つい先ほど2つ下の後輩(A)に会いました
A「あれ、馬鹿侍さんじゃないすか。」
侍「おう、今帰り?」
A「実験が終わったとこです。」
今、夜の10時過ぎてますけど?
実験の授業時間は確か4時までだったと思いますけど?
まあかくいう俺も実験(というか実習)にはさんざやられたのですが、今にしてみれば収穫はありましたけどね。今にすれば。
しかしテスト前でしょうが・・・。
そういえばこの男はたしか応用化学科でした。
たぶんとんでもなくめんどい実験連発させられてるんだろうな~~~。
A「馬鹿侍さん、研究室もう終わりですか?」
侍「いや、俺今日あそこで泊まってく」
ダメだ、俺らダメダメだよ。
A「そういえば試合今度あるんですけど、暇だったらきてくださいよ。
先輩達いないと戦力的にも人数的にもヤバいですし。」
人数が微妙に足りてない事もあるらしいです。
しかし、今のヘロヘロ4年生が昔のような戦力になるかははっきり言って微妙です。
程よく体は動かしとかないとね。
何より今はヤバい、
侍「暇じゃねーって。筆記もあるし。」
ホントですよ。たまにちらりと思う。
おとなしく内部推薦もらっておけばよかったかと。
俺の番まで回ってきた時、そこそこそそられる研究室空いてたしなあ。
まあこうでもしないと復習なんてしないんだろうなと思うと蹴っといてよかったのか。
侍「Aも期末中だろ今」
A「全部で8個なんですけど、後5つですね、やばいです。」
なんでも明日はバイトがあるとか。
なんか昔(ってほど前でもないですが)の自分を思い出してしまう。
この時期、無駄にギリギリを生きる理系大学生でした。
スポンサーサイト