fc2ブログ
ブログパーツ

THE 跡地

跡地。最近は実験用。見境なし、興味あるなしも関係なく思い出したように勢いで書くだけ。 一時期おお振り用にしようかと思ったこともありました。思っただけですけどね。

鉄のラインバレル ラインバレル (1/144スケールプラスチックキット) 

鉄のラインバレル ラインバレル (1/144スケールプラスチックキット)鉄のラインバレル ラインバレル (1/144スケールプラスチックキット)
(2008/12/20)
不明

商品詳細を見る


ガンダム00のプラモはさすがというか
結構売れているらしいです。

ラインバレルは・・・最後はそれなりの落とし所で終わった印象がありますけど

グッズの売り上げとかはそれとは別の問題ですからね。

DVDはエロ要素を詰め込んだりして何とかかんとか頑張っていると聞きますが
プラモはどうでしょうか。

・・・・そういえばチョイエログッズとかもあったような。



スポンサーサイト



[ 2009/03/22 14:31 ] フィギュア その他 | TB(0) | CM(0)

鉄のラインバレル 1 (1) (チャンピオンREDコミックス) 

鉄のラインバレル 1 (1) (チャンピオンREDコミックス)鉄のラインバレル 1 (1) (チャンピオンREDコミックス)
(2005/06/20)
清水 栄一

商品詳細を見る



原作があるのは知っていましたが
多分イメージはだいぶ違うのだろうと勝手に思ってました。


だってGONZOだもの。


[ 2009/03/22 14:23 ] 漫画 | TB(0) | CM(0)

マンガアーティストファイル〈2〉すぎやま現象イラスト作品集 (マンガアーティスト・ファイル 2) 

マンガアーティストファイル〈2〉すぎやま現象イラスト作品集 (マンガアーティスト・ファイル 2)マンガアーティストファイル〈2〉すぎやま現象イラスト作品集 (マンガアーティスト・ファイル 2)
(2002/11)
すぎやま 現象

商品詳細を見る


昔の絵が良かったシリーズ。

20世紀以前とそれ以降で(この分け方はどうかとも思いましたがw)
どんどん画風が変わっていった方です。

芯となる部分は残ってましたけど
私はアダルティな初期すぎやま絵が断然好きですね。

[ 2009/03/22 14:02 ] 画集その他 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

  

Author:  
月間ゲーム人気投票

フリーエリア
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
81位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アニメ
51位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブログ内検索
カレンダー
02 | 2009/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ブロとも申請フォーム