fc2ブログ
ブログパーツ

THE 跡地

跡地。最近は実験用。見境なし、興味あるなしも関係なく思い出したように勢いで書くだけ。 一時期おお振り用にしようかと思ったこともありました。思っただけですけどね。

スクールランブル ♯229(230)&♭51 


ちくしょう・・・ララが可愛すぎて仕方ないぜ!

と、こんなララが見られるのを心待ちにしていた俺ですが
相手が今鳥とはけしからん!
・・・・ま、じゃあ誰が他にって話ですけどね。

こういう普段と違う表情を見せられるときというのが好きな俺。
素ではないというのは要するに必要以上に意識しているわけで、そんなかんじでちょっといつもと違う調子になってしまったりするところに一つ面白さがある・・・とは以前まあ色々と「アレ」で語ったところではありますが。

まあ結果的には・・・オチたかな今週は。

とりあえず新キャラ(正式には「新」ではないですけど)投入されるたびに冒頭でノされる花井がかわいそうなんですけど・・・・。

ある意味おいしい所でもありますけどね。


さて、一方の♭は天満とや~ものちょっといい話。

少しふしぎ系のお話ですから、マガスペの領域ですね。
この姉妹は本当にたまらんですが。
天満も八雲も可愛くてしょうがないぜ!(今日こればっかだな・・・
こちらはあまり語るのも野暮ですし、またうまい言葉が見つからない俺が何か言うのもおかしな事になりそうなので
素直に「いい話だった」の一言で締めておきたいと思います。




・・・・で、だ


桜の季節まで後少しってホントに後少しで来るんでしょうか?


実は以前「♯&♭同時最終回説」をどっかで打ち出したのですが、その時、Xデーはやはり時期に合わせて3/20(火)、この日は翌日がいお休みなので、マガジンも火曜発売でダブる日でした。
仮にそこで終わらなかったときにはこの6/20(水)だったのですが、

どうもそんなレベルじゃなくまだまだ続きそうですね。

ちなみに多分もうないと思いますが、もしこれ↑が適応されるのならば、
最終回は2/20(水)とか?



うん、実はまだ買ってないんだ、17巻。
スポンサーサイト



[ 2007/06/20 21:35 ] スクラン | TB(2) | CM(2)

CLAY MORE 第12話 「果て無き墓標Ⅰ」 

 
覚醒者「あれ・・・なんか私影薄くない・・・?」

いやまあ、変身後とかはインパクト特大でしたけど、相手が悪かったというか
この前の男よりさらに上!と言われて満を持して登場したらこれだった・・・・ですからねえ。

CLAY MORE 第12話「果て無き墓標Ⅰ」の感想です。

ラキ自重しろww
といってしてくれるキャラではございませんが、ちょろりと健気な所も見せてあいかわらずいいキャラだと思いましたですよ。

さかのぼって、クレアが覚醒者狩りに呼び出されたらよりによってオフィーリアがいたというそんなお話。

前回果たして無事(この場合「無事」とは「ちゃんと協力していけるのか」とかそれくらいの意味ではあったのですが)にいけるのか?
的なことを書いたのですが、
無事じゃないどころじゃないわ!

疑われるとか、ちょっといびられるとか、そんなレベルではございませんでした。
いきなり両足切断して覚醒者ほっといてラキでゲームとな!?

鬼畜過ぎてもうなんなのかよく分かりませんが
とりあえず鬼畜です(ホントによく分かってないw

今週のボス役のハズなのに完全に脇に追いやられて怒り心頭の覚醒者も、結局オフィーリアの強さと残忍さと異常さを見せつけるための小道具ポジまで成り下がってしまいました・・・。

ラキとの印象的なキスシーンを見せたクレア、
はて、その命運やいかにというところで次回。

[ 2007/06/20 21:12 ] CLAYMORE | TB(14) | CM(2)

DEATH NOTE 第36話 「1.28」 

 
 
思い通りっ・・・!

思い通りっ・・・!

思い通りっ・・・!


クゥクゥクゥ・・・!
キィキィキィ・・・!
フォ(ry


え~と、ひょっとしてついに福本伸行先生がいらっしゃいましたか?
いや、まあ前から過剰演出でしたけど、
このどら3!は単に間違いなくマッドが影響されただけでなく、先生自らが降臨なさったとしか考えられません、



まあそんなとこにこじつけるのは俺一人で十分、ということで、気を取り直して。
DEATH NOTE 第36話「1.28」です。

いよいよ最終回間近です、デスノート。
スタッフも大暴れでした。
なんという過剰演出ww

おかげで話の内容なんてほとんど覚えてないですよ。
月が黒かったのと魅上が過剰だったくらいしかw

いやいや、ちゃんと覚えてますよ、月とニアの裏のかきあいとか。
あまり印象に残らなかったけど。


魅上の削除シーンの気合の入れようといったらありません。
たしかに月もポテチを全力で食べてたり、どこの指揮者かと突っ込みを入れたくなるようなポージングをして奮闘していましたが、さすがに相手が悪いw

新世界の神はこいつこそがふさわしいかもwww

で、冒頭の

鷲巣ドラ3ッ・・・!×3

ならぬ「思い通り」×3。

「まだ笑うな、こらえるんだ!」

すいません、見てるほうはとっくに堪え切れずに腹筋崩壊してると思いますがw
結局我慢できずに、ちょっと先走って勝利宣言!!


先走って勝ち誇るとろくなことがなかったような気がしますが・・・・。
月も、ルルーシュも、鷲巣様も。

さて、月とニアの戦いの行方は?

スタッフに鷲巣様が乗り移ったかのようなものっそい過剰演出でした。
しかしおかげで緊迫感が・・・・完全にギャグ回となってそうですよ。

ギャグ的な過剰演出はうまくやらないと毒にもなる。
実は福本先生ってすごい人なんだと思い知った回でした。


次回いよいよ最終回、です。

[ 2007/06/20 15:16 ] DEATH NOTE | TB(28) | CM(2)
プロフィール

  

Author:  
月間ゲーム人気投票

フリーエリア
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
1670位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アニメ
736位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブログ内検索
カレンダー
05 | 2007/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブロとも申請フォーム