fc2ブログ
ブログパーツ

CD色々買ってきました

跡地。最近は実験用。見境なし、興味あるなしも関係なく思い出したように勢いで書くだけ。 一時期おお振り用にしようかと思ったこともありました。思っただけですけどね。

CD色々買ってきました 

鬼のように、てほどでもないですけど安かったので、買いました。
4枚ほど。

aris rab
cra1 cra2


一枚目はALI PROJECT。
ちょっと気になったので買ってみました。独自の世界を作り上げてますね。

聖飢魔Ⅱの場合、色で表すならば。
初期が黒一色
中期~後期が赤、青、黒が
 4:5:2ぐらいでしょうか。

ですが、このALIPROJECTはまさに赤と黒。
唄にもそのままずばり「赤と黒」というなの唄があるという話ですからね。ゴシックです。来てます。
個人的にはたまに超普通の唄とか(もちろんALIPROJECTのイメージとちょっと違う唄も収録されてましたが、)唄ったりしたらそれはそれで新鮮かも・・・。
歌い手の作る曲のイメージと、ファンが求めてるものが合致してますからね。曲に善し悪しはあるもののまあだいたい「あ、アリプロっぽい」と納得できるような曲になってます。

一方、それに苦しんでたのがハロウィン(2枚目)でしょうか。

ハロウィンのアルバム「Keeper of The Seven Keys」邦題「守護神伝」。
第一章と第二章(ホントはまとめて二枚組にするつもりだったとか)からなるこのアルバムは、今なおHM界に「伝説」として残ってるわけですが、このアルバムによって
「ジャーマンメタル=ハロウィン=守護神伝」
という公式が半ば定着してしまった状態になってしまったとも言えます。
実際、カイが抜け、キスクが抜けた後のハロウィンの迷走ぶりはファンをやきもきさせましたし、その後のメンバーチェンジ、特にメンバー間の不和がそのまま形になったようなアルバム「The Dark Ride」も色々批判を浴びてるようです。(個人的には好きな曲も多いです)
今回買った「RABBIT~」はその後、ヴァイキーがメンバーの2人を一気に解雇して心機一転というところで作った、らしいのですがまたなんかあったみたいで・・・・。

一曲目からかなりいい唄なのですが、逆にいってしまうと一曲目しか・・・・。
もちろん複数回聞けば味が出てくるのですが、どうも一発目で名曲、と思えるのが一曲目だけというのは・・・。
まあ安かったので後悔はしてません。

やっぱボーカルはキスクだよな・・・と思わずにはいられません。
もう彼が抜けてから10年以上たつのに・・・

もっとも俺がハロウィンを聞き始めたのは3年前ですから、キスクとアンディのボーカルを同時に聞いたわけですが・・・。

で、三枚目と四枚目
クラスターエッジですね。
なぜか知りませんが、今頃になってこれがプッシュされてます。
・・・・地元の中古CDショップでw

明らかに機を逸してますが、まあ俺みたいのが釣られて買うこともあるわけでw

唄はいいですね。
アニソンって毎週聞くわけですから、最後まで「あんまよくないな」と思うような曲というのはそうありません。

この二曲に関しては、まあ初見からなかなか、と思ってたので。

カップリングは・・・・3回聞いたら味が出てきました。


つか、中古版だからまあ気にしないけど、
これを売りに来た奴にはいいたい

初回版てあるんだから
特典のキャラクターカードも付けとけ


とw
スポンサーサイト



[ 2006/05/28 20:15 ] 音楽 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://bakazamurai.blog37.fc2.com/tb.php/291-87d07d57

プロフィール

  

Author:  
月間ゲーム人気投票

フリーエリア
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
643位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アニメ
301位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブログ内検索
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム