DEATH NOTE第22話「誘導」の感想です。
ひぐちwwwの小物っぷりがいよいよ顕著にw
奈南川や紙村にもバレてます。
ここ最近のひぐちwwwの言動があまりにあれだったのですっかり忘れてましたが、彼らは一応将来の幹部候補でしたね。
彼らはまがりなりにもエリートですから、ちゃんとそれなりの推理力も持っているのです。
・定例会議とかしょうもないことをしている
・引き立て役にロンチャパをメンバーに
といった辺りからあっさりキラはひぐちwwwじゃないかという所までたどり着いてます。
さて、肝心のひぐちwwwはというと、じわじわ包囲網が狭まっているのも知らずにワイン片手に大はしゃぎです。
アカギにロン牌差し出す前の雑魚の様な馬鹿笑いです。
昔から
小物悪役は一人で馬鹿笑いしながら悦に入るのが法則です。
後ろのレムは一体一人で騒いでるひぐちwwwをどんな思いで見つめているのでしょうか。
L側はひぐちwwwを捕まえることにして奈南川も使って誘導を仕掛けます。
逆に奈南川に誘導される月w
「奈南川やるじゃん」
「いえ、今のは月君の失敗です」
のやり取りは好き。
囮役は・・・松田。
さすがL、ギャグキャラは死なないという法則に則った見事な人選です。松田もついに男を見せるとき、だてに本部にいるわけじゃないと、この命がけの作戦の決行を決定します。
で、テンパイひぐちwww
一応三堂の電話に「松井が偽名だといったら自分がキラであることがバレてしまう」ということにとっさに気付きそれを出さなかったのはいいのですが、
なんせもうバレバレですから、今更という気がしないでもありません。
車で狂い出すひぐちwww
このまま普通にあっさり事故りそうな勢いですが、
完全に掌の上で踊らされてるひぐちwwwに乾杯w

「What's up, people?! 」「絶望ビリー」にくわえあの「アカギ」もバッチリ収録されていたりします。
おすすめかもしんね。
ちなみに2564円はおなじみ「ぶっ殺し」価格ですね。
こういうしょうもない語呂合わせも個人的にはアリw