fc2ブログ
ブログパーツ

スクールランブル2学期 第3話

跡地。最近は実験用。見境なし、興味あるなしも関係なく思い出したように勢いで書くだけ。 一時期おお振り用にしようかと思ったこともありました。思っただけですけどね。

スクールランブル2学期 第3話 

スクールランブル2学期第3話の感想です。

今回はサバゲ編後編ですね。
相変わらずテンポいいです。この辺は秀逸です。
さて、前回登場したヒゲの沢近こと執事の中村ですが、今回もしょっぱなからトバしてます。
小説では軽くですが、愛理にしつこく言い寄る男を本気で屋上から狙撃しようとしたらしいので、愛理のためなら変態的なカッコでサバゲに乱入することくらい問題ありません。

結局麻生と菅は問答無用で倒そうとしますが、万能ではあっても人外ではない麻生君、そこは簡単にバックをとられてしまいます。
関係ないですが、今回麻生の声少し変わりましたか?
何となくですが、前より少しだけ「らしい」声になっていました。

ま、ひげの変態はイトコ先生に何とかしてもらって、と。
しかし、

ここで入れてきたかつむぎと花井の虹話。
確かにこれがないとつむぎがただのたまに黒くて怖い子になってしまいますからねw
そして何故か撃てない花井にかわって美琴が一撃
「あたしたちは戦争をやってるんだ・・・」

・・・・オイw
いつの間にか入り込んでます。

そしてサバゲも佳境に。なんかみんな役に入りきって?前よりリアルになってますが、いつの間にかペイント弾にかえたのでしょうか?

そして、虹に続き吊り橋(田中×永山)もバッチリやっちゃいます。彼らもまたなかなかの役者ですが、改めて見ると「吊り橋効果」は微塵も入ってないような気がします。まあいいや。

最後は見所満載でしたね~。
満月が異様にでかいのはこの際おいておくとして烏丸対天満、そしてなんといっても播磨対花井。
これからオチキャラと化していく花井一番の見せ場でした。

今回の話は先週と違って晶姐さんが編集した後の作品だったのですね。
血とかはあとでたしたのか・・・・・・。


結局両方(正確には全部)やることになった2-Cの運命ははてさて。


今週の名言
ミコチャーーーーーーーン!!


じつはラストの播磨ああぁぁぁ!!の方が印象的だったりしたのですがやはりこっちで。


今週の格言
それでもアソミコこそが真実!!


麻生いいよ麻生。

つか、実はまだ研究室にいるというこのオチ。
そろそろ家に帰りたいです。

良かったらポチッと押してくれるとうれしいです。
   ↓ 
ranking2

こっちも↓
ranking
スポンサーサイト



コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://bakazamurai.blog37.fc2.com/tb.php/232-120632cb

作画や構成などの演出については当然ぶっちぎりでハルヒが一番ですが、笑わせるという点における演出では今期ぶっちぎりなスクラン。それにしてもただのサバゲなのになんですかこ
[2006/04/18 19:59] angel notes.
開始5秒で吹いたwwwいきなり出てくるなよおっさん。
[2006/04/18 20:00] アカ乙ブログ
沢近家執事の中村が今回、アニメを見るときの注意案内人。愛理に変装した姿は、ごっついデス(>_
 今回は…硝煙の向こう側に見える果てしなき陰謀、そして…!!のお話。 血!! ち!! C!! H!! I!! うはは、もうアホ過ぎていけませんわ!取りあえず話題をピックアップしてみると… 花井、実はちょっとだけ惚れられてる? メガネっ子(人数多くなりすぎ
スクールランブルの新刊が出ましたSchool Rumble(12)画像の方がまだアップされていなかったので↑のように。。。画像がないと寂しいので、私の好きなお嬢のタオルを紹介スクールランブル 沢近愛理ビッグタオル(取り寄せ)....
[2006/04/18 21:09] あなたの声に恋して。
[[attached(1,left)]]文化祭の出し物を決める為にサバイバルゲームを開始した2-C。謎の暗殺者、そして突如参戦してきた烏丸達により戦局は変化。戦いの中で次第に明らかになってゆく縺れた人間関係。己のプライドと存在を賭けて戦士達は戦う。そしてサバイバルゲームはクラ
[2006/04/19 01:20] AGAS~アーガス~
スクールランブル二学期公式サイトアニメ・パプリカ今回も展開された人間模様。バンド・チーム参戦で、ややこしくなるのかと思いきや、やはり人数的にあれが限界。というか、一条さん、銃じゃ、持ち味出せませんか?前期では、野球でも、運動会でも、絶対動....
       このクラスは全員、ノリが良すぎだと思いますスクランスタッフは、ラブコメも良いですが、戦闘アニメも普通にこなせそうでありますね、播磨の動きがマトリックスっぽい(笑色々突っ込み....
[2006/04/19 03:43] 萌え喫茶
「私たちは戦争をやってるんだ!」マジカ??( ̄□ ̄;)映画だったとはいえみなさんノリノリすぎるよ!花井×周防はいいね!それにしても、俳優顔負けの役者が多数いるクラスですね~(汗今回なぜ黒枠付いてるのかと思ったら映画かの演出でしたか…
[2006/04/19 03:49] 電脳羅針盤
スズキマサルまで含め、ほぼ原作通りにサバゲーは終了。「ミコちゃーん」で冷やかされる花井と美琴もしっかりありました。次回、いよいよ来るか舞マイドリーム!?予想に反して、
[2006/04/19 05:34] シロクロの小屋
そうそう、この戦争は文化祭で何やるか、ってただそのためだけに行われていることを、念頭に置いて見ないといけない。
[2006/04/19 09:32] LUNE BLOG
サバゲー編最終です。麻生・菅VSナカムラ。麻生がナカムラを攻撃しようとするが・・・ナカムラに先回りされて・・・。麻生ピンチの時に、刑部先生の奇襲によって、何とか逃れ...
[2006/04/19 15:42] ひなたぼっこ。
 結局高野がおいしい思いをするわけですねw 人間を操るのは高野の右に出るものはいませんね!!自主制作映画ですか・・・。絶対この映画は満員御礼になりますよ!! 花井×周防
[2006/04/19 17:00] アニマッシャイ
いやぁ、1話が個人的におもしろくなかったんで、どうなることやら・・・なんて思っていたんですが、2話がめちゃめちゃおもしろかったですw3話は、その話の続きです。
評価:★★★★☆[公式サイト]サバゲー編決着。ていうか、映画オチかよ!道理で前回から、サバゲーのパートだけ黒帯があると思ったらっ!まぁ、他は特に気になる所はなかったかなぁ。原作どおりだったし。花井と播磨の決闘が動く分迫力あってよかったが・・・。...
[2006/04/19 21:04] 布達の橋
スクールランブル 二学期 第3話「美獣vs美獣 軍神vs武神 先生vs生徒」 出し物はどうなったのかな・・・・。執事の場面からどうぞ・・・。
[2006/04/20 00:53] 恋華(れんか)
スクールランブル 二学期  現時点での評価:4.0  [ドタバタ学園ラブコメディー]  テレビ東京 : 04/02 25:30  テレビ愛知 : 04/03 25:43~  TVQ九州放送 : 04/03 26:53~  テレビ大阪 : 04/04 27:10~  てれびせとうち : 04/06 26:03~ ....
ついにサバゲー編完結。結局高野の手のひらで皆踊らされただけの感もしますね。撃たれた生徒から血が出ていたのも高野の演出だった様子、でもやりすぎな気もしますが。破壊力を見る限り、播磨と花井が使っていた銃ってどう見ても実弾にしか見えないような・・・。 今回
[2006/04/21 03:12] アニメ探索小隊
 観るのが遅れたのと2話ともサバゲーの話だからって言う理由で、2話「策謀 戦場 朋友」と3話「美獣vs美獣 軍神vs武神 先生vs生徒」の感想一気にいきまーす! しかしクオリティ
[2006/04/22 20:57] 欲望の赴くままに…。
プロフィール

  

Author:  
月間ゲーム人気投票

フリーエリア
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
1471位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アニメ
646位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブログ内検索
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ブロとも申請フォーム