fc2ブログ
ブログパーツ

うたわれるもの 第15話 宴の終わり

跡地。最近は実験用。見境なし、興味あるなしも関係なく思い出したように勢いで書くだけ。 一時期おお振り用にしようかと思ったこともありました。思っただけですけどね。

うたわれるもの 第15話 宴の終わり 

せっかくハッスルじじいっぽかったのに、先週あたりからいきなり前菜の香りがしてきたニウェですが・・・・まあ感想行ってみましょうか。

そんなうたわれるもの第15話「宴の終わり」でした。

・え?アルルゥ?
今週も登場した癒し娘アルルゥ、ムックルに乗っかって敵陣の中に単身切り込んでいきます・・・ておい。
確かに戦力としてはでかいですが、そんな危険なことさせてよろしいんですか?あんな乱戦の中突っ込んで流れ矢とかに当たっても知りませんよ?


アルルゥって意外といろんな意味で凄いんじゃないかと思いました。

・ベナウィさんの受難
もともと武将でもないオボロが何も考えないのはまあいいとして(そこがヤツのいいとこでもありますしね)、クロウまで突撃しか考えてないというのはちょっと。
ベナウィさんまでハクオロがつれてったらどうなってたことか・・・。

まあ、クロウも指揮官というよりは武人なんでしょうね。
と考えるとベナウィさんの力も偉大ですね。

・え?エルルゥ?
「私から離れるなっ」byハクオロ

だから連れてくるなって言ったでしょうが。
さすがに奇襲に参加させるのはどうかと思いましたが、まあ男共を全員ベナウィに押しつけてのギャルゲパーティ満喫中ですからいいか。

・カルラ、今週も大暴れ
だんだん描写がえぐくなってますが、今週もカルラさん大暴れ。
そこに立ちふさがるのは
「3人そろってこそその真価を発揮するのだ!」
なんかいたな、こんな奴ら・・・・。
クロウとベナウィが闘ってたヤツだっけ?
まあなんにしてもあっさり自分の両腕捨てて一人を真っ二つ。
グロ強いです、カルラさん。

というかむしろ自分の腕あげるまでもなく3人まとめて両断とか出来るんじゃないかという気もしました。

個人的にはトウカの「技」というのが結構好きだったりするのですがね。

・斬ってダメなら解体すれば?
当然のように言いますが、それが実行できるのは女傑二人だけでしょう。
やり方は違いますが、しっかり実行してみせるお二人。
なんか今週いやに真に迫ってますね。

・ニウェ、馬鹿笑いの果ての前菜
なんかとんでもないこと連発してますが、結局先週から危惧した通り、こやつも前菜だったようです。翼の人はどう来るかな。
ニウェの残骸がもう原型全く残って無くてむしろグロくないという・・・。


また話が大きく動きそうですね。



寝る前にこれみたからなのかどうかは知りませんが

俺が夕べ見た夢は
・コンビニで出川哲朗に遭遇。特に会話はなし
・高松に行っちゃった高校時代の友人と
 俺が最初住んでたところの近くの空き地でキャッチボール
・草原を疾走する虎の群

の三本立てでした。
・・・・たぶん関係ないな・・・。

  

アニメソングを聴き始めたのは最近ですが、音だけで聞くと
やっぱ映像って大事なんだな、と思うことが多々あります。
この歌は音のみ聴いても文句なく名曲。
買いです。

良かったらポチッと押してくれるとうれしいです。
   ↓ 
ranking2

こっちも↓
ranking


スポンサーサイト



トラックバックどうもです!

>男共を全員ベナウィに押しつけてのギャルゲパーティ満喫中
全く許せませんね、ハクオロは。
あれにウルトリィ、アルルゥ、カミュあたりをいれれば黄金の中盤です。

ニウェは黒い翼の人の掌の上で踊らされていたのか、
あくまで自分の信念に準拠できたのか。
後者ならあながち前菜とも言えないのかもしれません。

私からもトラックバックさせていただきます。
[ 2006/07/17 10:47 ] [ 編集 ]
>>jiroさん
こんばんは。
>ウルトリィ、アルルゥ、カミュあたりをいれれば黄金の中盤
全くですw
まあ翼の人は戦に参戦しないと言ってましたしアルルゥは普通に来ないと思ってたので。
まさかあんなとこで大暴れしてたなんてっ!

ニウェは第一印象前菜でしたけど、ハクオロのために国焼いたりなかなかとんでもないことをしてくれましたからね。
最後は驚きつつも満足げでしたし、あえて踊らされていた、あるいは自分の意志というのがありそうですね。
[ 2006/07/17 18:28 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://bakazamurai.blog37.fc2.com/tb.php/348-7e6bcdc6

<<< うたわれるもの >>>●○あらすじ○●戦って、戦って、戦って。行き着いた炎の中に、存在した獣。雨は数多、涙は数多。全てを鎮め、癒すまで・・・。●○できごと○●▼軍勢霧の先には、敵軍が数多。やるべきことはやった。後はひたすら戦うだけ・・・。▼時間稼
[2006/07/16 20:27] ぼくのありか。
水際作戦。。。。古来より兵法では 水に入った兵は脆いという。国境の川を利用し、優位な陣を布くトゥスクル守備軍。少数で 大軍を一手に引きつけ 時間を稼ぎながら戦うベナウィ。見事です、見事な采配です。できうる事なら もう少し 時間を割いて 守備軍の活躍を印....
「宴の終わり」 国境に向かうベナウィたち。シケリペチムの主力を引きつける、という
[2006/07/16 20:47] たこの感想文
カルラ姐さんのクオリティには、もう唖然、呆然ですよ。
[2006/07/16 20:53] 猫煎餅の斜め下ブログ
「宴の終わり」ハクオロの正体が気になるっ!今回でシケリペチム戦終了。ハクオロ達がニウェの元へ行っている間、圧倒的に多数のシケリペチム軍相手に、ベナウィ達は必死に時間稼ぎしており、アルルゥもムックルと一
[2006/07/16 22:12] ラブアニメ。
東○不敗、暁にミンチ☆あらすじ☆ハクオロはシケリペチムの防衛をくぐり抜けニウェと対峙するだがニウェはハクオロの中の獣を目覚めさせる為様々な挑発をするそしてついにハクオロの内に潜む何かが…
[2006/07/17 00:02] 腐麗蝶の柩
敵の足止めを担当するベナウィやクロウ達。アルルゥも参戦してたのか・・・すっかり忘れてたwよくムックルから落ちないもんだな・・・ニウェの本拠に向かうハクオロ達。やっぱりジェットストリームアタックの3
ベナウィ・クロウ・オボロたちの居残り組の中にアルちゃん!?アルルゥもムックルも戦闘要員になったのですね~。(クンクンクン…ハクオロの臭いに気付くなんてニウェよ、 どんな嗅覚だー←違っ) ↓
「うたわれるもの」の第15話を見ました。<感想>シケリペチム、そしてニウェとの戦争が終結しました。ハクオロの策が功を奏したのと、カルラとトウカが想像以上の凄まじい活躍ぶりを見せた為。というかはっきり言って戦争はもうカルラとトウカ以外いらない...
[2006/07/17 09:52] じろグ!
【10秒で分かる、今日の『うたわれるもの』】槍衾ったら槍衾ドムったらドムゾンビったらゾンビ一騎打ちったら一騎打ち覚醒ったら覚醒宴の終わりったら宴の終わりういうい、んでは「うたわれるもの」を見ての感想なんかをにうにうと・・・。「貴様・....
シケリペチムとの決着。そして、ついにハクオロの真の姿が…
[2006/07/17 16:18] ブログ 壁
 ハクオロ獣化キタ━(゚∀゚)━! みんな獣耳とか獣尻尾だからハクオロもそれに倣って獣化したんですかね(*´艸`*) まぁ、獣って言うよりはケダモノに近そうな気が…。ずいぶんでかかったけどあれが本当の姿なんですかね…(
[2006/07/17 21:09] 欲望の赴くままに…。
第15話「宴の終わり」の感想です。少数精鋭でシケリペチム本国を叩くことになった今回。ベナウィやクロウらはハクオロがシケリペチムに進軍する間5万もの敵勢の相手をすることに・・・。またシケリペチム本国にも罠
[2006/07/18 06:02] おもちやさん
ハクオロからなんか出てる…!今回は、戦とハクオロの中に住んでる(っぽい)獣の話がメインな感じ。※ネタバレあり
アニメ「うたわれるもの」エンディングテーマ: まどろみの輪廻/河井英里国境を越え進撃を開始したシケリペチウムの大軍勢。姿を見せた敵の大軍を前にしてもひるむことなく、迎え撃つベナウィ達。一方、カルラ、トウカを伴いニウェの城へと潜入を開始したハクオロ。しか...
評価:★★★★★[公式サイト]対シケリペチム、そして、ニウェとの戦いも終わり。今回は、血しぶき、肉片・内臓。。。人が真っ二つになったりと、これが深夜放送なんだぞ!な放送でしたね。国境に集まった敵の数は5万。ハクオロの陽動作戦は、いちをは成功。シケ....
[2006/07/20 03:12] 布達の橋
今回はついにニウェと決着するお話でした。戦闘シーンの動きは今回も素晴らしかったですが、何よりもグロいシーンが多かったです。別にアニメならあのくらいなんてこと無いとは思うんですが、この調子で行くと最後はどうなるのやら。国境まで兵を進めるベナウィやク....
[2006/07/22 08:35] パズライズ日記
プロフィール

  

Author:  
月間ゲーム人気投票

フリーエリア
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
643位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アニメ
301位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブログ内検索
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム