おいおい
じいさん強すぎるよじいさん。
他に大事な展開がいっぱいあったような気がしますが、とりあえず今週の感想はこれですね。
そんなわけでうたわれるもの第23話「心の在り処」の感想です。
なんかすごい急展開来ましたね。
見所
・3510=ミコトという語呂合わせ
・よくしゃべるディー
・はっちゃけおじいさんとりあえずまず変な研究所のネタから。
アイスマン=いつぞや撃たれた男
ということでいいのでしょうか?これは。
ネーミングとかテキトーだし・・・案外このアイスマンという名も単に氷漬けだったからアイスマンとかだったり・・・?
てかそれしかない気がしてきましたw
さて、ミコトは実験体との事でしたが、ということはこの後なんか凄いことが起こって実験体のみが生き残って繁殖したということ?
で、今。
今日のディーはまた良くしゃべること。
ゲンジマルはディーを見て驚いてましたが。
私は無責任に
ディーはもう一人のハクオロ、というか
ハクオロとディーはウィツなんとか(いい加減覚えるべきかw)の両側面
とテキトーに予想しておりますので、
ってこらそこ!わらわんでくださいよ。
ゲンジマルは少なくともディーの秘密に関して何か知ってるのかな?と思うわけですが・・・。謎や・・・。
さて、そのハッスルじじいですが、強いよじいさん。
クロウもビックリ、アブカムゥの一撃を受け止めて両断。
・・・なんか久々に剣心の師匠(名前忘れた・・・清十郎さんだっけ?)思い出しました。
どちらにしても人外です。
クロウといえば、私原作のゲームはやったことないのでこれまた無責任な予想なのですが
味方になってもプレイヤーキャラにならないキャラではないですか?なんかベナウィの副官として伝令とかそういう役で戦闘には参加せずに終わるというか
デア・ラング帝国ルートのレアード的ポジションなかんじが(よけい分かりづらい・・・)しました。
そして
今週の癒しっ娘は・・・
「ふかふかぁ~~」
なでなで・・・・
ふう、
毎週ノックアウトされてる馬鹿侍でした。
えと、ゲンジマルは「主君を正しく導いてこそ」とあえてこちら側に。
漢ですじいさん。ただやっぱいくつかイヤな予感はするんですよね。
以下、やっぱり無責任に私の
妄想予想
・なんか、ゲンジマル死亡フラグ立ってませんか?
・主君のためとはいえ孤立した上一番信頼してた二人に裏切られたと知ったら、クーヤは凄い精神的ダメージを受けるのではないでしょうか?
やっぱり死亡フラグが・・・・・立ってるような?
なんか我ながら不吉な予想だな~・・・。
次回は忘れた頃に
「逆襲のヌワンギ」とかないかなw
スポンサーサイト