fc2ブログ
ブログパーツ

THE 跡地

跡地。最近は実験用。見境なし、興味あるなしも関係なく思い出したように勢いで書くだけ。 一時期おお振り用にしようかと思ったこともありました。思っただけですけどね。

記事が・・・・消えた? 

 
その名のとおり。

現在は大学にいるので、快適なPCライフを送っておりますw

マガジン

結局読めませんでしたね。

アフタヌーンもまだですし、なんか色々と追われています。
スポンサーサイト



[ 2007/11/29 01:27 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

スクランの新刊は 

School Rumble Vol.18 (18) (少年マガジンコミックス) School Rumble Vol.18 (18) (少年マガジンコミックス)
小林 尽 (2007/09/14)
講談社
この商品の詳細を見る


このペースで行くなら、来月中旬ということになりそうですね。
19巻。

しかし、私はまだ18巻を購入していないのです。

17巻がそうだったように、おそらく、単行本で読んだほうが、週間連載についていって読んだときよりも面白く感じるのだろうと思うのですが・・・。
昔のように即日購入とは行かなくなってしまいました(汗


今日は火曜日、明日は水曜日。

新旧両ブログで、語れるくらいの動きがあってくれると、うれしいのですが・・・・明日は、ゼミ(なぜか今週も水曜に配置・・・・)もありますし、
げんしけん、カイジと、私が現在視聴しているアニメの感想も書きたい

そして、アフタヌーンもあります(これまた未読・・・・近くの本屋が閉店してしまったので、マガスペやアフタヌーンはちょっと遠くまで行かないと置いてないんですね・・・・)
ので、
書くとしたら、木曜日、かな。
[ 2007/11/27 20:31 ] スクラン | TB(0) | CM(0)

だんだん見つかってきた気がします 

 
このブログ、
・放置する
・削除する
・なんか書く
の3つの選択肢があるのですが、

私としては、
「なんとなくもったいない」
というどうしようもない理由から、これまで、よくわからない更新を繰り返しながらやってきたわけですが。


とりあえず、過去の恥部記事をいったん白紙に戻してみようかとも思ったのですが、それはそれでやっぱり「もったいない」が先に立ってしまいます。

二週に一回くらい「どんなとこから来るのかな?」とアクセス解析で覗いたりしますが、
そういうときに、ごくたまに、古い記事(このブログを始めた辺り・・・・200番くらいまでの記事でしょうかね)とかにいらっしゃっている方がいるとドキリとしますw

しばらくは作業だったり、新ブログの更新の合間にちょろちょろやらかす商品レビューみたいなかんじかなと思いますね。


カテゴリとかも新しくするの面倒ですねえ・・・・
とか考えると、ふ~む。
[ 2007/11/26 21:31 ] 未分類 | TB(2) | CM(0)

カードダス 

カードダスマスターズ 機動戦士ガンダム ガンダムクロニクル 0083 両雄激突編 BOX カードダスマスターズ 機動戦士ガンダム ガンダムクロニクル 0083 両雄激突編 BOX
(2007/11/28)
バンダイ
この商品の詳細を見る



たいていのものにカードダスってあるのかなあ・・・。


私はドラゴンボールのそれしか集めていませんでしたが。
[ 2007/11/24 19:10 ] アニメ感想 | TB(0) | CM(0)

おお振りのゲーム 

おおきく振りかぶって ホントのエースになれるかも 特典 ユニフォーム型携帯クリーナー付きおおきく振りかぶって ホントのエースになれるかも 特典 ユニフォーム型携帯クリーナー付き
(2007/12/13)
Nintendo DS

商品詳細を見る


言うまでもないことですが。

「おおきく振りかぶって」という作品を知っていることが条件になりそうですね。

作品を知っていて初めて分かることって、いっぱいありそうです。

パワプロ14のようなものを想像していたのですが、それとももう少し違う様子。

そもそもDSもってない私には手が出ないところですが

どうでしょう、これ。
[ 2007/11/23 19:28 ] おお振り感想(旧) | TB(0) | CM(0)

カイジのアニメ化に際して1 

賭博堕天録カイジ 11 (11) (ヤングマガジンコミックス)賭博堕天録カイジ 11 (11) (ヤングマガジンコミックス)
(2007/09/06)
福本 伸行

商品詳細を見る


アニメもちろん見てます。
新ブログの感想の目玉といってもいいでしょう。

視聴率は相変わらず好調のようですが、
やはりあまりブログなどで取り上げる方はいないようで・・・・

私が扱っている7本(今期は過去最多です。ちょっと無理してますがw)のアニメのうち
では、トラックバックの数に関しては下から数えた方が早いです。

アカギも、あの驚異的人気と視聴率には反してトラバは4~5個くらいでしたからね。
視聴層の問題とかも、言われてますけど。
[ 2007/11/23 00:57 ] 福本作品 | TB(1) | CM(0)

access best selection(初回生産限定盤)(DVD付) 

access best selection(初回生産限定盤)(DVD付)access best selection(初回生産限定盤)(DVD付)
(2007/11/21)
access

商品詳細を見る


ついに発売ですよ。
なんと三枚組という気合の入りようです。


一枚目がシングル
二枚目、三枚目はそれぞれ浅倉さん、清水さん選曲によるもの。
初回特典にはライブDVDがつくというサービスっぷり。

なかなか、つわものです。
[ 2007/11/22 23:41 ] 音楽 | TB(0) | CM(0)

1/100 ガンダムエクシア ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ 

1/100 ガンダムエクシア ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~1/100 ガンダムエクシア ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~
(2007/11/11)
不明

商品詳細を見る


ガンダムといえばプラモデル。
今回も既に主人公側の機体のものが発売されているようですが・・・・・


実は私、こういうの造ったことないんですよね。

プラモ、であれば
小学生のときに
車の奴とか作ったことはあるんですが・・・・。

[ 2007/11/22 18:04 ] アニメ感想 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

  

Author:  
月間ゲーム人気投票

フリーエリア
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
2188位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アニメ
909位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブログ内検索
カレンダー
10 | 2007/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブロとも申請フォーム