fc2ブログ
ブログパーツ

うたわれるもの 第14話 戦禍

跡地。最近は実験用。見境なし、興味あるなしも関係なく思い出したように勢いで書くだけ。 一時期おお振り用にしようかと思ったこともありました。思っただけですけどね。

うたわれるもの 第14話 戦禍 

うたわれるもの第14話「戦禍」の感想です。

クッチャケッチャとの争いは収まったモノの、今度は例の爺さんが攻めてきました。

・「雑魚キラー」オボロ見参
すっかり不名誉な称号を得てしまったオボロ君ですが、相変わらず
何も考えず(?)総攻撃を提案して却下されてしまいますが、名無しの兵士には強い。それがオボロ。
でも今回のオボロの動きがなんか良かった気がします。

というか、全部見てから思いましたが、全体的に動きよかったですね。

・飲んだくれ殺人鬼キタコレ
酒を片手に大剣をぶん回すカルラさん。
もう誰にも止められません。
しかしなんかやけに作画、動きが気合い入っていてなんか生々しいというか何というか・・・・。

いや、化け物ですよやっぱ。

・トウカさん参戦!
ついにキターーーー(゜∀゜)ーーーーー!!!


トウカさんが参戦しました。鉄扇で奮闘するハクオロに助太刀。
ハクオロに自害を止められたとこも好きなのですが、助太刀に入ったとこも、流麗な動き含めてかなり好きです。


・ハクオロ、それは狙っているのか?
10倍の戦力をそぐためにハクオロが繰り出す奇策の数々。
やはりこの男ただ者ではありませんが、最後ですよ最後。

「カルラ、トウカ、エルルゥは私と
 クロウとオボロはベナウィを助けてくれ」


おいおい、男共を全員ベナウィに押しつけて自分はウハウハですか(違
さらりと言ってのけましたがクロウとかはともかく、ベナウィはもうお見通しですよ(さらに違

FF6、7、8あたりで同じ事やった人はまあ多数いるのではないかとw
まして今回は元18禁ゲーですからね。


まあそんなこと考えちゃいないと思いますが、奇襲するのにエルルゥを連れていくのはなんとなく不自然な気もします。

・今日のアルルゥ
「大丈夫っ」
いいなあw

とりあえず、ニウェまでも前菜臭がして参りましたが、来週もチェックですね。



  

アニメソングを聴き始めたのは最近ですが、音だけで聞くと
やっぱ映像って大事なんだな、と思うことが多々あります。
この歌は音のみ聴いても文句なく名曲。
買いです。

良かったらポチッと押してくれるとうれしいです。
   ↓ 
ranking2

こっちも↓
ranking



スポンサーサイト



コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://bakazamurai.blog37.fc2.com/tb.php/337-d6370d9e

ニウェの笑い声が私の憎しみを駆り立ててくれるのは何故でしょう。 あの声を聞くと私が代わりに殺ってしまいたくなります(笑 見事なまでに悪役を演じきる秋元羊介さんに拍手を贈りたい。
[2006/07/09 21:05] SOBUCCOLI
【10秒で分かる、今日の『うたわれるもの』】とにかく消耗しているのですトウカが解放なのですよ策を弄して防衛なのです戦いの中でトウカ参戦なのです一か八かの賭けなのです最強2人と突貫なのですういうい、んでは「うたわれるもの」を見ての感想なんか...
「戦渦」 間断無く侵入してくるニウェの軍勢。オボロらは、そのやり方にいきり立つも
[2006/07/09 21:19] たこの感想文
うたわれるもの 第14話「戦禍」 次は、ニウェ率いるシケリベチム軍に攻め込まれる
[2006/07/09 21:43] 恋華(れんか)
 何だか今回いつもと絵が違った気が…?まぁ綺麗だったので特に問題ありませんけどねv  転んでも『大丈夫…!』そんなアルルゥが愛しい今日この頃(*´Д`)ウフフー  もう本当にちょっとの出番しかないし、台詞もほと
[2006/07/09 21:55] 欲望の赴くままに…。
「戦禍」トウカを仲間にゲット!!ニウェがオリカカンを殺した場面を目撃したトウカですが、あれからトゥスクルに投降し、投獄されていたようですね。牢から出されたトウカは、自分達の勘違いで多くの犠牲を
[2006/07/09 22:24] ラブアニメ。
<<< うたわれるもの >>>●○あらすじ○●ニウェの思惑に国は揺れる。傷ついて、瑕ついて、疵ついて。微かに見える“たった一つ”を。ただ、為すために。●○できごと○●▼償い覚悟はできている、とトウカ。ハクオロの答えは・・・。無用だ放免。その真意を、エルル
[2006/07/09 22:55] ぼくのありか。
にじりにじりと削ってくるニウェ。
[2006/07/09 23:48] 猫煎餅の斜め下ブログ
第14話「戦禍」前回捕まったトウカの処分は不問のようですね(o^-')bしかし、カタナを返して貰ったトウカはその場で「償いを!」と自害しようとした!己が首に刃を当てたトウカにハクオロが鉄扇を投げつける! ゴンッ!?ア・・・アレ?鉄扇は見事オボロの顔面に
[2006/07/10 00:41] 孤狼Nachtwanderung
悲しい誤解だった、ということでトウカさんは無罪放免ですが・・・結局、前回のニウェのご丁寧な説明で、ハクオロ≠ラクシャインということになっていたのですね(^_^;)(ハクオロの謎も深いですが、ラクシャイン
ハーレムは戴けないどすぇ☆あらすじ☆シケリペチムの軍勢が消耗戦を強いる中ハクオロは防戦に徹していた彼には大軍を引き付けがら空きになった敵本土を少数で攻める作戦があったのだそんな中、かつて敵軍であった
[2006/07/10 21:26] 腐麗蝶の柩
「戦禍」 う~ん、イマイチ「ニウェ」の目的がはっきりしないですねぇぇぇ~、ひょっとして退屈しのぎなんでしょうか?「ハクオロ」達を挑発するのはいいんですけど、正攻法で数に任せて降伏を迫れば通常は小規模の戦
[2006/07/10 22:27] まるとんとんの部屋
ドリィ に グラァ、この二人が活躍するのは 何気に心地よい。敵が圧倒的物量にものをいわせて 撹乱奇襲戦法をとるのであれば、ドリィ に グラァの率いる弓隊による防戦は 効果的だ。そう思いながら、前半を見ていた。が、シケリペチムが総力を挙げて進軍してくるのは ....
「うたわれるもの」第14話です。いよいよニウェのいるシケリペチムの攻撃があちこちで続いているようですねぇ・・そんな話をしているハクオロたちの所へ捕らえていたトウカの姿が。わざわざ牢から出してきたわけですがトウカにその剣を返すことに。剣を受け
[2006/07/11 03:35] もえろぐ
うたわれるものオリジナルゲームサントラ捕らえたトウカを呼び出すハクオロ。「誤解とは言え多くの人を傷つけた罪は償う」と話すトウカですが、ハクオロは「無用だ」と話し刀を返します。戸惑うトウカに「恨む理由がありません。全ては悲しい誤解だったのですから・・・....
2話連続放送の2話目ですが、感想は遅れて今頃に。それでも忙しくても2話放送で1週でも追いついてくれるのは嬉しいです。今回はいろいろシケリペチムが本格的に攻め込んでくるお話でした。敵の作などお構い無しで、集落を一つずつ焼き払っていくニウェはやること....
[2006/07/15 07:55] パズライズ日記
プロフィール

  

Author:  
月間ゲーム人気投票

フリーエリア
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
1471位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アニメ
646位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブログ内検索
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ブロとも申請フォーム