fc2ブログ
ブログパーツ

うたわれるもの 第25話 太古の夢跡

跡地。最近は実験用。見境なし、興味あるなしも関係なく思い出したように勢いで書くだけ。 一時期おお振り用にしようかと思ったこともありました。思っただけですけどね。

うたわれるもの 第25話 太古の夢跡 

うたわれるもの第25話「太古の夢跡」の感想でございます。

オボロの成長期
オボロもベナウィ相手にいい勝負してます。
するとなんかハクオロさんが「私がいなくなったらお前がみんなを率いるのだ。」
オボロに託しました。ベナウィはあくまでサポート役というところでしょうか。
しかし、なんか今までの会議を見ると、猪突猛進型のオボロに託したらベナウィの苦労がさらに5倍くらいになりそうな気がするんですけどw
クーヤ・・・前回精神崩壊のような感じで描写されていましたが、何と幼児退行でした。
その無邪気さが、痛々しいなあ。
そのショックはやはり大きすぎたようですね。
そして、カルラとトウカの一コマ。ゲンジマルはエヴェンクルガの猛者ということでやはり有名だったのでしょうか?すぐつぶれちゃうトウカさんもプリチー。
一人でオンカミヤムカイに向かおうとするハクオロですが相変わらず実は全部お見通しなんじゃないかと思うほど鋭いアルルゥに見つかってしまいます。
結局全員でいく事に。

オンカミヤムカイの封印の扉みたいなのを開くとなんか異臭とともに変なスライムみたいなのが出てきました。
さて、この異臭を放ってる?スライム、なんでしょうね。あそこにいたモノと考えると
1.人類の成れの果て
2.奴らが作ったうちの「失敗作」

のどっちかな気がしますが、1はな~。何があったかは知らないですが、人がスライムにまで変わるかね?と考えると2な気もするんですが・・・、ウィツなんとかになんかされてああなった人類という説もありかもしれません。
ま、どっちにしてもたいしたモンでもなさそうですし(酷
案外ホントにただのスライムってこともありそうだしいいか、スライムはスライムでw

スライムのせいで?奥にいけたのは3人だけ。
と、そこでエルルゥの携帯ワッカ?が。
マナーモードって机の上とか置いとくとヴゥゥゥゥンってうるさいですよね
てかこれ何だっけ?
誰かにもらったんだっけ(マジメに見ろ・・・。

そしてムツミとの邂逅。アルルゥの必死の呼びかけでカミュが若干目覚めたのか、戦闘不能に。
この辺はよくある展開とはいえやっぱいいですね。
アルルゥかわいいよアルルゥ。

さて、次回はウィツなんとかの戦い。


これさ、融合エンド及び封印エンド+αとかそんなベタな話では、ないよな?
いや、むしろオボロにハクオロがいった事といいそうなりそうな気もびしびししてはいるのですが・・・。
その手のエンドでもあっても何か視聴者をあっといわせるような仕掛けはあるでしょうし、楽しみですね。いよいよ来週・・・〆。
スポンサーサイト



コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://bakazamurai.blog37.fc2.com/tb.php/431-02c43062

 色んな種類の涙を流させてくれる番組ですね…。゚(゚*´Д⊂グスン OP後の提供で笑ってる感じのクーヤが見えたので、あれ?目が覚めたらいつものクーヤに戻っていたのかなとか楽観的に思っていたら…幼児退行して
[2006/09/24 18:40] 欲望の赴くままに…。
<<< うたわれるもの >>>●○あらすじ○●白と黒。どちらが正しいのか。どちらが誤りなのか。誰も知らない。何人にも決められない。ならば、闘いを。今、この瞬間に、運命を断ち切ってみせようと―――●○できごと○●▼教えて、ウルトリィちゃん!ディーはウィツア
[2006/09/24 18:42] ぼくのありか。
ついに対決の時をむかえたハクオロ&ディー。ディーはハクオロの半身という事で、やはり真の姿はウィツァルネミテアとそっくりでした。しかしながら、装甲のカラーは暗黒めいた灰色で、ぱっと見はハクオロが“善神”
[2006/09/24 18:55] のほほんホビー
うたわれるもの第25話「太古の夢跡」の感想です。 凄い!凄い凄い凄いですよ! 正直言って展開がメチャクチャ速すぎるんですが、この盛り上がり方は 半端じゃありません! ではいってみましょう。 【※以下、ネタバレ画像及び文章有り】
[2006/09/24 19:03] 新刊シンジツblog
 子供に帰ったクーヤ。 オレも……悩みの無い世界に帰りたい……(ちゃんと戻って来れるならね)。 さて、サクヤです。 ……介護してあげたい……。 テレ玉はね、ストパニ→うたわれ、って順に放送しているの
[2006/09/24 19:05] 少年カルコグラフィー
「太古の夢跡」いよいよ大詰め!!最初は弱かったオボロですが、ベナウィ相手に良い勝負が出来るくらい成長したようですね。そんなオボロに、「私が居なくなったら、お前が皆を導いてやってくれ」と頼むハクオロ。
[2006/09/24 19:10] ラブアニメ。
 ハクオロは、やっぱり一人で行くつもりだったみたいです。  トゥスクルの名前を呼んでいましたが…。  本当に、あそこで決着を付けるしかないのかな。  いずれまた
[2006/09/24 19:19] ゆかねカムパニー2
ベナウィとオボロまた訓練していますねぇ。おぉっ!!オボロ腕あげたー。でもベナウィには「実践では手加減しません」と言われてましたが(笑)ハクオロ「オボロ、私がいなくなったらお前が皆を導いてやってくれ」
「太古の夢跡」 カミュの正体について、ウルトリィに訊ねるハクオロ。自分とディー、
[2006/09/24 20:13] たこの感想文
【10秒で分かる、今日の『うたわれるもの』】カミュのネタバレクーヤの幼児化娘達の追従ぷよぷよ襲来過去の真相ムツミの逡巡契約の破棄ハクオロとディーのその対決ういうい、んでは「うたわれるもの」を見ての感想なんかをみこみこと・・・。神....
幼児退行しちゃったクーヤを見てると泣けてくる(涙)一同はカミュを救うためにオンカミヤムカイの地に旅立つ。ついに完全に記憶を取り戻したハクオロ。なるほど・・・、予想してた以上に規模の大きな話だったの
[2006/09/24 20:28] おもちやさん
第25話 太古の夢跡
[2006/09/24 20:46] 二次元空間
うたわれるもの 第25話「太古の夢跡」謎が解け、いよいよラストへ。
[2006/09/24 20:53] 恋華(れんか)
牧歌的大河ロマンと思っていたら、実は・・・。
[2006/09/24 21:32] 猫煎餅の斜め下ブログ
アレはただの吊り輪ではなかったのです。 そう、アレは実はドーナツであり、非常食だったんです。
[2006/09/24 22:14] SOBUCCOLI
アルルゥが大活躍でした。メインヒロインであるエルルゥよりも待遇が良いのは気のせいじゃないと思います。クーヤは幼稚化しました。あれはあれで、とってもかわいかったです。今回も引き続き、アイヌ語に関する記事
今回も戦い自体は重要ではないから、バトルは端折れるだけ端折っていますが、そこに至るまでを燃え燃えに描いてくれたので良し! まあ、なんだ。ムツミの闇玉より別の玉の方が気になったのは秘密です。しかし、怒濤の
[2006/09/24 22:48] シロクロの小屋
クーヤ、幼児化・・・なんとも切ないですね。。。(カミュをみんなで迎えに行きましょう~姫様♪←違っ) ↓ ↓
「太古の夢跡」   なんと驚きの結末でした!ってあと1話残っていますが、う~ん正体を知ってしまうとなるほどねって感じですが、これはよく出来た作品だとしみじみ思います、元々がエロゲーだったとは思えません。 
[2006/09/25 16:11] まるとんとんの部屋
うたわれるもの 第25話太古の夢跡 ほろっとくるシーンが盛りだくさん。・゚・(ノд`)・゚・。
[2006/09/25 19:33] アニヲタキング
 <あらすじ>クンネカムンとの戦が終わり、ディーとカミュの事、そしてハクオロは自分の正体をウルトリィに尋ねる。全てを知ったハクオロはディー対峙する為、カミュを取り戻すためにウィツァルネミテアに向かうのだった。
[2006/09/25 22:45] 夢の跡
うたわれるもの第25話。ハクオロ過去編や最終決戦の幕開けなど、話が詰まっていて面白かった(´∀`)ここまで展開と終わりが気になるアニメはそうそうないかも。その分、未プレイ者にとっては、謎解きの重要なキーワード
うたわれるもの 第三巻「ウルトリィ・・・聞かせてくれるな?」・・・ウルトリィの口より静かに語られる、カミュ、オンカミヤリュー族の秘密。ウィツァルネミテアと共にあるために・・・。そして、カミュを救うためハクオロは仲間と共に、ディーの待つオンカミヤムカイの...
最後のあたりはいったいどうなっているのかが私のアホ頭じゃ分からない!!読解力ほーしーいー!!! エルルゥのイカリングが何故光って扉を開ける事ができたのかというのも謎です・・。そんなあやふやな感じですが
[2006/09/28 04:14] JUNKS
うたわれるものTシャツを着て、君もウィツアルネミティアに変身しよう!(・∀・)bピントコレクションはあんまり興味ないwまあ、好きな人はどうぞうたわれらじお第12回のゲストは、ウルトリィ役の大原さやかさ
うたわれるもの 第25話「太古の夢路」 感想はこの一言で足りる。 ⇒いったいこの世界は何度、繰り返した!!by楊戩(ヨウ
 自らの記憶と能力を思い出したハクオロ。 ウルトリィはカミュがオンカミヤムカイの封印された聖廟にいるであろうと告げる。
[2006/10/01 22:35] 移り気な実況民の日々
今回はハクオロ達がカミュのところへ向かうお話でした。ついにハクオロの正体が明らかに。演出担当はそーなんだ!以来私の応援するVIPER氏、良かったと思います。ウルトリィに、カミュのことについて訊くハクオロ。中に眠っていたムツミこそが最初の人であり....
[2006/10/02 19:06] パズライズ日記
うたわれるもの DVD-BOX 章之一 [戻れぬ道、トゥスクル国建国]うたわれるもの DVD-BOX 章之二うたわれるもの DVD-BOX 章之三ワンコインフィギュアシリーズ うたわれるもの BOX (8/下 発売予定) <送料無料>【太古の夢跡】カミュの中に宿る始祖様が「ムツミ」!...
[2006/10/07 10:49] Cosi Cosi
プロフィール

  

Author:  
月間ゲーム人気投票

フリーエリア
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
3766位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アニメ
1428位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブログ内検索
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブロとも申請フォーム