゴの中でショーン(後jrもいたな・・・)の悪巧みみたいなのを聞いて、それ勘違いして暴走して気づけばお嬢のために・・・的な。


ベタですか?そうですか。


で、お嬢の誤解が加速。
マックスが勝手に「お前に託す」とか抜かして帰国。
天満も壮絶に誤解して
天満による勘違い暴走旗支援開始。
その有無をいわせぬパワーはおにぎり超プッシュ時代に証明済みです。

唯一の違いは
それが姉の勘違いであること、播磨が自分に「好意」がないを知っている八雲(彼女は心が見えますから勘違いがないんですよね、だからこそよりせつなかったこともあったあの頃・・・。)にたいし、今プッシュされたら間違いなく勘違いしたまま突っ込んじゃう愛理(正直笑えなくなりそう・・・。

こええよ、旗がこええよ。
愛理に愛を・・・・

今回のコレをリセットするとしたら・・・もうこれしかない!
侍「矢神」

あいかわらず超大穴ですが、これが唯一のリセット技かもしれません。

カゴが矢神にいけば、何故か京都に戻ってきたカゴの中に播磨と八雲が二人で乗っているという超展開が待っています。
お嬢がうれしそうに告白しようとしたら八雲

ヒゲにシャイニング

無理矢理リセット


最もホントの意味でリセットしたいなら妙ちゃん、またはイトコセンセでもOKです。
もうそんなんでリセットきかないとこまでいっちゃってますか?
知りませんよもう。



良かったらポチッと押してくれるとうれしいです。
   ↓ 
ranking2

こっちも↓
ranking




[ 2006/06/21 19:15 ] スクラン | TB(2) | CM(0)
プロフィール

  

Author:  
月間ゲーム人気投票

フリーエリア
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
1471位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アニメ
646位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブログ内検索
カレンダー
05 | 2006/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブロとも申請フォーム