fc2ブログ
ブログパーツ

THE 跡地

跡地。最近は実験用。見境なし、興味あるなしも関係なく思い出したように勢いで書くだけ。 一時期おお振り用にしようかと思ったこともありました。思っただけですけどね。

聖飢魔Ⅱミサ曲第Ⅱ番「創世記」 

THE END OF THE CENTURYTHE END OF THE CENTURY
(1986/04/02)
聖飢魔II

商品詳細を見る


まだ入信したてのころ
「何でⅡ番なんだろう、あ、聖飢魔「Ⅱ」とかけてるのか」
とか抜かしてましたw

実は「第Ⅰ番」がちゃんとあるんですね。
それが最初からなのか後付なのかは私には分かりませんが
デビューアルバ・・・・第一教典のオープニングのインストナンバーです。

後のもの(ライブ版など)には
「聖飢魔Ⅱミサ曲第Ⅰ番『魔王凱旋』」とちゃんと書いてありますね。

とはいっても
やはり聖飢魔Ⅱのオープニングのインストナンバーといえばやはり「創世記」というイメージは強いですね。

他のヘヴィメタルバンドにあるような悶絶疾走曲につなげるオープニングナンバーとしては
やはり短いバージョンの
創世記~地獄の皇太子
が最高ですが

単純にこれ単体としてロングバージョンを聞くのもいいですね。


数あるオープニングインストの中には、
ただの「本当のオープニングナンバー」へのつなぎである、というようなものもありますが
これは正真正銘
後ろの疾走曲を引き立たせつつも、曲単体としてもすばらしい
オープニングには最適の曲ですね。



スポンサーサイト



[ 2008/11/07 21:08 ] 聖飢魔Ⅱ | TB(0) | CM(0)

第610回「電報を送ったことはありますか?」 

こんにちは!トラックバックテーマ担当本田です。
今日のテーマは「電報を送ったことはありますか?」です。

今日は11月5日、電話番号「115」から電報の日です。
電話が普及するまでは、電報とは大切な連絡手段でした。
電報といえば、いつもジブリの「となりのトトロ」を
思い出してしまうのは本田だけでしょうか(笑)

現在は、冠婚葬祭などによく利用される電報ですが
あなたは電報を送った...
第610回「電報を送ったことはありますか?」



無論ありません。

合格電報とかももうありませんしねえ。

[ 2008/11/07 13:34 ] トラックバックネタ | TB(0) | CM(0)
プロフィール

  

Author:  
月間ゲーム人気投票

フリーエリア
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
81位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アニメ
51位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブログ内検索
カレンダー
10 | 2008/11 | 12
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
ブロとも申請フォーム