スクールランブル二学期、ついに最終回です.
思えば短いものよ・・とくだらない話は置いといて・・・・。
「突然の『さよなら』・・・迷い込んだラビリンス・・・あなたはだれ?・・・教えて。『すれちがい』『片想い』とどけ、ボクの気持ち。とどけ、ワタシの想い。たぶん一度しかない季節、青春の1ページ。これが最後のチャンス、確かめたい・・・キミの気持ち。伝わる言葉、伝わらない想い。あの日の告白、永遠の一日、だけど・・・いつまでも続いていく、わたしたちの『いま』。そして明日へ・・・『スクールランブルフォーエバー』」このやたら長い文章。
知っている人は知ってると思いますが、スクールランブル(第一期)の最終回のサブタイトルです。
今なお最長記録として残ってますね。
それに対し今回は
「.」画数、文字数全てにおいて最短。やってくれるぜ!
それはそうとさ、実はなんか動きあったのかと期待してたんですよ。
というのは、カグさんが自身のブログ「欲望の赴くままに」にて
昨日アソミコで検索してきてくれる方が多いという記事を書かれてまして、うちのブログもたまにはアクセス解析してみるか、とサーチワードランクみたら・・・
確かに多い。元々ブログの性質上、アソミコで検索してきてくださる人は多いのですが、昨日は異様なほどに・・・多い。引き続き今日もアソミコを検索ワードにしてきてくださっている方が多いです。
というわけで
どっかでなにか動きがあったのかな?と都合の良すぎる期待をしてたのですが
アニメの最終回にアソミコが入ってくるはずもなく(当たり前やん・・・一体なんだったんだろうという話です・・・。
まあいいかな。
やーもキターーーーーーーーーーーー!!!やーもかわいすぎるよやーもw
能登かわいいよ能登(超久しぶり
原作の美味しいところをあっちからこっちから抽出していますね。
文化祭の後の八雲と幽子のネタをやらなかったのはここにとって置いたからか。
八雲はかたくなに自分の気持ちを隠しますが
幽子はお見通し?
「また会いましょう・・・」と残して消滅。
そういえば彼女、マガジンでは出てくるのかな?
そういえば、ユーレイちゃんの話、なんかこんなのありませんでしたっけ?
探しても見つからないのはずっとそばにいたからってやつ。
遙か昔に呼んだ記憶があるような気もするのですが・・気のせい?
八雲がなぜか姉の幸せより播磨の幸せを願ってるのはよく分かりませんが・・・いいかもう。
そしてついに
変態さんバレ!まさか原作でもまだのこのネタをやってしまうとは!
むしろ逆にオチるのが目に見えてしまったとも言えなくもないですがね。
とりあえず
ジーコに会ったは全然面白くないとおもいますあんざいせんせい。カイジ風に言うなら
寒いっ・・・!
そのうえ・・・あろう事か・・・
賞味期限切れっ・・・!
ジーコ、賞味期現切れっ・・・!結局リセットで終わったわけですが
先週のあの強烈なまでのセリフからして今週は
お嬢の方にも
「ヒゲ・・・私と結婚して」とか来ると確信してたんだが一向に来る気配がないのはどういう事かな?ごめんなさい、来ないことは分かってました。
リセット完了聞きようによっては痛烈な皮肉にも聞こえてしまうこの言葉。
こんな考をパッと思いつくあたり俺もイヤな大人になったものですw
なぜか枕投げに参戦中の麻生と東郷と一緒にバカ走りしてるハリーはキャラ変わったな。
まあアニメはアニメ、原作は原作ですから少しくらい変えたってよかろう?ってところでしょうか。
総評原作の不備?の補完は見事。
随所に挟むアニメオリジナルの小ネタもなかなか。
でも一話丸ごとアニメオリジナルの話はあんま面白くない
(除25話これに尽きますね。
そのうち時間ができたらグダグダ語り入れるかも知れません。
最終評価:良おもしろいです。というよりあまりアニメ見る時間ないので、ホントに面白いアニメしか見ませんから。
ただ、やはり一期と比べてしまうとこんな感じでしょうか。
最後にリセットするのは原作が終わってないのでしょうがないと言えばそれまでなのですがね。
残念ですが、管理人の殿堂(評価基準は
優~神か神)には入れません。
てそう簡単に入れないから殿堂なんですけどね。
さて、三期があるのではないかという話ですが、
正直あったら見ますよ。
おそらくあるとしたら来春?
原作が終わるあたりで・・・なんてどうでしょう。
修学旅行はあまり個人的に好きではない(悶々愛理除く。やーもネタは使っちゃったしね)のですが、むしろ三学期を作るとしたら
見所はバレンタインとこれから小林先生がマガジンで描いていく部分になると思うので。そういう意味では期待してます。
スポンサーサイト
ただまあ、三学期はビミョー。唯一見たかったやーも話はやっちゃいましたし、大幅アレンジは期待薄と分ってしまったからなあ。COME Back高松監督!!
あと、公開した後ですが、やっぱり納得いかないのですこ~し書き換えてしまったり。原作の方も纏めモード入った感があるので、これから色々ありそうですが、お互い頑張りましょう・・・。