fc2ブログ
ブログパーツ

うたわれるもの 第4話 戻れぬ道

跡地。最近は実験用。見境なし、興味あるなしも関係なく思い出したように勢いで書くだけ。 一時期おお振り用にしようかと思ったこともありました。思っただけですけどね。

うたわれるもの 第4話 戻れぬ道 

うたわれるもの第4話「戻れぬ道」の感想です。
今回は前にでてきた悪代官がドアップで大暴れです。

やはり、前回不自然なまでに作られた真面目な表情は速攻で崩れ、イヤな笑い方を見せています。
笑いは、我らが愛すべきw鷲巣様に比べれば狂い方などが圧倒的に不足してます。ただウザイだけです。
そんな俺はハクオロの声を聞くたびに南郷さんを思いだしてしまう福本フリーク。


それにしても悪代官、語尾に「にゃも」って、まさかこの男、
萌えキャラの座を狙っているとでも言うのでしょうか?

そのなりで図々しいにもほどがあります。
ムックルがガンギレして襲いかかるのも納得です。
しかし、そんなこといってる内にトゥスクル様がアルルゥを庇って他界してしまいました
元ゲーはS・RPGらしいので、展開的にはお約束なのですが・・・(泣

そして、原作が18禁→双子登場→おにゃのこ
という浅はかすぎる論理展開で前回双子萌え!とか抜かしてた馬鹿侍ですが、どうもこの二人は男の子な様子です。まだ僕ッ娘という可能性は残っていますが。
ここから展開が早いです。
いきなりハクオロが村長になっちゃうし、しばらく図太く生きてるかな?と思ってた悪代官(スマソ、名前忘れたw)はあっさりハクオロの手に掛かってあぼん。
ヌワンギは死亡フラグ立って狂い始めます。

とりあえず後には退けなくなってしまったハクオロ達。次回は朝廷と一悶着です。
またなんかいかにもなのがでてきます。
今度はどんな口癖なのでしょうかw

良かったらポチッと押してくれるとうれしいです。
   ↓ 
ranking2

こっちも↓
ranking


スポンサーサイト



 こんばんは!

 ササンテの語尾に思わず( ゚Д゚)ポカーンでした。
 いやいや、今の世の中キモカワイイとかって単語があるくらいですから…ごめん、やっぱ普通にキモイ。
 語尾がまだ普通だったらキモさ30%ほどカットされていたのでしょうけど…。そりゃハクオロも躊躇わずに鉄扇刺しますよwww

 双子、私も萌えましたwけど、やっぱり男の子っぽいですよね。名前は正直ファンタジーものとかって男なのか女なのか区別つけるの難しいですけど、声は男の子のように聞こえました…。私的には男でも女でもどちらでも萌えれますが…w
[ 2006/04/30 22:22 ] [ 編集 ]
カグさんこんばんは!

あの双子、やっぱり男の子でしょうか。
一度萌えたものは男と判明したところでびくともしませんが(コラ
確かに声は少年声という感じでしたね。

次回出てくる悪代官の親戚っぽいキャラが、さらにすごいしゃべり癖で我々に笑いを振りまいてくれるのか、どん引きすることになるのかどうかも注目ですね。
でもドアップは勘弁w
[ 2006/04/30 22:57 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://bakazamurai.blog37.fc2.com/tb.php/246-dc83493f

キモカワキャラキタ━(゚∀゚)━! …ごめん、普通にキモイです( ´Д`)キモッ そしてキモキャラのササンテの息子、ヌワンギ。エルルゥ好きに悪い奴は居ないと思っていたので、て
[2006/04/30 22:04] 欲望の赴くままに…。
「戻れぬ道」怒涛の急展開だった!!前回、登場したキモ顔の男はササンテ。ヌワンギの父親みたいです。オボロが盗むに入った件で、犯人を隠し立てするんじゃねーとやってきた
[2006/04/30 22:36] ラブアニメ。
さて、ターニングポイントです。短く纏められなかったから、まあストーリーに沿って書いていきますわ♪なるべく短く、纏めたいんだけどな~。
うたわれるもの DVD版いよいよ、戦いが始まります。ハクオロの役目はここからが重要。いよいよ盛り上がってきたと言う感じですね。前回、急ぎ足の感が強かったのですが今回はハクオロを中心に人々がまとまっていく様子を丁寧に描いて欲しいですね。それでは、感想です・....
     トゥスクル様がお亡くなりになりました…原作でやっているとはいってもやっぱりこの場面はつらいなぁ…
[2006/05/02 08:49] 萌え喫茶
うたわれるもの 第4話「戻れぬ道」 試練…。 では、本文へ・・・。
[2006/05/02 12:28] 恋華(れんか)
トゥスクル様~~・゚・(ノ□`)・゚・部下の教育ぐらいきちんとしろー!ヽ(`Д´)ノなに、アルルゥ狙ってんだ、この犯罪者め!!(落ち着けやっと、今回から戦争話っぽくなってきましたね~
[2006/05/02 12:45] 電脳羅針盤
かな~り遅れての感想。録画するの忘れて、やっと友達に借りて見ました。これを録り忘れてから俺のアニメリズムは狂ってきたんだよね・・・永久に早速感想。なんか今回はとんでもないことをしでかした模様。とにかく朝廷の人が村長を殺害。んで朝廷??に刃向い、変なお偉..
[2006/05/03 09:17] accessのweb飛行機写真館
プロフィール

  

Author:  
月間ゲーム人気投票

フリーエリア
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
1927位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アニメ
812位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブログ内検索
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブロとも申請フォーム