fc2ブログ
ブログパーツ

蝋人形の館/Jack The Ripper(聖飢魔Ⅱ)

跡地。最近は実験用。見境なし、興味あるなしも関係なく思い出したように勢いで書くだけ。 一時期おお振り用にしようかと思ったこともありました。思っただけですけどね。

蝋人形の館/Jack The Ripper(聖飢魔Ⅱ) 

聖飢魔Ⅱの記念すべきデビューシングル・・・おっと小教典でした。
初期の作品と言うことで悪魔色は濃いですね。ダミアン節全開です。

1.蝋人形の館(ダミアン浜田皇太子殿下)
 おそらく聖飢魔Ⅱでもっとも有名な唄でしょう。
ヘヴィメタル、しかも色物でありながら37万枚売れたというのは驚異的ではないかと。
この唄と言えば語りですが、実際はこれが収録されていた教典「THE END OF THE CENTURY」が全編語り付きのアルバムだったので、そこからかっとしたこれにも付いてきた、という話があります。

まあでもやっぱ「悪魔の森の奥深く・・・」から始まらないとね。

一番有名ですが、私の中ではそこまで好きな方には入りませんね。二枚組でベスト版作ったときにはいれましたけど。
ギターソロはエース清水長官。

2.Jack The Ripper(ダミアン浜田皇太子殿下)
 ライブでは定番の曲ですが、アルバムでは今ひとつ日の目を見ないこの歌。好き嫌いは別れる所だと思います。
どちらかというとミドルテンポで重めの唄ですが、ライブではハイテンポに様変わり。
特にサタンオールスターズでは、歴代4人のギタリストが回すギターソロがいい!

トリッキーでもたまに早く弾いたりのエース清水長官
ロック調のギターヒーローのジェイル大橋代官
様式美漂うメタルなダミアン浜田皇太子殿下
ひたすらに超スピードで弾きまくるSgt.ルーク篁Ⅲ世

四者四様でいいですね。
スポンサーサイト



[ 2006/09/14 20:58 ] 聖飢魔Ⅱ | TB(2) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://bakazamurai.blog37.fc2.com/tb.php/417-c70a46e7

1933年に初映画化、1953年にリメイクされた猟奇的ホラー映画の再リメイク作。出演はエリシャ・カスバート、チャド・マイケル・マーレイ、パリス・ヒルトンほか。
宸騁皙宸銘宸?磊宸?瞿尢蚯宸碚宸諫茸宸簽磬宸?磊宦
[2006/10/25 06:10] phentermine
プロフィール

  

Author:  
月間ゲーム人気投票

フリーエリア
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
1927位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アニメ
812位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブログ内検索
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブロとも申請フォーム