fc2ブログ
ブログパーツ

FATE/stay night  第8話 感想

跡地。最近は実験用。見境なし、興味あるなしも関係なく思い出したように勢いで書くだけ。 一時期おお振り用にしようかと思ったこともありました。思っただけですけどね。

FATE/stay night  第8話 感想 

おい、消えるとかなしだぜorz
気を取り直してもう一回。
テーマでとんで違う記事もしくは白紙の記事へ行ってしまった方は申し訳ありませんでした。

今までこれを書いてきませんでした。
放送時間が地域でかなり異なるようなので。ネタバレを含みます。
でも「続きから」は直接記事を選択すると効果がないので・・・・。
かといって反転も・・・・。

結論、一番最初にネタバレ警告をして途中前フリを入れて本文w

てわけで記事としてはFATE一発目、第8話「不協の旋律」の感想に行きませう。随所にニセきのこ節ではなくニセ福本節が入るのは俺が毒されてるだけですので。


前回は次回予告だけでいきなり福本節w

おしかけっ・・・!
凛タンおしかけっ・・・!
今までのフラグ・・・まあ・・まだそんな・・・
そうは立っちゃいないが・・
立てたフラグを・・・片っ端から・・!
ゴミクズっ・・!
まさに・・・ゴミのように粉砕っ・・!
全てを無効化っ・・・!
そのくらいの・・超大技っ・・!
ザッツおしかけっ・・!
ここで・・ここで使うというのか・・・!
がっ・・!がっ・・!なんじゃこりゃっ・・!
ありえぬ・・・!
ありえぬ極悪っ・・・!
悪魔っ・・!悪魔っ・・!悪魔っ・・!
(長くなりそうなので以下略)


となった訳ですが(別に頭の中まで福本節ではありませんので)、よく考えたら序盤は前回の引きの慎二&ライダーから。
とりあえず慎二には最初から士郎を味方に引き入れる気がないのか・・・。本気で引き入れようとしてあの話術ではもう救いようがないですからね。
つかウソツキですよこの男w

そして待望の
お見送りライダー!w
む~んいいですねこのシーンは。

都合良くあった一成との会話。
柳洞寺に魔女が住んでいるらしいという噂。
なんか、見た目から和風な奴とか出てきそうな勢いです。

家に帰ったら帰ったでお怒りセイバー。
凛も。

士郎は、ライダーと慎二のコンビに違和感を覚えます。
こいつ鋭いなおい。この辺の嗅覚は対したもんです。
意味不明というセイバーに対し凛が説明。
高潔なマスターには高潔なサーヴァント。
マスターが歪んでればサーヴァントもそんなん。
高潔な例に凛自身を出してます。
まあ凛は高潔な気がしますね。問題はザ・グレート・アーチャーw
どっかのプロレスラーみたいな名前になっちゃいましたが・・・高潔?
とりあえずライダーと慎二の格差に違和感を覚えたようです。
それにしても既に60%くらい攻略された感のあるツンデレ凛いいですねw
士郎に思わぬ言葉(「遠坂の了解を・・・」)をかけられてたじろぎ。
その後はツンデレのお手本のようなお返しを見せてくれます。

見所はスイッチが入った桜と、飯より柳洞寺を気にするセイバー
ツンデレvs後輩
学園モノでは定番ですね。
普通この展開だと涙を溜めて出ていく所ですが、そこはスイッチング・桜ですからそうも行きません。
このまま黒っ・・・!
黒くなるのか・・・!?
漆黒の・・黒桜っ・・・!

という妄想はおいといて凛も予想に反したとげとげしい桜に意外そうです。

士郎はなだめ凛も賛成してますが、セイバーはやっぱり行ってしまうようです。

待ち受けるサムライ、ではなくアサシン。
ところでゲームをやってない人にすれば彼の名前は本編ではなくエンディングのキャストで初公開ということになってますが、
ああいうときって名前分かってないし、

和風な人 三木真一郎

みたいな書き方では(いや、「和風な人」はさすがにセンスの欠片もないかw)なかったっけか。
また次回予告が・・。なんつうか「次も見たいだろホレホレ」というエネルギーがありますね。とりあえずお待ちかね、バトル回です。
やっぱここは見せて欲しいですね・・・前のはチャラにしますから・・・。
てかライダーが下着つけてるのかが気になった俺は逝ってよしですか?


良かったらポチッと押してくれるとうれしいです。
   ↓ 
ranking2

こっちも↓
ranking

スポンサーサイト



[ 2006/02/26 18:55 ] FATE/stay night(良) | TB(14) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://bakazamurai.blog37.fc2.com/tb.php/153-642b851a

ごーはーん!ごーはーん!今週から凛との同棲生活が始まりました。他にも桜、セイバー、大河…衛宮家にはおにゃのこが耐えません…('A`)しかも、凛は士郎を呼びしてに!す
[2006/02/28 04:13] 垂れっ流しジャーマン
どうも38.2の高熱にうなされてるアニータソです。友達が癇に障るメールをしてきたので久々にエキサイティングして余計熱が上がった気が・・・orz今日はFateのレビューです
[2006/02/28 05:23] The starting world
士郎に共闘をもちかける慎二。慎二との会話が予想以上に短かったです。どうせ蛇足だしね( ´ー`)と言うわけで日常パート。やっぱり戦闘よりもこっちのほうがおもしろいなぁ
[2006/02/28 19:38] 仕様ですにゃ
さてFate8話ですが今回は祝!凛祭り開催!ですwなにが祭りかは見れば分かりますよwそれでは8話レビュースタート!
[2006/02/28 20:37] 電波発信事務局
Fate/stay night  現時点での評価:3.5~  [PCゲーム アクション]  テレビ埼玉 : 金曜 25:30~  ちばテレビ  : 日曜 24:30~  KBS京都   : 日曜 25:15~  テレビ神奈川 : 日曜 25:30~  東京MXテレビ : 火曜 25:30~  サンテ....
第8話 【不協の旋律】やっぱりライダーのマスターは慎二でしたねw"信用出来る奴と手を組みたい、そして遠坂凛を殺す!!"って慎二の頼みを拒否しちゃったよ・・・。(当たり前ですねw今日から士郎宅に泊まることにした凛。タイミング良く桜キタ―!!"来られたら.
[2006/03/01 22:31] ★虹色のさくらんぼ★
「Fate未経験者が何も知らないまま感想を書き連ねる」第4回です!こないだ連れて来た凛様も毎週楽しみにしてます(嘘)【ここから先はネタばれの可能性アリアリっす…】
Fate/stay night 1 [初回限定版]/アニメいよいよ、慎二が姿を現したわけですがこの男白々しく士郎に「昔からの友達だろ」なんて言葉を吐きやがります。いつもは下手に出ている士郎もさすがに身構えますが・・・。しかし、この男があの桜ちゃんの兄だなんて未だに信じら...
ちょっと書くのが遅れましたが、今週も感想行きます。    先週に続きまたもや修羅場がやってきました。
[2006/03/02 19:18] G@ppai
やっぱり戦闘シーンがないと安心してみていられるというのが第一印象。次回は、セイバーVSアサシン、そしてライダーVSキャスター?とバトルメインの展開になるので、汚名をそそげるか
[2006/03/02 20:41] シロクロの小屋
Fate、今回はどんな感じになるんだ・・・?なんか最近まったく展開読めないな。「Fate/stay nightプレミアムファンブック」今回は、ライダーと遭遇。慎二ともんのすごく胡散臭い話。慎二は、士郎がサーヴァントをつれてきていると勘違いしている模様。やはり本物の...
[2006/03/02 22:20] accessのweb飛行機写真館
副題「不協の旋律」 (ふきょうのおと) セイバーと士郎。 アーチャーと凛。 バーサーカーとイリヤ。 剣豪と魔女。 ライダーと――。 慎二……? 本当に? そう思った第8話でした。(#私は原作ゲームは未プレイです)
[2006/03/03 07:06] 月の静寂、星の歌
 Fate/stay night 第8話「不協の旋律」を観させて頂きました。最近、やっと人間関係が理解できつつあります。今回の見所は【遠坂 凛】が【衛宮 士郎】の家に同居する展開だと思います。【士郎】の周囲には、【セイバー】も居て、ますます【間桐 桜】も心配でならないと
慎二から新情報をゲットした士郎。ここが聖杯戦争の地だということをさっ引いても。間桐家といい、柳洞寺といい、士郎が親しくしてる人々がやたらと関係しているもよう。魔術師は魔術師を呼ぶってことかしら?慎二の身の心配までしてのほほんと帰宅してみれば。午前様
プロフィール

  

Author:  
月間ゲーム人気投票

フリーエリア
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
643位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アニメ
301位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブログ内検索
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム