まて、
そのED曲の流し方は反則だろ・・・30分ずっとクライマックス!
しょっぱなから最後まで感動の嵐でした。
そんな ヒロイック・エイジ 第15話 「光降るとき」の感想です。
今回歌っていたのはディアネイラ役の市川由衣さん
入り方といい演出といいたまらんではないですか。
・相変わらずいい感じの銀様達パエトーもユティもなんかええ感じに仕上がってますねえ。
いや、たまりませんねえ。
銀の方々は味があって好きなのです。
・最大の死亡フラグが・・・今日も元気に死亡フラグをへし折るニルバールさん。
いちいちかっこいいです。
だが、最大の死亡フラグがまだ残っています。
どんな死亡フラグをもへし折ったニルバールを持ってしても困難なフラグです
それは
オープニングのアネーシャこれしかない。
アネーシャの胸が気になった人も多いでしょうが、
あれはおそらく
さらりとアネーシャの胸を増量しておいてニルバールの後を継ぐおっぱいキャラにしようともくろんでいるに違いありません!まあ別に「アニメにオッパイキャラは1人はいないと!」なんて鉄則があるわけではないですけど
多分あれが最大の死亡フラグ・・・・・・
・・・・・なんか身の危険を感じたのでシモいネタはこの辺で終わりましょう。
結局今回もかっこいいニルバールさんと、覚悟を決めたらやっぱりぽっきり言ってしまった死亡フラグw
本日大量に配置された涙腺崩壊ポイントの
1つ目が来ました~。
「我等の英雄を恐れる者などこの船にはおらん。」おお、モビートかっこいい。
だが!
その言葉はイオラオスが言って欲しい!いや、何となくですよ、何となく。
そんな彼はCMで素敵にいじられてましたww久しぶりの見せ場だったのに、そっちばっかりに目がいってしまいましたね。
でも、
イオラオスが出撃すると、桑田が投げるときみたいにハラハラするので、正直あまり無理はすんなと。
そんなイオラオスの明日はどっちだ?
メヒタカはここで戦線離脱
もう、たたかわなくてもいいんだよ、と。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
来週メヒタカが船に乗ってたらどうしようwwまあそんなことよりも
普通にどこからともなくレクティのピンチに現れる可能性の方が高そうです。
さて、
涙腺崩壊ポイントが最初から最後まで続いた今回ですが
トドメの時間がやって参りました。
ディアネイラ様とエイジの感動の再会。
エイジを見たのは久しぶりな気がしますね、そういえば。
でもエイジ
真空中で寝息を立てるんじゃないwwwwwwなんでもアリのエイジさんです。
次回は
あのネタキャラがまた?
スポンサーサイト