fc2ブログ
ブログパーツ

スクールランブル ♯166

跡地。最近は実験用。見境なし、興味あるなしも関係なく思い出したように勢いで書くだけ。 一時期おお振り用にしようかと思ったこともありました。思っただけですけどね。

スクールランブル ♯166 

スクールランブル♯166「LOVE ON THE RUN」の感想です。

さて、今回の舞台はっ、と開くと
凧で飛ばされる花井。そして行き着いた先には・・

褐色ヤクモンキターーーーーーー!!!
なんかかわいいなオイw
ちなみに名前はヤクモンではなくヤークモだとか。

とりあえず日本よりイギリスに近そうな土地に来てしまった花井。
何となく懐かしさを感じますが・・・・
アーキラとメーグミとミーコトとカーレンと、ヒローヨーシやらリューヘーやらトーナーリコやら(注・全部俺があまりにテキトーにつけた仮名です。菅がそのまんまなのは・・ネタ切れ?)が。
まあ要するにいつも見てる奴らが褐色バージョンで。
麻生の褐色だけはなんかおかしかったです。

で、唯一日本語がしゃべれるラーラが登場します。
てか変わってねえwララ自体があれですしね。


ここで急展開です。女王に相談すれば日本へ帰れると言います。
なんかやな予感がした人は多数でしょうw

皆がひれ伏す先にはエーリ女王がいました。
それにしても現地の言葉

タカー・ビシャ(ありがたや)
タカー・ビシャ(ありがたや)


エエエエエエエエエエエエェェェェェェェ!!!?
いいのかそれで。

怪物を鎮めるための生け贄選びのようで・・決まったのはお約束の
ヤークモでした。

髪の毛吹っ飛ぶほど驚くハナーイw
あ、5巻のあれで八雲にウケようとさりげなく脱毛してヅラにしてたんですねw
なわけはないとして今までにないリアクションでした。

結局花井はデビルタスクを自分が倒すと宣言。
この時の女王の顔も・・・なんか今回好き放題だな~w

デビルタスク、どっかで聞いた名前ですが今回は超巨大ブタ
ちなみに側近のナカムーラwにもらったのは短剣。
当然歯が立ちません。

ヤークモはなにやら「クタパンダが」といってます。
花井がそっちを見ると巨大なパンダ?の像。
その目は(3 3)になってます。
もしやと思って自分のメガネ取ってかけるとクタパンダ発進w
いつの間にかグラサンになってます。

結局デビルタスクは去り花井は勇者として迎えられることに。
で、なぜか
「『あなたの元に嫁げ』と父が・・・」
と表れたヤークモ。また急展開だっw

もだえた後花井はそっとヤークモの肩を押し返すのでした。
最後は小舟に食料詰めてこぎ出す・・・・
てことになってると思うんだけどどうかな、スゴくない?」by姐さん

妄想オチか~~!
しかも姐さん雪焼け?してます。

最後は名言

ブーッ!ヤークモを勝手に取らないでくださいよ~
                byサラ・アディエマス


とりあえず総括。
1.楽しめたけど♭ネタですね。
2.今回は12pだったけどまた減っちゃうらしいです。
3.この手のネタが出たって事は似たような体験をホントに花井がどっかでしてるんですよね。
スルーかも知れないですが。
4.デフォルメヤクモンやっぱいいですねw褐色でも。
5.暗示?多分何もないですよ。


スポンサーサイト



[ 2006/02/22 22:51 ] スクラン | TB(2) | CM(4)
TBどうもです。
やはりというか、♭みたいという感想にw

ネタでやる分には楽しみますが、マジネタの場合は赤くて太くて大きい字に全ての想いを込めました。
[ 2006/02/23 00:32 ] [ 編集 ]
シロクロさんこんにちは。コメントありがとうございます。

やはりみなさん同じように感じられたようでw
ネタかマジかはスクランだけに微妙ですが、花井×八雲の伏線とかは私も勘弁して欲しいところです・・・個人的な趣向では美琴もダメですけどねw
[ 2006/02/23 14:47 ] [ 編集 ]
学校テストで大変だった・・・。
さて、土曜日だけどセブ○レへGO!

さて・・・花井の話ですか・・・だから花井はどうでもいいと。
最近彼の事冷たい目で見ている私がいます。恐い恐い。
麻生のこと(♯158)があったせいなのかしら・・・。

従妹がそばでうろついていたので待たせるわけにはいかず、文字は読まずに絵だけみましたが「タカー・ビシャ×2」はちゃんと見てきましたw
むしろ花井やエーリやでか豚より美琴(褐色)や次のコマの麻生(褐色)に目が・・・。
しかし美琴は幼馴染だから目に入るとして、なんで麻生が?
ま・・・まさかこれは先生がアソミコを(ry
と思ってしまいますよぅ。
おもしろかったと思います。褐色のアソミコがのアソミコが
・・・・・ん?
ってことは褐色の世界では花井はいない・・・って事はもしや・・・!?
麻生も美琴は恋(ry
んなわけで美琴も麻生も一コマしか出てこなかったのに、こんなこと考えてる私でした。

先生、がんばってくださ~い。
[ 2006/02/25 17:28 ] [ 編集 ]
日向さん、こんにちは。
テストですか。お疲れさまでした。

花井話は・・・おもしろいけど記事にもあるとおりやっぱ本編でやるネタではなかったかな~と思いますね。

アソミコに関しては、4人娘とアソスガで別だったのが惜しいwですが、褐色アソミコ大いにありですw

個人的見解ですが、今回褐色の花井が登場しちゃったら5話くらいの大長編になってしまったような気がしますw
いろんな意味で出なくてここは正解かと。
[ 2006/02/25 19:58 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://bakazamurai.blog37.fc2.com/tb.php/148-262b2621

学園物ですらない痛快娯楽アドベンチャーな内容でしたが、これはこれで面白かったです。でも、どう考えても♭向きな内容。ひょっとして、マガスペ用に書いた原稿を週マガに取られたの
[2006/02/23 00:27] シロクロの小屋
 スクールランブル♯166「LOVE ON THE RUN」です。どちらかというと♭向けの内容のような気がします。本編と全然関係ないじゃないですか。花井君ですし。花井×八雲はあんまり趣味じゃないのです。オチはスクランらしいと言えばらしいです。  お正月の播磨君とのけんか凧
[2006/02/23 22:47] つれづれ
プロフィール

  

Author:  
月間ゲーム人気投票

フリーエリア
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
643位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アニメ
301位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブログ内検索
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム