fc2ブログ
ブログパーツ

スクールランブル2学期 ♯4

跡地。最近は実験用。見境なし、興味あるなしも関係なく思い出したように勢いで書くだけ。 一時期おお振り用にしようかと思ったこともありました。思っただけですけどね。

スクールランブル2学期 ♯4 

初っぱなから魔法少女キタコレw


スクールランブル2学期、第4話の感想です。
ま、結局サバゲは無意味に終わり(学祭の進展具合としては)、結局両方(正確には全部ね)やることになった訳ですが・・・・。

とりあえず演劇のネタ合わせ。
まずは播磨×花井の危険なネタ。コレ書いたのいったい誰でしょう?謎が謎を呼びます。
2番目はガラ○の●面ネタ。コレもw
コレを書いたのは、「冴ちゃん」。現時点ではあれですが、彼女ですね。
3番目、かけそばです。播磨が書いたように見せた晶のネタ。この辺はさすがとしかw

ちなみに表には出てきていませんが、播磨と花井がどんな話を書いたのかは火を見るより明らかなのでスルー。

そんでもって今週の見せ場、愛理の悶々アンケートw
相変わらず他を圧倒するおにぎりプッシュをする暴走天満ですが、空気が読めてないというか鈍いにもほどがあります。
よりにもよって愛理に頼むとは。しかも勝手に八雲の名前を出して
愛理の怒りを買ってます。

しかし、俺にしてみればこれはナイス判断w
いつもの3倍モジモジする愛理が見れました。

銭湯。
本来ならコレでもかと無駄なサービスカットを出すのですが、そこはスクラン。
あくまでもさわやかなお色気です。あんまやられてもひきますからね。コレくらいがいいのです。一応原作以上ではあるし。


つか、つなげ方があれというか、一瞬アニメでは八雲もついてくるんじゃないかと思いました。
さすがにないか。

そういえば播磨の妄想中の音楽、神田川じゃなくて窓(髪がフサフサの頃の松山千春の歌)だよね?
微妙なので確証はありませんが・・・・。


最後はおにぎりです。
さりげにアイコンタクトがカットされています。
まあ、ないと不自然というほどのことでもありませんが、なんかあれなのでしょうか。
ここでのメインは播磨ですからね。

その播磨ですが、アニメの特権ということで、かなりリアクションがすごいことになってます。
特に天満のどう握ったかよく分からない立方体おにぎりをどか食いするところは秀逸でした。播磨漢だよ・・・。

最後に挿入された花井と美琴のトーク。
失恋ネタをカウンターでぶり返すデリカシーのない花井ですが、美琴にそこまで突っ込めるのも彼だけの特権でしょうか。
のちにあの男がコンプレックス感じて悶々としているのも納得です。

最後のオチがないのできれいにまとまりました。あった方がいいという声もあるかもしれませんが。


今週の名言
(センド・マイ・ハート)

髪を両側でしばってる
目の前のツインテールなどいっさい眼中にない播磨と勘違いして独り相撲を始める愛理萌えw

今週の格言

カレー味のおにぎり自体は決してまずくない!
肝心の烏丸が食ってないので何のことか意味不明かもしれませんが、天満のおにぎりです。
カレー粉使ってカレーにぎりはやったことあるんですよね。
カレー好きなので、チャーハンにしても焼きそばにかけてもだいたいうまいです。


良かったらポチッと押してくれるとうれしいです。
   ↓ 
ranking2

こっちも↓
ranking


スポンサーサイト



おひさしぶりです。

何気に「ミコちゃーん」からかいがカット。
アイコンタクトもカット。
花井と美琴のトークも2/3カット。三人娘の「わーい」も、美琴の「なんであんな事いったんだよ」もカット。
でもアイコンタクトが入らないと、アニメだけスクランを見てる方はあのシーン美琴が嫉妬してるみたいに見えてツッコミ所満載ですね。何気にね。
今回のように縦笛がカットされたのを見て安心してるんですが
ちょっぴり出てくる麻ミコもカットされたいか心配です。

今日は体調壊して頭がボーーッとしているため、文章がおかしくなってるかもです。ごめんなさい。
熱は出るわのどは痛いわ食欲ないし嘔吐まで。
親は今日は一日いなくて、布団かぶりながらスクランを見てました。
なんか勇気づけられますね。あぅぅ。
実は私少々いじめにあっておりまして。
同じくいじめにあっている女の子ろ電話でいつも愚痴ってんですよ。
で。学校いきたくないんで
日「風邪になって休めたらいいのに」
友「だよね。でも私あんまり病気にならないんだ。」
日「あたしも。」
という会話をした翌日、なってました。おもしろいなこりゃ(あはは(壊れ
病は気から、というのは本当なんですね。
で、のど痛いのにカレーを作ってくる祖母は殺す気?
食べてはいませんけどカレー好きにとって目の前にカレーがあって食べれないというのは苦痛ですね。あぅぅ。
まぁ頑張ります。あふぅぅ。

って事で馬鹿侍様もお体に気をつけて・・・。
[ 2006/04/25 19:05 ] [ 編集 ]
日向さんこんばんは。コメントありがとうございます。

意外とこの時期体調崩しやすいという微妙な情報を以前先生に聞いたことがありますので、お体には充分気をつけて・・・・。

縦笛がカットされてるのは、後に入るアソミコ展開に抵抗がないようにするため、という見方もあるみたいですが、どうでしょうね。
何にしてもアソミコかも~ん。

いじめですか・・・・。
文字だとどうしても自分が考えてるいろんなことが伝わらず、こういうときに表現力のなさを痛感するのですが・・。
状況によりますが、いじめてる人が困ってるときに逆に親切にしてあげたりすると(心情的にはとてもやる気にはなれないところですが)だんだんいじめてる人も見方が変わってくる という話をききます。
消しゴム落としたら拾ってあげるとかそれくらいのレベルでいいのです。

あと、友達がいるというのもこういうとき心強いところです。
また、最近はいじめられている人同士のネット上での情報交換や、助言などが得られます。もっとも、情報量が膨大なので、はまり込んだり鵜呑みにしたりするのには注意が必要ですが・・・。
どうしても我慢できない、という風になったらそれらに助言を求めたり(ただし例によって荒らしなどがこちらの神経を逆撫でするような変なコメント返し始めたりとかもするらしいので、そういうのにいちいち反応せずに「うわ、バカだ」と笑い飛ばせる心も必要です。)、先生やご両親にちゃんと打ち明けてみるのがいいと思います。
[ 2006/04/25 20:35 ] [ 編集 ]
なんとか体調回復してきました。明日には学校行きたいですね。行きたくないけど授業に遅れをとるとやばいんで。

先生には一応言ってあって、先生も気付いていたみたいなんですね。
親は「気にしなければいい」しか言わないんであてになりません。
やっぱ先生しか頼れる人が居ません。いまのところ。

天満おにぎりの事なんですが・・・。
カレー粉おにぎりでも播磨は平気なんじゃないでしょうかね。播磨もカレー好きですから。
多分、塩を使うのを間違って砂糖を使ったりしたんじゃないでしょうか。
おにぎり、甘いのはまずいですからね。

ま、とりあえず麻ミコ&旗カモーンってことで寝ます(ナゾ
[ 2006/04/26 13:45 ] [ 編集 ]
日向さん、こんばんは。
前回、せっかくお気遣いをしていただいたのに、作業が終わらず研究室に泊まることになり椅子並べて寝てたら微妙に風邪気味です(汗
先輩差し置いて寝袋強奪する訳にはいきませんし、下っ端大学4年生の悲しさというところでしょうかw


カレー味というのは、どこかの本(TFだったかな)にちらりと書いてあったのですが、日向さんがおっしゃる通り、ただのカレー味だったりカレー粉まぶしただけのはずはありません。
きっと烏丸君に喜んでもらおうと余計に色々アレンジしまくってとんでもないものを仕上げたのでしょうw
あの無機的な立方体も怪しいですね。

私の過去最高は誰かが何となくうまそう、と焼肉のタレとキムチ鍋のモトを混ぜ込んで作ったなかなかステキなおにぎりでしたw
まあ、だいたい競馬級でしたw
[ 2006/04/26 19:57 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://bakazamurai.blog37.fc2.com/tb.php/241-225db691

想像通り、旗が勢いよくはためき、縦笛が歴史の闇に葬り去られるのかなあ、といった展開でした。花井と美琴のエピソードは、詰め込みまくりの構成と来る麻生×美琴展開には邪魔にしか
[2006/04/24 21:23] シロクロの小屋
冒頭から舞ちゃんの趣味が大爆発です。スクランにしては作画が乱れている気がした4回目。
[2006/04/24 21:30] アカ乙ブログ
一言感想サバゲ編も終わっちゃったし一寸寂しいかなぁ
[2006/04/24 22:33] 木下クラブlog
★★★☆☆(3) 後半の銭湯で妄想! オニギリで妄想!は面白かったですね。 特に播磨と沢近の関係。ここは繰り返し見てもいい。 播磨は全然気にしていないんだけど、沢近は播磨の言うことに反応して自分のことが好きなんじゃあ?自分も播磨のことが好きなんでは?とか勝
[2006/04/25 05:13] アニメ好き日記
今回は文化祭準備の回でした。~あらすじ~すべての決着がつき、文化祭の準備に忙しい一同。学校に泊り込みで作業を進める。みんなで銭湯に行ったり夜食を食べたりと青春を謳歌する一同。それぞれの夢と希望と恋心と勘違いを乗せ、いよいよ文化祭が始まる!...
[2006/04/25 14:28] ran rabbit junk's blog
 さてさてサバゲ編も終わり、いつもの状態を取り戻した本作。それに伴い、出番の少なかった八雲とお嬢分が取り戻せたので大満足! ワーニングアバン 仕切り屋の舞さんが魔法少女に…!しかもステッキが某札捕獲者みたいだ…ダメダダメダ!17歳では魔法少女としては薹が
sc二学期でもツンデレですか???笑愛ちゃん見てくれ派手なくせにぃ~妄想全開モード!しっかし天満ちゃんは大阪でいえば「あほの子」と言われんばかりの純粋です。笑しってました?純粋すぎる人は悪人よりもタチが悪いといわれているのを、その純粋な笑顔が怖かとです・・
[2006/04/25 17:29] ゆうろの深夜アニメ!
[[attached(1,left)]]結局、2年C組は演劇と喫茶店+αをやる事になった。演劇脚本担当の委員長は皆の意見を纏めるのに苦労していた。文化祭も迫ってるし、そこで委員長は晶に脚本作りを頼む。愛理の説得もあってか了承する晶。皆は学校へ泊まり込み、銭湯に行ったり夜食を食
[2006/04/25 17:42] AGAS~アーガス~
今回お嬢こと、沢近愛理さんがいい味出してました(*´д`*)ハァハァハァ なん...
[2006/04/25 19:10] A.online。
お嬢可愛いな!ツンデレ万歳!ていうか、料理下手なのかーしかもおにぎりで…(汗最高です!(ぉ天満も不人気な話を良く聞くけど、結構可愛いですよね(アニメは背景で慌しく動き回ってるだけなイメージは消えませんけどw
[2006/04/25 20:15] 電脳羅針盤
       アニメは天満に多少は優しい仕様になってる気がする今日この頃。漫画も読んで見ましたが、天満の活躍とか、全然記憶に残ってないんですよね~(笑今回はヤクモンが久しぶりに見れて大満足ていうか、いきなりあ....
[2006/04/25 21:54] 萌え喫茶
スクールランブル二学期 第4話「演劇で妄想! 銭湯で妄想! オニギリで妄想!」
[2006/04/26 11:02] 恋華(れんか)
うーん、今週も最初から飛ばしてるなぁ(笑 やっぱ天満はもはや背景と化してるかんじがするなぁ。 ここまで薄いヒロインもめずらしいであろう。 周りが濃すぎるってのもあるけど
[2006/04/26 12:54] SOBUCCOLI
第4話「演劇で妄想! 銭湯で妄想! オニギリで妄想!」 文化祭で執り行う演劇の脚...
[2006/04/26 13:50] Todasoft Blog
4/23 TX 25:30-文化祭でやる劇の台本を募集した担当委員1作品目からBLストーリー 書いたの誰だよ!?2作品目はガラスの仮面をスクラン版にしたもの…お次は沢近の貧乏話 播磨が書いたと勘違いされるが、実は犯人は高野… 全くやってくれますwお次....
[2006/04/26 15:13] Mugi_Sta 2
スクールランブル二学期公式サイトアニメ・パプリカ今回、吉田山に完全にツボったっ!!!!!何なんだぁ??? あの裸体はっ??????? キモイぞっ!!!!吉田山がらみの一連のネタ、思い出すだけで笑ってしまう。あんなの見せられた後に、今更、水着相撲とか言われても...
最近流行っぽいのでマネッコ
[2006/04/26 21:13] 徒然日記
評価:★★★★☆[公式サイト]・演劇で妄想この手のパロディは先駆者が一杯いるから、劣化して見えてしまう。八雲(播磨)の「・・・と見せかけて」がグーッ!非常にグーッ!でしたよ!ていうかもうすでに「ツンデレラ」とかネタバレが黒板に書いてあるし。・銭...
[2006/04/26 22:29] 布達の橋
 かなり前に見ていたのに記事をアップするの忘れてた…orz さて、そんなわけで文化祭の出し物である演劇の脚本を決める話をメインにしつつ、結局演劇と喫茶と軽音部(部でしたっ
[2006/04/30 18:06] 欲望の赴くままに…。
プロフィール

  

Author:  
月間ゲーム人気投票

フリーエリア
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
1927位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アニメ
812位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブログ内検索
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブロとも申請フォーム