わけました。てか眠いよん。
クラスターエッジ第21話「決意の時」の感想です。
・えっと、こいつ誰だっけ・・・・・?
あ、ベスビアさんですね。なんかアゲートに固執中。頭の中では
アゲートとの蜜月・・じゃなくて拷問の日々が反芻してます。
・フォン独り相撲
とりあえずこれに萌えろ、といいたいのでしょうが久々に拒否反応が起きてしまいました。好みの問題ですが、以前言ったように
腐女子の方に喜んでもらうのと媚びを売るのは違いますよ。これは売ってますよ、媚び。
「ちげーよバーカ!」と思った方もいるかも知れませんが、そこは心の中で罵倒してスルーしてくれると・・。
・クロム団
「俺達がいなくなっても構わないってのか」その通りです。クロムも罪な奴です。
略奪愛をもくろむ2号と、楽しそうなクロムを見て静かに身を引こうとしそうな1号。やっぱ人間らしいですよこの男達。
ちなみにこれはさっきで言う前者にあたります。媚び売ってません。
全く見当違いのこと言ってたとしても別に責任取りませんよw
・アゲート
相変わらず根拠のない「大丈夫」
彼がそういって大丈夫だった試しは・・・・あんまないような。
今回も話の展開上最終的には結果オーライでしたがあれは大丈夫じゃないだろ・・と。
こいつの性格についていけません。
・エマの名言?
自分の夢は自分の力で~
1人でしょいこむな~なんかこんな感じだったような(汗
前者はフォン、後者はベリルに言った言葉です。なんだかんだで導いてます。ベリルはほっとくと勘違いして独裁者一直線になりそうなので・・・。
・軍の人
こんな
ステレオタイプな嫌な奴いないだろ・・・。やられたらやり返せな話じゃなくてとりあえず一安心。
ツボは
は、速い!ギャグかお前等w
良かったらポチッと押してくれるとうれしいです。
↓

こっちも↓
スポンサーサイト