うたわれるもの第25話「太古の夢跡」の感想でございます。
オボロの成長期
オボロもベナウィ相手にいい勝負してます。
するとなんかハクオロさんが「私がいなくなったらお前がみんなを率いるのだ。」
オボロに託しました。ベナウィはあくまでサポート役というところでしょうか。
しかし、なんか今までの会議を見ると、
猪突猛進型のオボロに託したらベナウィの苦労がさらに5倍くらいになりそうな気がするんですけどw
クーヤ・・・前回精神崩壊のような感じで描写されていましたが、何と幼児退行でした。
その無邪気さが、痛々しいなあ。
そのショックはやはり大きすぎたようですね。
そして、カルラとトウカの一コマ。ゲンジマルはエヴェンクルガの猛者ということでやはり有名だったのでしょうか?すぐつぶれちゃうトウカさんもプリチー。
一人でオンカミヤムカイに向かおうとするハクオロですが
相変わらず実は全部お見通しなんじゃないかと思うほど鋭いアルルゥに見つかってしまいます。結局全員でいく事に。
オンカミヤムカイの封印の扉みたいなのを開くとなんか異臭とともに変なスライムみたいなのが出てきました。
さて、この異臭を放ってる?スライム、なんでしょうね。あそこにいたモノと考えると
1.人類の成れの果て
2.奴らが作ったうちの「失敗作」のどっちかな気がしますが、1はな~。何があったかは知らないですが、人がスライムにまで変わるかね?と考えると2な気もするんですが・・・、ウィツなんとかになんかされてああなった人類という説もありかもしれません。
ま、どっちにしてもたいしたモンでもなさそうですし(酷
案外ホントにただのスライムってこともありそうだしいいか、スライムはスライムでw
スライムのせいで?奥にいけたのは3人だけ。
と、そこでエルルゥの
携帯ワッカ?が。
マナーモードって机の上とか置いとくとヴゥゥゥゥンってうるさいですよね
てかこれ何だっけ?
誰かにもらったんだっけ(マジメに見ろ・・・。
そしてムツミとの邂逅。アルルゥの必死の呼びかけでカミュが若干目覚めたのか、戦闘不能に。
この辺はよくある展開とはいえやっぱいいですね。
アルルゥかわいいよアルルゥ。
さて、次回はウィツなんとかの戦い。
これさ、
融合エンド及び封印エンド+αとかそんなベタな話では、ないよな?
いや、むしろオボロにハクオロがいった事といいそうなりそうな気もびしびししてはいるのですが・・・。
その手のエンドでもあっても何か視聴者をあっといわせるような仕掛けはあるでしょうし、楽しみですね。いよいよ来週・・・〆。
スポンサーサイト