アカギ>期末試験>>>>>クラスター俺の中ではこれが初期状態だったはずなのですが、先が見えてきたので両方見てしまいました。
進級が半確定したのもでかいですね。
詳しくは
こちらに
クラスターエッジ第18話見始めたその回から総集編という大技をかまされたクラスターですが、最近はそれもなくなりました。
クラスターエッジ第18話「翼のもとに」の感想です・・・・が。
そろそろ耐えられなくなってきました。
アゲートに。後ベリルに。
まあ、クロムがベッドでエロかったからいいか(違
とりあえずエマ先生のヘタレっぷりが相変わらずで一安心しました。とはいえ心配もごもっとも。ベリルはああいってますが、
彼や学園に迷惑かからないとかまずあり得ませんから。強気ベリルも悪くないです。
「正しいと思うことをするために、使えるものは使う」
「思う事」が入ってるのは良かったです。必ずしも他人にとっても「正しいこと」とは限らない。それこそ掃いて捨てるほどあふれてる話ですが、ベリルはそれをしっかり把握してます。分かった上で自分の意見を納得してもらおうとしていました。その辺はいい感じ。
でも、ベリルはこれから、だんだん発想と言動が独裁者一直線な気がしてきました。
・・・クロム団も転校・・・どうでしょう。
これから分かることかとは思いますが、結局アゲートはなんで学園来たかったのか?
軍が動くということはぶっちゃけ彼1人の問題でもないのですが、それでも来たかった理由とは?
てかね、奇跡もむなしくほぼ全焼した街並みを見た後
「学園いこ~~」って、前も思ったけどなんでそんなすがすがしいん?
・・・軍気付けよ。
お前等が必死こいて探してる男は普通に学園生活満喫してるぞ。どうでもよかな与太話。
フェンシングは実戦を想定したものではなく、貴族の遊戯のようなものにいつしかなっていて、オリンピックにも「スポーツ」としてその種目が出来たわけですが・・・日本の剣道が世界中で意外と人気があるのにオリンピックに協議申告しないのは柔道のように武道性が失われてしまうのを懸念したからだとか。
しかし、韓国では一部にコムドを競技化しようという動きがあるようです。
コムドは韓国併合中に剣道が韓国内で広がり普及したものですが、最近では多くの韓国の関係者が「コムドこそ剣道の始祖。パクッたのは剣道の方」という頭の悪すぎる主張をしています。
実際、世界の人たちには全く相手にされてないわけですが(アメリカではそう信じてしまっている人間もいるらしく、一種の文化テロだという声もある。)まかり間違ってオリンピック協議にでもなれば話は別。
もちろん全ての韓国人が上のような事を思ってるわけではありませんが困ったもんです。
闘牌伝説アカギ第19話闘牌伝説アカギ第19話「鬼神の昏迷」の感想です。
いよいよしゃべらなくなった赤木しげる。
だからこそ
たまに話す言葉があまりに人間の本質をついて心に来るのです。
ところで、仰木、鷲巣の独白では、
語尾に「っ・・・!」がついているつもりで、さらに
後ろでは絶えず「ざわ・・ざわ・・・」という感じだと考えると楽しみが3倍になります。
アカギはまたも鷲巣を引っかけてあがり。
鷲巣は鈴木に試し打ちさせますが赤木は反応せず。
ならこれで終わりとばかりに打った鷲巣の牌を見事打ち取る赤木。
異常です。
鷲巣様が丁寧に解説してくれますが、頭のいい腕利きならば、そういった引っかけをすることも可能です。
相手のタッグを逆手にとって、あえて敵の相棒の牌はあがらないでおいて油断を誘う・・・・
出来ない技ではないです。普通の麻雀であれば。
しかし今は、
鷲巣様にあがられたらそれで死んでしまう麻雀。
しかも後3巡で流局のこの場面。なぜ待てるのか?
鷲巣様も意味不明です。
そんなアカギの行動は、死を恐れていないというよりはそれを望んでいるかのよう。まあ実際赤木は自分の死には蚊ほどの興味も抱いていないわけですが・・・。
群を抜いた狂人鷲巣様をもってして「この・・狂人がっ・・・!」と言わしめる赤木君でした。
そして、精算。
鷲巣サイドは気を利かせて600万少なく金を用意しました。
これは当然抜かれた600ccもの血液を戻すものだと考えたからですが
いらない。お~~~~い・・・・・
これには仰木も安岡もビックリです。
あわてて詰め寄る仰木ですが、ここで赤木の口から「アカギ 悪魔の戦術」にも採用されたあの名ゼリフが出ます。
焼かれながらも・・・
人は・・・
そこに希望があれば
ついてくる・・・!とんでもない男だw
悪魔は苦境に立たされた人間にこそ希望を与える。
それにすがる人間からさらにむしり取るために。
さらなる絶望を与えるために。赤木しげる、まさに悪魔の戦術。
これは福本先生のギャンブル漫画で良く書かれる事ですね。
ギャンブルでは、希望を持たされることでことで破滅する。
2回戦、鷲巣様相変わらずの強運で、ツモ連発。アカギは通算1100cc抜かれます。これは
致死量の半分以上。
逆に赤木は鷲巣直撃の満貫。これで今度こそ血が戻せる・・・が。
今は・・・
守銭奴のように金っ・・・!
それでこそ・・・
鷲巣を殺せるっ・・・!怖ぇ・・・。
良かったらポチッとお願いします↓
スポンサーサイト
アカギ面白いですよねえ~。
てか期末試験の勉強もちゃんとしてねw