しまった・・・!
やられたっ・・・!
投網一発っ・・・・!
根こそぎ・・・・一瞬でもっていかれた・・・・!
「新規ファン層」という名の・・・魚群っ・・・!
馬鹿な・・・・!
ヤツははじめから・・・これを狙ってたのか・・・!
平静を装って・・・虎視眈々っ・・・!
この・・・渾身の一投をっ・・・!
ぐっ・・・・・・!
恐るべし・・・おにぎりっ・・・!さて、
元ネタがマイナーすぎて意味不明なうちにスクラン二学期15話の感想といきましょうか。
まあ実際、
投網一発で持ってかれた感じのする先週からのおにぎりシリーズ。
やっぱ出来上がったアニメのクオリティが素晴らしいだけに強力ですね。
そんなスクラン2学期15話「締め出された男、招かれた男、試された男」の感想です。
・Aパート(締め出された男)結局担当のテキトーさから播磨の漫画が載ってしまうという珍事に。
とりあえず、美琴と播磨はさりげに相性いいですよね。
一方ある意味相性最悪のお嬢。
知ってか知らずかこき下ろしすぎです。あれか?
この後の漫画のような展開に対するアンチテーゼですか?
まあ、
それ言っちゃうとお嬢の方が100倍くらい・・・・編集長巨大化しすぎ、ヤクモンの勇気は素直に誉めましょう。
こういうときの彼女は強いです。
てかさ、鍵くらい持ってろよ播磨・・・。
ま、持ってないってのは、それはつまり
いつも絃子先生の方が帰宅が早いということですね?
・Bパート(招かれた男)ほのぼのコメディ?
八雲が絡むと、ハイスピードドタバタのスクランの中に少しゆったりとした空気が流れるのが好きですね。
天満、だらけすぎ・・・・。そりゃなんもしてないとごかいされるわなw
八雲切ないですね。八雲の泣き顔はみたくねえな。
・Cパート(試された男)他のキャラに関してもそうですが、八雲も例に漏れず、原作に比べて「播磨の力になりたい」という想いが明確に表現されてますね。
ここでも、姉とちょっと話しただけでやる気満々になった播磨を思いだして、複雑な八雲、力になりたいと独り言。
で、
巨人兵の攻撃に一人耐えた八雲は認定バッジをもらうのですが、
家ではいよいよ天満が大暴走してました。
八雲に(一応)変身し、ってこれがまた
妙に似合ってるというかええかんじなんですが・・・それでもなりきったつもりというのは相変わらず。
モノマネ、気合い入ってるな。
まあなんか色々ひどいですがwたぶん天満のことだから本人の前とかでも平気でやってそうな気がします。
最後はまた・・・どうしてそっちの方向持ってくかなw
今期のスタッフ。
まあいい感じなアレンジですけどね。
お嬢分が足りなくなってきました。
新エンディングテーマ、「二人は忘れちゃう」に、カップリングの「大好きと 抱きしめて 飛ぶソング」、しかもそれに加えてそれぞれの歌の天満ver、八雲verもくっついて来るというなかなか味なCDです。
良かったらポチッと押してくれるとうれしいです。
↓

こっちも↓
スポンサーサイト
なぜか次の日が休みだとちゃんと反射的に寝るそうです。なぜ。
なので「月曜日休みだ~」と思ってたら案の定1時半前に熟睡。ちょうど終わった2時半に目が覚めたそうです。
テレビの前に座り、笑う準備満々だったのに正座のまま寝てたそうです。
ビデオもすっかり忘れ、泣き言言いながら私の家にあがりこみ、「茶もださねーのか!」ならぬ「DVD見せろ」ですって。あああひどい従姉。
仕方なく一緒にごらんになりましたのでその時の会話などを今日は書きたいと。
Aパート
従姉「おおう。でかいぞ、編集長。っていうかこれって講談社・・・」
日向「姉さん、禁句。」
従姉「八雲がさ。普通にしてたのはあれだよ。」
日向「なんです?」
従姉「心読んじゃったんだよ。「かわいい娘のぉ」とか「他のヤツ興味ねえ」とか。」
日向「あ~・・・」
従姉「で、「所詮男はみんな一緒か・・」と思ったんだよ。だから平気。」
日向「八雲ただの天然なんじゃないの?」
Bパート
従姉「(レーザ発射する編集長に向かって) 人権だ、人権。差別。」
日向「まぁたしかにそうですねぇ。」
従姉「八雲に欲情してるんだよ。いいか、日向。男っちゃ~そういうもんだ。人って恐いね。」
日向「・・・・(疲れた」
Cパート
日向「天満の美琴のイメージってこんな・・・」
従姉「世の中にはつけまつげならぬつけ乳もあんだな。」
日向「え、そっち?」
従姉「嵯峨野の声思いっきり小清水じゃん。」
ってな感じでした。何言ってるかわかりませんうちの従姉。
ちなみに家は近いのでよく来ます。受験生なのに。
で、夏休み。どうせビデオ壊れてるし寝てしまうだろうからうちに来てDVD鑑賞することが多くなるでしょう・・・。
なのでこれからのアニメコメントはこんな感じで進むと思います・・。
今日の格言:従姉「男は恐いよ、うん。」
来週は美琴さんいい人過ぎるよスペシャル(違)
そして市来ボイスで「美琴さん」