fc2ブログ
ブログパーツ

THE 跡地

跡地。最近は実験用。見境なし、興味あるなしも関係なく思い出したように勢いで書くだけ。 一時期おお振り用にしようかと思ったこともありました。思っただけですけどね。
月別アーカイブ  [ 2006年07月 ] 

漢字バトン 

つれづれの沙華さんからバトンを勝手にいただいてしまいました。
漢字バトンです。

最近電車内とかで見る、漢検2級のサンプル問題見て半ば以上テンパってる私ですが、いってみましょう

私をイメージする漢字、沙華さんからは指定なしで7つの提示が合ったのですが

愛:愛は無いですね。
欲:コレダ!これしかありません。欲の皮突っ張ってます。
麗:やべえ、これはまさに俺のためにあるようなこtgyふじこlp;@
そんなのはおいといて
う~~ん、何だろう「謎」かな。
謎という言葉、ミステリアスな感じがすればいいのですが、表裏一体で実はただの変態という諸刃の剣です。
知人曰く、いろいろな意味で「謎」らしいです。でも変態ではないですよ?・・・・いや、ある意味大変態かw
なぞっていうか唐突というのかな。

1.好きな漢字
 侍
 「男よもっと真っ直ぐな侍になれ」
 そう、侍になりたい。
 
2.前の人が答えた漢字に対してのあなたのイメージは?(3番目ですね。)
 涼
 この季節にこの心遣いがうれしいですね。実はこれを見たとき思いついた風景?は3つ。

・音のある夜
もうありきたりすぎて何がなんだかですが、
どっちかっつーと秋な気もしますがそこはそれ。虫の音、風鈴とかの音がまた涼しさを掻き立てますが、そんな風流な夜、もはや過ごしてませんw

・寺院?
逆に全く音がない所に涼しさというか、そういうものを感じることもあるわけで・・・。寺院以外でも、遺跡、鍾乳洞など音が全くなくなったときに時間も止まった様な錯覚を覚える。
・・・なんか涼しさと関係ない気がしましたが、涼しさも覚えますよね。
 
・コンビニ
 いきなり変なの来たな、と我ながら思うのですが、コンビニとかに入る瞬間はいつもね。
電車とかみたいに「環境を考えて」設定温度を高めにしたりしてるのもありますが、
そういうの全く無視で19℃とかに設定してそうなお店に入る瞬間の「ヒヤッ」は何とも言えません。


3.次に回す漢字
 風
 最初連想したのは「鈴」だったのですが、風もいいですよ?
 涼風っていいますからね。

4.大切にしたい漢字
 偽
 「『人』の『為』と書いて『偽』」
 大分前にそんな金八先生チックな話をされたのが印象的でした。
 人の為に何かをするのはいいことでしょうが、それは結局「自分のため」の行動だということ。必要以上に自虐することはないが常にそれは肝に銘じておきたいところ。
俺自身お節介な方ですから・・・。
 一説には「『人』が『為』す、と書いて『偽』」これはこれでブラック。

5.漢字についてどう思う
 このブログらしく?漫画やゲームといったところの出典から持ってくると、
「人の夢と書いて儚い」(某女騎士様)
「通信とは通じたと信じること」(某ギャンブラー)
「自由とは自分に由ること、好き勝手するって事じゃない」(某無頼)
など、漢字や言葉を考え出した先人の知恵にはただただ脱帽するばかりです。
 信者と書いて「儲」ける・・・・黒いw

余談
塾で講師のバイトをしてた時、英語の話になりました。
驚くべき事に、ごく少数(私が2年半で持ってた全クラス通算の4/66)ではありますが「日本語ではなく、英語が国語になってもいい」という考えの生徒がいて、少し驚きを受けました。
確かに国際化の波の中、アジア諸国は英語も第二の公用語のような存在になってますが・・・やっぱり漢字と日本語は残って欲しいなあ、と思うのでした。


6.最後に好きな四字熟語を3つ
 
じゃあいつもの三人に聞いてみましょうか。
馬「立直一発、三色同順、十三不塔」
鹿「臨機応変、一期一会、外柔内剛」
侍「初志貫徹、世界平和、不動如山」

結果、
十三不塔;未経験です。運任せですが、いつか出て欲しい。
外柔内剛;こんな風にいきたいですね。
世界平和;大げさな話になりましたが、やっぱりこうあって欲しいモノです。

 
7.バトンを回す7人とその人をイメージする漢字
 7人。沙華さんに倣い(うう・・・二番煎じとかいわんといてください。)、7つ漢字をおいておきます。自分のイメージかな、と思う漢字をどうぞ。

其疾如風、其徐如林、侵掠如火、知難如陰、不動如山、動如雷霆
すなわち
「風」「林」「火」「陰」「山」「雷」「萌」

ん?なにか変なところでも?
風林火山てホントは7文字6文字だったんですね。

誰に当てはまるんだ、って話になりますが、こんなのにも付き合ってやるかという方、どうぞ。
スポンサーサイト



[ 2006/07/22 16:36 ] バトン | TB(1) | CM(4)
プロフィール

  

Author:  
月間ゲーム人気投票

フリーエリア
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
1153位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アニメ
528位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブログ内検索
カレンダー
06 | 2006/07 | 08
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
ブロとも申請フォーム