うたわれるもの第22話「忌まわしき契約」の感想でござい。
前回ネタでを書いたはずなのに、ホントにそうなってるではないですか。
ハクエンクア「君もあの癒しっ娘のようにバラバラにしてあげるよ!」
ハクオロ「あの癒しっ娘・・・?アルルゥのことか・・・」
ハクオロ「アルルゥのことかーー!!!」な今回でした。て、前回と変わってないジャンおれ・・・。
まあ前回の次回予告を見れば、この辺は予想できたことでしょうね。
で、相変わらず馬鹿笑いしながらのしのし歩く赤いヤツに
オボロが突っ込んでやられるシーンは入れる意味があったのか?と思わずツッコんでしまうほどあっさり。
ハクオロさんは「我に秘策アリ」とばかりに単身突っ込みますが
もちろん秘策なんてありません。
そこにアルルゥ颯爽登場・・・てこら。
しかもムックルに乗って縦横無尽、赤いのを翻弄してます・・・て待て。
トドメっ・・!というところでざっくり・・て、エエエエエ!!?
そして殺す気は無いとかいって踏みつぶすハクエンクア。しかしハクオロが怪物に。
結局ハクエンクアは、この手の馬鹿笑い殺人狂の例に漏れず、
自分が糞尿垂らしながら逃げまどうことに・・・。
お約束だなあ。
でもって気になったのはついに出た
人間時代?のハクオロさん。どこかの研究室みたいですが、機密にされてたのはあの怪物。
とりあえず打たれて死亡・・・。これは異世界とか未来というよりは・・・・過去の話でしょうか。なんとなく。ファンタジーものの一つの定番でもありますしね。
ま、先週のハクオロとディーがどうこうくらいの無責任な私の勝手な考察ではありますが。まあいいや。
あとは「忌まわしき契約」でしょうか。
実は昔こんな事があったんですね。これがウィツ・・・なんとかの契約でしょう。どっかでカルラさんが迫ってたあれ・
ということはやはり本家本元キチャッタコレ、ということでしょうね。
おや、てことは先週の予想は当たらずとも遠からずか?
ついでに気になるのは、ヒエンは結局どうしたんでしょ。
トウカ、カルラコンビとなると普通に粉砕できそうな気もするのですが。
一番気になるのは「結局クーヤはどこいった?」ですけどね。
最後に。残り4話となってしまいましたが、こっからどう展開するのでしょう。なんかまだまだ話はこじれそうですし、足りるのかな・・・。
なんかまた
すごい兵器みたいなの来て城とか街ごとズドーーンとか勘弁してくらはいよ?・・・展開的にありそうでやだなwこういうのも。
スポンサーサイト