もう一度だけ俺にチャンスをください。
今回の話は次回への伏線でしょうか。
本命のおにぎり、対抗の旗、意表をついて携帯、実は王道といろいろありそうです。
スクラン#156 LE TROUの感想です。
続きから、やってみました。
別に一回やってたかったとかじゃないですよ。今回無駄に長いからですからね(汗
今回は茶道部話かな?
旧校舎の二階の教室で床を踏み抜いて腰まではまってしまったサラ。
目の前の
巨大ペンギンが色々怪しいのですがまあおいといて。
それにしても
ふにゅる~~!いいな
ふにゅる~~!その後来た八雲も一緒にはまってしまいます。
サラは肝心の晶に連絡を入れますが、目の前で着メロが
巨大ペンギンの着ぐるみ着た晶キターーーーーーーー!!人気投票の回がこんな所につながるとは……
晶もはまって動けないらしいですが、正直あまり信用できません。
その後、天満から八雲へ電話。八雲は助けを求めようとしますが天満はあまり話を聞かずに切ってしまいます。
オチが読めた気がするわby晶姐さん、俺も読めましたw天満は教室に入るなり
「おっまたー八雲!」
↓
「あ!!ペンギンだ!!やほーい!!」
↓
ズボッ!「ぶほぁへ!!」1コマで残像作ってかましてくれますw
サラは「一瞬だったね。」と一言。八雲も「姉さん……」と恥ずかしそうです。
そのご、サラのよく分からない言い分を真に受け、テレパシーで助けを呼ぼうとする八雲。
一生懸命念じる八雲は今週のベストショットでした。
ところが、サラや晶は八雲馬鹿一代 花井の事を思っていたようですが八雲は別の誰かに助けを求めていたようで思わず聞き返して
自爆。
花井なら絶対来そうな気がしますが、八雲はそういう計算はするタイプじゃないし、純粋に頼れる?
あの男を呼んだようです。
個人的に気になったのははその後、
晶「愛理はパーティー、
美琴は麻生君とデートよ」
またですか小林先生。
確か先週美琴は道場のうんぬんと言ってたような気がしますが、
(1)美琴はからかわれるのがイヤで誤魔化したが晶にはしっかりばれていた。
(2)道場は本当だが、終わったら麻生とデートする予定で晶には筒抜けだった。
(3)ただ単に小林先生が忘れてただけ。
(2)は時間的にありえなそうですが、
どれだろう。ひょっとして
(4)実は俺の勘違いで道場の~はイブじゃない。
か?
くどいようですが、俺はアソミコ派です。体育祭からそうでした。
しかし、
いじられからかわれるアソミコは好きですが、やたらあちこちにアソミコネタをちりばめられても。
それはさておき、何でも知ってる姐さんは播磨のマンガのことも知ってました。
最後は播磨がばれないようにサンタの格好して4人を救出。
オチはしっかり八雲の念波をインターセプトした花井が隣の部屋ではまってました。
とりあえずこれで八雲が播磨の窮地を知ることになりましたが、来週以降どうなるかが楽しみです。
スポンサーサイト
続きから、やってみました。
別に一回やってたかったとかじゃないですよ。今回無駄に長いからですからね(汗
今回は茶道部話かな?
旧校舎の二階の教室で床を踏み抜いて腰まではまってしまったサラ。
目の前の
巨大ペンギンが色々怪しいのですがまあおいといて。
それにしても
ふにゅる~~!いいな
ふにゅる~~!その後来た八雲も一緒にはまってしまいます。
サラは肝心の晶に連絡を入れますが、目の前で着メロが
巨大ペンギンの着ぐるみ着た晶キターーーーーーーー!!人気投票の回がこんな所につながるとは……
晶もはまって動けないらしいですが、正直あまり信用できません。
その後、天満から八雲へ電話。八雲は助けを求めようとしますが天満はあまり話を聞かずに切ってしまいます。
オチが読めた気がするわby晶姐さん、俺も読めましたw天満は教室に入るなり
「おっまたー八雲!」
↓
「あ!!ペンギンだ!!やほーい!!」
↓
ズボッ!「ぶほぁへ!!」1コマで残像作ってかましてくれますw
サラは「一瞬だったね。」と一言。八雲も「姉さん……」と恥ずかしそうです。
そのご、サラのよく分からない言い分を真に受け、テレパシーで助けを呼ぼうとする八雲。
一生懸命念じる八雲は今週のベストショットでした。
ところが、サラや晶は八雲馬鹿一代 花井の事を思っていたようですが八雲は別の誰かに助けを求めていたようで思わず聞き返して
自爆。
花井なら絶対来そうな気がしますが、八雲はそういう計算はするタイプじゃないし、純粋に頼れる?
あの男を呼んだようです。
個人的に気になったのははその後、
晶「愛理はパーティー、
美琴は麻生君とデートよ」
またですか小林先生。
確か先週美琴は道場のうんぬんと言ってたような気がしますが、
(1)美琴はからかわれるのがイヤで誤魔化したが晶にはしっかりばれていた。
(2)道場は本当だが、終わったら麻生とデートする予定で晶には筒抜けだった。
(3)ただ単に小林先生が忘れてただけ。
(2)は時間的にありえなそうですが、
どれだろう。ひょっとして
(4)実は俺の勘違いで道場の~はイブじゃない。
か?
くどいようですが、俺はアソミコ派です。体育祭からそうでした。
しかし、
いじられからかわれるアソミコは好きですが、やたらあちこちにアソミコネタをちりばめられても。
それはさておき、何でも知ってる姐さんは播磨のマンガのことも知ってました。
最後は播磨がばれないようにサンタの格好して4人を救出。
オチはしっかり八雲の念波をインターセプトした花井が隣の部屋ではまってました。
とりあえずこれで八雲が播磨の窮地を知ることになりましたが、来週以降どうなるかが楽しみです。
スポンサーサイト