ついに始まりました。アニラン二学期です。
とりあえずいきなり
お江戸だランブルもどきが始まったのには驚きましたw
さすがに仕掛けが速いです。
OP、ED共に不安は大いにありましたが、映像の方がよく、それに助けられまくってる感がありました。まあ6話くらい見ればなれるでしょう。
気を取り直して本編です。
完全に播磨主役で始まりそうなこのはなし、とりあえずおさらいを軽くした後に始まります。
アニランに対するイメージとしては、いろいろありますが
・原作では敢えて?描かれなかったことが割と出てくる。
・ヤクモンが美琴、愛理と思ったより絡むという2つがあったのですが今回はどうでしょう?
天満がいい味だしてます。アニランでは
いつもより多めに暴走する天満も見所ではありますね。
天満の暴走お膳立てにすっかりはまってイヤな予感しつつも八雲登場。
都合悪く花井の前ですが、天満は全く気にもせず播磨の前に八雲を押しやります。
ヤクモンの
ハート模様弁当っ・・・・!つか八雲無抵抗すぎw
しかし泣いて喜ぶ八雲の弁当もらってミイラ化するのも播磨くらいのモノでしょう。この辺の天満ラブっぷりは徹底してます。
今回の話で改めて真のアシスト王は菅でも美琴でもサラでもなく、
暴走勘違い天満であること思い知らされた今日この頃。
天満の一連の暴走がなければ八雲にとって播磨の存在は8巻の辺りで止まっていたはずですのでかなり重要ですね。
次はサバゲですね。
どうなることやら。
てとこで油断してたら最後のエロミーティングw
深夜枠フル活用ですwしかし決してこびることなくたださわやかっ・・・!
これ大事ですねw
播天八雲メインの話でしたが、
愛理のいいツンデレっぷりも見られたので良しとしましょうw
良かったらポチッと押してくれるとうれしいです。
↓

こっちも↓
スポンサーサイト