fc2ブログ
ブログパーツ

THE 跡地

跡地。最近は実験用。見境なし、興味あるなしも関係なく思い出したように勢いで書くだけ。 一時期おお振り用にしようかと思ったこともありました。思っただけですけどね。

スクールランブル ♯228(229) 

この表記めんどくさいからやめようかなあ・・・うやむやのうちにつじつまあわせられてそうだし。

さて、スクランの♯228です、が。

前回イマイチに関してのコメントをいただいたのですが、
噂をすれば、というのかなんなのか、今週はまさかのイマイチっ!


そうか、あの「引き」で今週まで続くわけないよね・・・・。
完全にこの「スルー」展開を忘れていたぜっ!
で、今週ですが、イチさんに大学生が?

大学生好きだな小林先生w
何かトラウマでもあるのでしょうか。

俺はありません。だって俺、大学入ってからだったもん(泣
年上に憧れる時期、あるんでしょうかね、実際。

あ、イチさんとかは関係なしで。
イチさんは多分白(何がやw)でしょうし。
中学、高校くらいはそういうこともあると言いますし、
何よりこの時期って、同年代で比べるとあくまで平均的な話ですが、男子の方が精神的に幼い傾向にあるんですよね。

だから年上の人に惹かれたり惹かれなかったり?
もちろんそうじゃない人もたくさんいますから一般化するのも馬鹿な話ですけどね。

しかし、フラグが立ったのか立たないのかなララ。
実は結構好きなキャラです。
デレララとか(表現がキモイな俺w)もう想像しただけでたまらないですよ。

今鳥だけに何かオチがありそうですけど、ちょっくら期待してみたいですね~。
楽しみだ。

School Rumble Vol.17 (17) School Rumble Vol.17 (17)
小林 尽 (2007/06/15)
講談社
この商品の詳細を見る


表紙はっ!表紙はまだなのかっ!?
消去法で1D娘集合か烏丸&天満か八雲&愛理だと予想しますが
1D娘はちょっと多いし
烏丸はそんな出てこなさそうだし
八雲と愛理はさすがに前巻、前々巻とでててダブりまくりだし、

と、どれも違うような気もするのですがね。


・・・よく考えたら明後日発売なんだから、そろそろ表紙画像が出てきてもいい頃だと思うのですけどねえ。




スクランフィギュアとかあるんですね、って、よく考えたらあれだけ魅力的なキャラがいますし、いくつか出ててもふしぎではないですよね。
フィギュアは一切ノータッチだったのですが、
スクランのはどうなんだろう。人気あるのかな。
スポンサーサイト



[ 2007/06/13 22:05 ] スクラン | TB(1) | CM(4)

CLAY MORE 切り裂く者たち 三部作 

 
久しぶりになってしまいました。
ま、三部作といっても実際は
第11話「切り裂く者たち Ⅲ」を中心に感想をば。
まああれだ、短い、というかまとまってませんが・・・いつものこと。

誰ですか?FFⅦとか思い出したのは。


一番肝心のテレサのお話の所をブログで書けなかったのは残念ですorz


ヘレンとデネブがなんかいい感じじゃないですか。
なんか癖あるしクレアは馬鹿にするしで、正直たいして見せ場もないままフェードアウトするだろうとか思ってた自分が浅ましいw

ここに来ていきなりいい味だしててたまらんとですね。

さて、だいたい「粛正」あるいは「始末」の為の派遣だったことは読めていたかと思いますが、
前回の覚醒者のセリフとかから、核心に近づきすぎたために消されるってのもアリかな?とか考えてました。

結論から言うと、そっちよりも、彼女たちが覚醒しかけた経験があることがどうも原因のようで、ミリアさんがそれに気付きました。
実は違ったとかそんなオチがあったりして?


非常に危うい状態ながらもその影響で一桁クラスの力を持つことも可能になったわけですが・・・5から先はまた世界が違うようで。。。。来週出てくる逝っちゃった目の人と一緒でクレアは果たして大丈夫なのでしょうか。

目が離せないとはこう言うことですよ、ブラザー。

あ、クレアのああいう設定って好きそうだよねえって思ったのは先週のお話。


ガラテアさんがなんかいいと思った、これも先週のお話。


お約束といえばお約束だけど、
剣を掲げて誓いをかわすのって、本当に燃えますよね。

[ 2007/06/13 20:12 ] CLAYMORE | TB(12) | CM(0)

DEATH NOTE 第35話 「殺意」 

DEATH NOTE 第35話だよ。
久しぶりになりますが、ちょっとラリり気味です。

なんかいまさらながらの月の飛びっぷりと
相沢&前田コンビがダメダメなのは覚えてますが、今ひとつ印象が・・・・。


・・・て、そんな事言ってる場合じゃないよね。
話が動きまくりですよ。

・メロ
ふと見せた甘さが命取りに。
まあ「下着を取るときに毛布でくるんでからやることを許す」のを甘さというかも微妙ですが、かかってるものの大きさを考えると結果的にはそれが命取りとなってしまいました。

でも、なんとなく「らしい」感じでした・・・ね。

Lだったらなんの迷いもなく表情変えずに「ダメです、そのまま脱いでください。」だったでしょうけどww

・高田さん
それでもって、メロを始末した高田さん、殺人をさせられた挙句に月に用済みとばかりにやられてしまいます。
月の鬼畜ッぷりが・・・・・。

・マット
狂信者にやられてました。
あまり記憶にない・・・。

・相沢&前田
前田前田言ってるからあの眉なしの本名忘れるところだったww
相変わらずダメです。
他がみな変人なので逆に目立ってしまいますね。

最終決戦間近・・・さて、どうなるか。

DEATH NOTE Vol.6 DEATH NOTE Vol.6
大場つぐみ、 他 (2007/05/23)
バップ
この商品の詳細を見る


DEATH NOTE Vol.7 DEATH NOTE Vol.7
大場つぐみ、 他 (2007/06/27)
バップ
この商品の詳細を見る


[ 2007/06/13 06:34 ] DEATH NOTE | TB(32) | CM(0)
プロフィール

  

Author:  
月間ゲーム人気投票

フリーエリア
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
2400位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アニメ
974位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブログ内検索
カレンダー
05 | 2007/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブロとも申請フォーム