fc2ブログ
ブログパーツ

THE 跡地

跡地。最近は実験用。見境なし、興味あるなしも関係なく思い出したように勢いで書くだけ。 一時期おお振り用にしようかと思ったこともありました。思っただけですけどね。

スクールランブル ♯185 

スクールランブル 185話の感想です。
どーでもいいとこは相変わらず引っ張りますね、な万石ネタ。

冒頭まで先週と同じですが、ホントどーした花井?
天満も「やさしーね、ミコチャン」とか言ってないでさすがにこれは心配した方が・・・。

とりあえずそれに付き合ってあげてるミコチンはマジで優しいと思います。世話焼きなんでしょうね。

そして、
生八つ橋が「好きではない」から「嫌い」になった万石。
トラウマだよなあれはw

で、一応ニセ高校生と認識してくれてる愛理と万石の二人旅ですが、天満に見られたのはまずかった。
すっかり播磨とお忍びデートしたことにされた愛理。
とりあえず美琴と愛理のからかい合戦は美琴に軍配が上がりそうです。
まあしかし、秘密も何もあったもんじゃないですね。
天満に知られたらクラスに知られる。これはもうガチです。
二人で「うひょひょ」と喜ぶ横で結局全部知ってそうな無表情姐さん・・・。
とりあえず、天満・・・さすがにそれはダメだろ・・・。

最後のコマの愛理がもうかわいすぎ。
見合い編終わった後のキリン枕(勝手にピョートルと命名)抱きながらの一連のテレに匹敵する逸品でした。

完全に外堀が埋まってしまった播磨ですが、今度はどうでる?
逃亡→暴れ籠で帰還
かなあ・・・。

いっぱい伏線残っちゃいました。
なんかアホのように色々予想かましてた自分がもう見てらんないw




新エンディングテーマ、「二人は忘れちゃう」に、カップリングの「大好きと 抱きしめて 飛ぶソング」、しかもそれに加えてそれぞれの歌の天満ver、八雲verもくっついて来るというなかなか味なCDです。

良かったらポチッと押してくれるとうれしいです。
   ↓ 
ranking2

こっちも↓
ranking
スポンサーサイト



[ 2006/07/12 19:30 ] スクラン | TB(3) | CM(2)

ウォールズ・オブ・ジェリコ 

というわけでハロウィンの初期の名作聞きました。
もう20年も前のアルバムなんですね。

正式には
「ハロウィン/ウォールズ・オブ・ジェリコ/ジューダス」
と、ミニアルバムとアルバムを1つにまとめたモノ。

この頃のハロウィンはまだ「メロスピ」という感じはしません。

そして、唄。

これは予想以上だw

正直ここまで
自分で作った歌が歌えていないヴォーカルは珍しい。
後に収録されたモノはいずれも比較にならないほど向上してますが、
「スターライト」とかもうギャグとしか。
曲調が好きなだけにちと残念。

そしてハロウィンの「インスト→疾走曲」シリーズ第一弾。

ハロウィンに限らず、ヘヴィメタルバンドのアルバムには
一曲目にインスト曲、そこからノンストップで2曲目の疾走曲へつなげるというモノがあります。

その流れがそのままライブのオープニングを飾る定番ナンバーになったりするのですが、ここにはその第一弾、というべき
「ウォールズ・オブ・ジェリコ→ライド・ザ・スカイ」

が入ってます。
ジェリコですが、これ聞いたことある人多いんじゃないかな、と思いますね。
そしてそのままライドへ。疾走です。カイのボーカルもまあましになってきてる気がします。


総評:
後にメロスピの代表格ともなるハロウィンですが、この頃はどちらかというとスラッシュメタル系でしょうか。
メタリカフォロワー、なんて言われ方もしてますね。

ごりごりとギターで押してくる様は聞いてて意外と心地よいですが、やはりヴォーカルを考えると、リマスター版のほうがいい気がします。


ハロウィンラブな人なら買ってもいいんじゃないかな?
後にカイの変わりにキスクが唄ったモノもあるので、そちらを聞くのもいいかも知れません。






エクスパンデッドシリーズ第一弾。
リメイクされて、信じられないくらい音が良くなってます。
もう過去作品のリマスターも、ジェリコのための企画だろ
と思ってしまうくらいいい。
まあ元が元だし、とは言わないのがお約束。




こっちが元の方。どうしても昔のが聞きたい!という人はこちらもあり。
[ 2006/07/12 18:32 ] 音楽 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

  

Author:  
月間ゲーム人気投票

フリーエリア
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
2400位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アニメ
974位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブログ内検索
カレンダー
06 | 2006/07 | 08
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
ブロとも申請フォーム