fc2ブログ
ブログパーツ

クラスターエッジ 最終話 裁きの火、そして、明日へ

跡地。最近は実験用。見境なし、興味あるなしも関係なく思い出したように勢いで書くだけ。 一時期おお振り用にしようかと思ったこともありました。思っただけですけどね。

クラスターエッジ 最終話 裁きの火、そして、明日へ 

クラスターエッジ最終話「裁きの火、そして、明日へ」と全体の感想です。
超展開とはこういうモノだっ・・・・!
そんなセリフがどっかから聞こえてきそうな展開でした。

超展開といいつつも後半はまあミエミエでした。正直途中から「まさかああなってこうなってそうなるんじゃねえだろうな・・・」と思っていましたが、まさかそれがほぼ100%トレースされるとは思っていませんでした。
そんなわけで、予想通りの展開、と思った人も多いのではないでしょうか。でもなかなかに感動的な話でした。

展開的にはありきたりでしたが、逆に言えばそれは王道とも言えます。
どっちになるかは制作者の腕次第なのですが、どっちとも言えませんw


ただ、後半は、自身がほぼ展開の予想が出来ていたためか、
「とりあえず最後だし、ほれ、これで泣いとけや」
みたいな意志が見え隠たような気がして正直あまり・・・・・。
感動モノには弱いはずなんですけどね俺。
正直な話、同日のアカギのラスト、最後に一人歩く赤木しげるのシーン(ただそれだけなんですけど、同じ道を若い頃朝歩くopと、ラスト夜歩く姿に伝説の始まりと終焉が見られました。)の方にグッと来ました。

2人の敵役は
・ベスビア、変態プレイのあげく不能に(ゴメンうそ。ベスビアはカールスに救われたのでしょうか)
・ロード、あれだけ余裕かましといてあっさり逝きすぎw笑うしかねえ
と散々でしたが・・・・まあいいか。

後、ベリルの一連の行動にはやはり疑問を感じざるを得ません。先週から今週にかけては特に。

まあ、大団円っぽくなってますが・・・。
なんかいつの間にか無理矢理終わらされちゃってますが、これで納得しろと?
何も変わってないというか振り出しに戻った気もしますが。ぶっちゃけあんま解決してないですよね。



○総評
前どっかで書いたか書かないかは忘れましたが、最初はアカギしか見てなかったんです。
が、トラックバックをいただいたcodyさんのブログ、CODY スピリッツ!では、いつもアカギとクラスターエッジを一つの記事にまとめて感想を書かれているのですが、それ読んでるうちに、クラスターエッジにも興味を持ったというのがそもそもの始まりでした。
見始めたその回でいきなり総集編という大技をかまされてヘコみそうになりましたが、何とか見始めた以前のDVDも借りてみたりとかして、全話みました。
俺が見始めたときの話のトビッぷりとアゲート達の性格についていけない部分がありましたが、後半はだいぶ良くなってた様な気がします。
良くなったとはいえ、今回の最終回もそうですが、結局何がしたかったのか?というのが出てきませんし(それはそれでいいのかも知れませんが)、なにかすっきりしないまま(何も進まずに)終わってしまった気がします。
ただ、やはり最終話までゆっくりやれてない分、尺が足りてないためいきなり展開が超速になったりとかしましたが。特に今回。

後ね、DVDでオリジナルエピソード追加って・・・・それやっちゃいかんだろ。アカギで、鷲巣麻雀編全部(たぶん10話以上)DVDで追加するようなモノです(違
まあ、興味を持つには至りませんでしたので放置なのかな~。
俺的には同時間やってるアカギに完全に持ってかれた感がありました。
あれは麻雀アニメであることと、顔とか(特に顎とかね)が独特すぎたため、何も知らない人がパット見で見ようという気にはたぶんなれなかったんじゃないかと思います。
そんなわけで、どっちみるかっていったらまずクラスターになったと思うのですが、身近にも、そういうハンディを乗り越えて?途中からアカギに乗り換える人も後を絶ちませんでした。

時間足りなかったかな~・・・。


最終評価:可


良かったらポチッと押してくれるとうれしいです。
   ↓ 
ranking2

こっちも↓
ranking

スポンサーサイト



コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://bakazamurai.blog37.fc2.com/tb.php/206-2d6019cb

 さて、今回で最終回を迎えました、「クラスターエッジ」! では、最後の感想、行ってみます。(今回、アゲちゃんずっとスッポンポン・・・) 最終話「裁きの火、そして、明
[2006/03/29 21:14] 少年カルコグラフィー
最終話は、なんとも怒涛の展開でした。そしてやはり、どうしても説明不足の感は否めま
『裁きの火、そして、明日へ』
最近、またベスビアに売られた全国のクラスターエッジファンの皆様ロン・・・ふふ意外と感想だな鷲巣巌・・・
やりたいほうだいサンライズ!!もう詰め込みすぎwwわけわからなすぎwwとりあえず、最終回の見所は真っ裸で大空へと羽ばたき世界を滅ぼうとしたアゲートクラスタのせめてもの救いはクラ学とクロムの可愛さだと思う。(言ってろクラ学が下ネタ満載す...
いよいよクラスターエッジも最終回!何だかんだ言いつつ結局最後まで見ちゃいました(笑)最後の感想は続きからどうぞっ!! 最後なので長めですが(苦笑)クラスターエッジ 4矢立肇
[2006/03/29 23:29] WONDER TIME
「全腐女子に連絡!!最終回視聴率確保対策としてアゲートの全裸姿を放送する!」・・・!今更それは・・・!!(視聴率取るのは難しいかと)「質問は無しだ!直ちに伝令せよ
[2006/03/30 00:27] LIV-徒然なるままに
あ・・・アレ・・・?OPは??てかクラスターエッジの学園ゲームって何ぃぃぃ???学園の生徒になって、誰かを落とすBLゲームでしょうか・・・?
[2006/03/30 09:13] tune the rainbow
「裁きの火、そして、明日へ」最後までよく分からなかったけど、とりあえずベリクロ万歳と叫びたい!!どう考えても総集編が多過ぎたのか、後半超展開続きのクラスタ。最終回
[2006/03/30 17:44] ラブアニメ。
CLUSTER EDGE (クラスターエッジ)  現時点での評価:2.0  [女性向け ロマン・アクション・ファンタジー]  テレビ東京 火曜 25:00~25:30  テレビ愛知 火曜 25:28~25:58  テレビ大阪 土曜 26:05~26:35  アニメーション制作:サンライズ  ...
プロフィール

  

Author:  
月間ゲーム人気投票

フリーエリア
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
1927位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アニメ
812位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブログ内検索
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブロとも申請フォーム