fc2ブログ
ブログパーツ

ジャンプ 21、22号 感想

跡地。最近は実験用。見境なし、興味あるなしも関係なく思い出したように勢いで書くだけ。 一時期おお振り用にしようかと思ったこともありました。思っただけですけどね。

ジャンプ 21、22号 感想 

最近ジャンプの感想書いてなかったですね。というか話飛んでるのを見て先週読まなかったことに気づきました(汗

・ Bleach
雛森久々の登場ですが、まだあれですね。
かつて藍染が「自分なしでは生きられないようにした」といった通り、未だ彼を盲信しているようです。
それにしてもせつないよ。せつなすぎるよシロちゃん。
ただこういうのであらぬ妄想するあたり俺も汚れたなあ、とw

一方ヤムチャ化が心配されたチャドですが、自分をさらに鍛えるため修行に精を出しています。でも、その姿が界王様のところで修行しながらあまり活躍できなかったZ戦士たちとかぶります。
相手はなんと卍解した恋次です。そういえば彼も浦原さんとこいってたんだね。
こいつもテリーマン現象の餌食にならないように必死です。
早速いじられまくって、能力の衰えを感じて引退した後も芸能人に転向する気満々の野球選手のようです。

ところで、同義といわれたりいわれなかったりのヤムチャ化とテリーマン現象ですが、俺はこの二つはかなり違いがあるように感じられます。


1. ヤムチャ化
ドラゴンボールの登場人物にして、へたれキャラとして圧倒的な知名度をほこるヤムチャに由来します。
初期には主人公と抗争などを繰り広げたりともに闘ってたりしていたが、強さのインフレに完全に取り残されて、気づけばちょい役にまわされたり、遠巻きに解説したり「なんてパワーだ・・・」などといわせるためだけに出るようになってしまうことです。
派生語として、「ヤムチャる」「ヤムッた」などがあるといわれてます。


2.テリーマン現象
主人公および読者が実力者と認める仲間(こちらも初期のライバルであることが多いです)が新たな敵にあっけなくやられ相手の強さをより引き立てさせるという現象です。
「キン肉マン」において、キン肉マンが「正義超人ナンバ-1」と評したテリーマンが、よく新ボスにボコボコにされてキン肉マンたちが「まさかあのテリーマンが・・・」という風な感じで驚愕して、相手の強さを読者にイメージづけることからつけられました。
ヤムチャ化との最大の違いは「実力自体は最後まで主人公にもそれほど劣らない」ということでしょうか。
別にヤムチャ瞬殺しても怒りこそすれ驚きませんよね。
誰もが強者と認めるものが軽くあしらわれてしまうことで相手の強さを引き立たせる訳ですが、おかげで実力の割にいつも負けてるイメージしかなくなってしまいます。

このままいくと、チャドは前者、恋次は後者になりそうな勢いでしたが(というかなかばそこまでいってた)この修行で戦線復帰となるか。
チャドの能力が鍵になりそうですが、コマ割りから考えると、虚の力と考えさせられるところ。
ま、普通で終わらせないのがいつものことなので期待してます。


・ テニスの王子様
コレは今週から再開でいいのでしょうか?さっきも書きましたが先週読まなかったので。
金太郎登場です。
不動峰の誰かが軽く負けてしまいました。彼がヤムチャかテリーマンかなど知ったことではありませんが、なんか同じように立海がどこぞの謎のチームに刈り取られるのが目に浮かぶのですが・・・・。
意表をついて立海と再戦とかでもまあ面白いのですが、そのときは先生が新必殺技を考えられなかったときかと思います。

・ デスノート
これは終わりに近づいてるのか。
いよいよ追いつめられてます。壊れてます。
ニアはまだ余裕こいてますが、果たして・・・・・って再来週か・・・。

・ こち亀
いつもと同じ。合併号なんて知りません。

良かったらポチッと押してくれるとうれしいです。
   ↓ 
ranking2

こっちも↓
ranking

スポンサーサイト



[ 2006/04/25 16:51 ] マンガ感想 | TB(3) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://bakazamurai.blog37.fc2.com/tb.php/242-c58af6a4

 雛森が…Σ(´Д`;)  とりあえず予想に反して雛森以外の誰かってオチではありませんでしたが、これはこれで辛い展開…・゚・(ノД`;)・゚・ 目の下の隈ですらかなり痛々しか
[2006/04/25 19:03] 欲望の赴くままに…。
久しぶりに、本誌感想書きます~。なんか、気が向かなくてね・・・ギャグ系以外は、基本的に全部読んではいるよ。けど、感想書けないと言うか何と言うか(笑)しかし・・・デス
今週は合併号?5月1日はジャンプないみたいです↓来週は生きていけるか不安orzでは感想。To LOVEる―とらぶる―新連載です。んー微妙。お色気路線ですねー絵はすごく上手なんですがストーリーがあまり好きじゃありませんでしたwONE PIECEカリフ
プロフィール

  

Author:  
月間ゲーム人気投票

フリーエリア
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
1927位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アニメ
812位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブログ内検索
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブロとも申請フォーム