fc2ブログ
ブログパーツ

FATE/stay night 第 21話 天地乖離す開闢の星

跡地。最近は実験用。見境なし、興味あるなしも関係なく思い出したように勢いで書くだけ。 一時期おお振り用にしようかと思ったこともありました。思っただけですけどね。

FATE/stay night 第 21話 天地乖離す開闢の星 

FATE/stay night第21話「天地乖離す開闢の星」の感想です。

もう21話ですか。早いですね。これ含めて後6話か・・・。
さて、前回空気読まずに登場した金ぴかですが、いきなり士郎がセイバーに「逃げろ」といい一人金ぴかに立ち向かいます。

・・・まあ、そういうのもいいかもしれないけど、彼に関してはいい加減悟るべきですね。
もう何回目か分からない
無駄に突っかかる→撃沈
です。しかも指パッチンです。なんかさらにひどい。
さすがにただの進歩のない男です。

セイバーも怒りますが、それでも金ぴかにはかなわず。士郎、クリリンの役もできてません

金ぴかの真名、いつか白文字でさらしましたが、英雄王ギルガメッシュでした。
武器いっぱい持ってるギルガメッシュというと、どうしても弁慶っぽくて源氏シリーズが盗めるアレを想像してしまいますが、この金ぴかは1しかダメージ与えられない剣など間違っても出しません。
いや、たまに出してくれたら好感持てたかも、といっておきましょう。

まあ、そんなことなく相変わらず圧倒的な強さでセイバーも圧倒する金ぴか。
セイバーのエクスカリバーに対しても、今回のサブタイが表す「エヌマ・エリシュ」で一蹴。つええ・・・。

しかし調子に乗っちゃったギルさん、馬鹿笑いを始めます。

ああ、このための関さんか(違
つか、士郎と視力を失ったセイバーがシリアスにはなしてるときまで後ろでずっと馬鹿笑いが聞こえてるのが・・・・。

いつまで笑ってんだこの金ぴか?
いったい何が彼のツボに入ったのでしょうw

士郎はカリバーンを投影して突っかかっていきますが、
確かコレの原点が
ジークフリードのグラム(支配を与える木に刺さった剣)で、金ぴかの持ち出したメロダックはさらにその原点・・・でいいんだっけ?
もちろんかなう訳もありません。

しかーし、今回の士郎の見せ場はまあこの辺からでしょうか。
士郎を死なすまいとギル様にひれ伏そうというセイバーを止めて、投影開始!
どさくさにまぎれて大胆に告白してます。
また脳裏に浮かぶのはアーチャー。
イメージするのは最強の自分、という訳でイメージしたら変なのが出てきました。
これこそ聖剣の鞘なようで、金ぴかを撃退成功。
士郎はセイバーの鞘だった・・・


Bパートは日常編でした。
飽きねえなスタッフさんも。
その前のモードレットとの過去を士郎が夢見てましたが。

相変わらず士郎の回復は早いです。まあ鞘だし。
日常編、最近萌えないんだよな・・・まあもえもえいってる場合じゃないんだけどね。

にしても、士郎君士郎君、そのエロゲーでいうところのイケメンイヤミライバルキャラがテニス部のコーチとかでヒロインにやりそうなセクハラポジションの指導はどうかと思いますよ・・。
セイバーも別にいやがってないからいいかもしれないけど、ちょっと見てて吹きました。


で、ちょっといいとこ見せた(さっきのセクハラではないw)
と思ったらまたノコノコ単独行動ですよこの男。
個人的にやけに街に残った勝負の傷跡が小さいのが気になりますが、いまはそれより士郎のお間抜けっぷりの方が注目です。
なんかに誘われるように地下神殿におりてったらさされちゃいました。
進歩なさ過ぎ・・・・・。

俺も散々ランサーは?といってましたが、金ぴかが猛威を振るってる今出てきたところでどう考えても前菜にしかなりません。
つまり5話くらい前に出てこなかった時点で彼の見せ場はもう終わりです。

予告ではなんか無駄に語ってますが、コレが最後の姿にならなければいいな~と・・・・いや、別になってもいいやw



今回不謹慎にも絶望的な状況でだんご髪がほどけてロングになったセイバーさんに萌えてしまったのは内緒の話w

次回は「願いの果て」
なんか、前に似たようなサブタイがありましたね・・・。ちょっと暗示的です。

良かったらポチッと押してくれるとうれしいです。
   ↓ 
ranking2

こっちも↓
ranking


スポンサーサイト



[ 2006/05/27 19:16 ] FATE/stay night(良) | TB(37) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://bakazamurai.blog37.fc2.com/tb.php/288-957d89f3

ゲート・オブ・バビロン、即ち王の財宝。その名の通り彼が持つ財宝が納められている蔵の扉。普通のサーヴァントが使ったとしてもそこから出てくる宝具レベルの剣や槍などはほんの
[2006/05/27 19:24] angel notes.
【10秒で分かる、今日の『ふぇいと/すていないと』】士郎特攻ぶっ倒れセイバー打ち負け血塗れよ士郎が告白アレ発動台所で抱きしめよ廊下で捉まえキスしちゃうそして見てはいけないものを見るういうい、んでは「Fate/stay night」を見ての感想なんかをぎ....
 士郎とセイバーは、一時喧嘩から仲違いして、1人で戦おうとするセイバー!しかし士郎は、一度別れたがまた再び彼女の手を取って自宅に連れて帰ろうとした。手を握られた時のセイバーは、凄く初々しかったです。そんな2人の前にあの黄金のサーヴァントが登場した。士
[2006/05/27 19:40] アニメな感想
黄金のサーヴァントの正体ガ判明したり、セイバーの絆の強くなったりと終盤に向けて動き出しました。それにしてもランサー・・・本当に久しぶりに見たな。金ぴかの正体はギ
[2006/05/27 20:04] たまにもゆる
金ピカTUEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!まさに『我に敵無し』って感じですね。性格的に心底気に入らない奴ですが、やっぱこいつ強いわ。そして今回は久々にランサー兄さんも登場しました!Fate/stay night (1)TYPEMOON 西脇 だっと 角川書店 2006-05-24売り上げランキング ...
「天地乖離す開闢の星」  前回の続きと云う事で「金ぴか」と「士郎」「セイバー」の対決!いきなり「士郎」は「セイバー」をに逃げるように云い、自ら「金ぴか」に突っ込む!しかし
[2006/05/27 20:47] まるとんとんの部屋
すいません更新遅れました、もう家のルーターダメですね、そろそろ買い替え時ですよ。そんなことよりFateの感想行きます。今回はもういろいろありましたよ!!この二人(セイバー
 面白いというべきか、悲しむべきか、この作品達はハッピーエンドは決してなさそうです。 というか、お互いの理解には到底…。
Fate/stay nightアニメ・パプリカサーヴァント関智さんは、ギルガメッシュだったっ?!ところが、彼は、強いんだか、何なんだか、今ひとつはっきりしませんね。士郎もセイバーも、殺さずに黙らせるのが目的ですから、仕方が無いのでしょうが…。双方、アクショ...
いよいよ佳境に入ってきたFate/stay night。今回はついに明かされたギルの正体、士郎が投影した鞘、セイバーとの絆、そしてやっと再登場のランサーと共に現われた言峰など緊迫した展開が待
黄金の男,真名はギルガメッシュ.それから何を連想するかで世代がわかれそうですね.私は「ドルアーガの塔」でした.
[2006/05/28 01:25] ねこにこばん
第一回ギルガメ戦!士郎の活躍はいつだ!!士郎を案じ、初撃を自分が受け止めるから逃げろというセイバー。残念!セイバー、士郎はそんな素直な子じゃありません('A`)金ぴかの人に指パッチンで沈められます。応戦するセイバーだが金ぴかの人の鎌で腕をグサリ。金 ...
[2006/05/28 09:39] Fbs/stay night-真・雑記帳-
 ギルガメッシュ強えーー!! セイバーのエクスカリバーを軽く上回るとかすごいです!!しかし英雄王の上に法具使い放題とか、ギルガメッシュはある意味反則キャラですね。そんな
[2006/05/28 11:12] アニマッシャイ
ギルガメッシュと本格的な戦闘に入った今回、登場人物も少なめで主に士郎とセイバーと金ぴか君だけ・・・イリヤと凛はとりあえず今週はお休みかな?最近は雨も多いし風邪でも引いたんかなぁ(笑)冒頭シーン、セイバーと士郎の前に再びギルガメッシュ現る!セイバーを守ろ....
[2006/05/28 13:37] Every day absorbed in hobby...
 クライマックスに近づいていますね。・・・にしても、アニメは何かと説明不足ですよ。ギル様の説明は、何となく分かるのですが・・・・ギル様撃退した後に、セイバーの言葉...
[2006/05/28 17:35] ひなたぼっこ。
・Fate/stay night 2   ・Fate/stay night 3・Fate/stay night 4   ・Fate/stay night 5 前半は何気に楽しかったですな!感想書きやすっ!!  (ってかいじりやすーーー!!) この後、出てくるキンピカのセリフと本編は全く無関係です。 キンピ....
[2006/05/28 23:03] ミルクレモンティー
Fate/stay night 第21話「天地乖離す開闢の星」ギルガメッシュ強っ!!なんだいきなりこの展開は。士郎もいい加減気づけよ・・・いつか本当に死ぬぞ?ってお前らは不死身か?
[2006/05/29 02:32] 初音島情報局
金ぴか、変~身!↓癒着!金ぴか様の正体は、古代メソポタミア、シュメール初期王朝時代のウルク第1王朝の伝説的な英雄王、「ギルガメッシュ」。はい、士郎、瞬殺(でも、
[2006/05/29 04:27] ガブリエルのブログ
ギルガメッシュvsセイバー!!「ゲートオブバビロン」ギルガメッシュは、次々と宝具を繰り出す!!エクスカリバーをも容易く凌駕する、その力量!!その力の前に倒れるセイバー!!士郎はギルガメッシュに立ち向かうッ!!投影ッ!!現れるカリバーン!!しかしギルガメッシ
[2006/05/29 07:39] うにゃ丼亭
Fate/stay night 第21話 「天地乖離す開闢の星」 黄金さまの正体がついに明らかに!!
[2006/05/29 10:55] 恋華(れんか)
『天地乖離す開闢の星』え、Fateが全27話って本当ですか・・・?まぁそりゃそうか、残り2話で終わるはずが無いし。後6話あるなら尺は大丈夫そうかな、あくまで尺はね。他はノー
[2006/05/29 11:54] あかいつき。
今週の見所は何と言ってもセイバーVSギルガメッシュ 前回まで無かった指パッチンもあって良かったです。 OPの影もとれてたしね。
[2006/05/29 21:01] 二千万パワーズ
黄金の王を前に立ち向かっていくが、相手にすらならず倒れてしまう士郎。セイバーのエクスカリバーも通用せず大ピンチでしたが、士郎の投影によって何とか助かる、という話。最後には久々にランサーも登場しましたね。またセイバーの剣を投影できればと思いつつ、自....
[2006/05/29 22:45] パズライズ日記
金ピカとの戦い。もう圧倒的な強さを見せつけるし、士郎もセイバーも重傷ですよ。あの高圧的な物言いもさすが金ピカって感じです。ラストは久々、言峰とランサー登場ですよ。
[2006/05/30 00:15] 蒼天にかかる橋
金ピカと遭遇してしまった、セイバーと士郎。士郎はセイバーを守るために、金ピカに突撃していくが――やっぱり瞬殺されちゃってるよ。まあ士郎は、セイバーを存命させやすくする
■Fate/stay night■
[2006/05/30 01:33] King Of ヘタレ日記
↑をクリックすると拡大表示します 今までの負債を祓うかのように終始緊迫したムードでしたね~シローの正体もほとんどの人が理解したでしょうね!ていうかセイバーさんが言っちゃっ
[2006/05/30 02:03] 腐麗蝶の柩
残り話数が少なくなって盛り上がりが加速するFate、切羽詰ってきたためか、今回にいたっては凛、桜、イリヤ、藤ねえなど余分な人の出番はなし・・・完全にセイバー一直線です。 この土壇場において最速記録を更新w主人公でありながら、完全に噛ませ犬でもある士郎
[2006/05/30 14:28] 空の空
セイバーとの逢引中に突如乱入してきた金ピカ勝てないと悟ったセイバーは士郎を逃がそうとするが士郎がセイバーを後ろにやり単身金ピカに向う対する金ピカは指パッチンで宝具を撃ち士郎を貫くお、今回はちゃんと指パッチンで発射してくれたねそして一瞬....
油断で出来てるギルガメッシュとの戦闘。原作と比べるとギルガメッシュの必殺技がすごくしょぼかったです。英雄王に向かっていく士郎。何回殺されますか。この主人公(*´∀`
[2006/05/30 21:27] 仕様ですにゃ
「天地乖離す開闢の星」 セイバー「初撃は防ぎます。だから…」 士郎「逃げるのはお前だぁー!」 タッタッタッタッ… ε=ε=ε=ε=((┌(; ̄Д ̄)┘ … 。。。。。。~~ ((((o_ _)--o イヤーン    OTL 最終回までついていけるかどうかちょっと心配になって
[2006/05/30 22:10] Hes:TEAR
士郎とセイバー、その金髪の男と対峙するも敵わないことを自覚しているので互いが互いの盾となろうとし、互いを逃がそうとする。一足先に前に出たのは士郎であった。
セイバーが何ものにも代えがたい存在であると気づいた士郎。 二人の前に現れた黄金のサーヴァントは、古代メソポタミアの英雄王でした。 第21話「天地乖離す開闢の星」です。 黄金のサーヴァントからセイバーを守るため、士郎は、文字どおり決死の覚悟でこれに立ち向かい
行方不明だったランサーがやっと登場して、一安心です! 紳介:行方不明だったランサーさんね…見つかったんですよ… 言峰:ほ、本当ですか?! 紳介:では登場してもらいましょう! 言峰:ランサぁーーーー!!!! 紳介:素敵やん。 セイバーと士郎の前に
[2006/05/31 05:13] 垂れっ流しジャーマン
Fate/stay night 2ラブコメ禁止!!とばかりにお邪魔虫が出現。せっかくのいい雰囲気が一転、修羅場に・・・。果たしてこのピンチをセイバーはどう切り抜けるのでしょうか?ふたまた禁止!!(笑)・・・。
■Fate/stay night#21「天地乖離す開闢の星」やっぱり士郎が先走ってやられるお話。セイバ-「じゃまだからあっちに行け」士郎「ヤダ」うりゃ-(士郎特攻)、グチャ。死亡確定。戦場だと部下や仲間に絶対いて欲しくない奴だな。中途半端に生きてられると回収するにも面倒(危
「Fate未経験者が何も知らないまま感想を書き連ねる」第17回!唐突ながら、自分の気持ちに気付いてしまった士郎くんまぁ、それは既成事実なので許容するとして二人の男女がいい感
プロフィール

  

Author:  
月間ゲーム人気投票

フリーエリア
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
643位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アニメ
301位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブログ内検索
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム