fc2ブログ
ブログパーツ

銀色のオリンシス 最終話「銀色の未来」

跡地。最近は実験用。見境なし、興味あるなしも関係なく思い出したように勢いで書くだけ。 一時期おお振り用にしようかと思ったこともありました。思っただけですけどね。

銀色のオリンシス 最終話「銀色の未来」 

ちょwwww

またシスコンかwwwww


さて、銀色のオリンシス最終話「銀色の未来」の感想です。


とりあえず、月で延々痴話喧嘩。
しかも執政官のとんでもないシスコンぶりにちょっと笑えなくなりつつも・・・まあ色々いていきましょうか。

ツッコミ所はもはや満載過ぎて何言っていいか。
とりあえず、「銀色のオリンシスはネタアニメである!」
という方以外は下まで進まない方がいいかも知れないです。















・ミスズ
先週までとはうって変わったように一言アルが「テア」といっただけで過敏に反応。
やっぱり捨てられてしまうのか・・・まあ予想通りですけど。

・トキト

自分の都合だけでミスズを傷つけるな~!!

・・・・え?
ひょっとしてそれはギャグで(以下略
彼に全く共感できなかったのも一つ痛かったのかも知れない・・・。

・アル(執政官)
もう何がなんだか。
ルルーシュ、オボロと最近はやたらネタ的なまでのシスコンがいましたが、もはやそれを遙かに超越しています。
まあ最後はおなじみの展開ですが・・・幸せだったんだろうな。

・ヨウスケ
このままこいつとくっついてしまうとかは勘弁な。
男気はみせましたが
あの拾い方ではミスズは即死かと思われますが・・・・。

・ブラちゃん
自分でいうのは確かにキモイw
うんと、それだけ。

・セレナ
少しずつそういう伏線?のようなものはあり、そうなのかな?と思いはしていましたが、やはり彼女だったようです。
まあしかしそういう終わり・・・ベタだとは思ってもやはりこういうのはいいものだ。
なのに特に何も涌かないのは今までがアレだったから?


・テア
なんと言っていいか。




終わり方はまあありがちだな。





・総評
話が色々なところで足りていないかと思います。
だからといって2クール分尺をとればきっちり話を仕上げられるかといわれると、やっぱり期待できない・・・・。

作画に関してはぶっちゃけさほど気にする方ではないのですが、さすがに戦闘があそこまでショボイと燃えられません。
作画以外に
戦闘の内面が実はただの痴話喧嘩だった、という実状もあるかと思いますが。


あまりのネタっぷりと、1クールということで、最後まで視聴を続けてしまいましたがやっぱり冷静に考えてしまうとやはり評価できないな・・と思ってしまいます。

収穫といえば
「さらば青春の日々」をアコースティックギターでジャカジャカ弾きながらやったらなかなかええ感じだったことくらい・・・?

最終評価:可-
ちょっと変更。
ある意味で楽しめたという意味で。

一クリック、たのもうっ。
ranking2  ranking


スポンサーサイト



コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://bakazamurai.blog37.fc2.com/tb.php/531-508a34ca

執政官がテアの兄だと判ったものの、月で壮大な痴話げんかを続けるバカ4人。ミスズはアルをトキトと思ったままだが、テアと暮らすためにといったアルの言葉に反応、執政官は口を挟むなと電撃攻撃、トキトはミスズを傷つけるな!と自分が張本人だと気づかぬ上にミスズの乗る
「銀色の未来」 全てを思い出したテア。目の前にいるのはコウイチではなく、アル。テ
[2006/12/22 20:01] たこの感想文
銀色のオリンシス 第12話「銀色の未来」最後までダメダメで終了…
[2006/12/22 21:35] 恋華(れんか)
アニメージュ2006年 11月号「自分の都合だけで、ミスズを傷つけるなぁ!」お前が言うなっ、お前がっ(笑)どこのどなた様が一番ミスズを傷つけたと思ってるんじゃ全く。テレビの前で同じ様に叫んだ人は全国にどれだけいるのでありましょう。私は思いっきり吹き...
[2006/12/22 22:32] シバッチの世間話
アニメージュ2006年 11月号「自分の都合だけで、ミスズを傷つけるなぁ!」お前が言うなっ、お前がっ(笑)どこのどなた様が一番ミスズを傷つけたと思ってるんじゃ全く。テレビの前で同じ様に叫んだ人は全国にどれだけいるのでありましょう。私は思いっきり吹き...
[2006/12/22 22:33] シバッチの世間話
とうとうこの作品も最終話。これほど話の終わりが気にならない作品も珍しいですね。アルがテアに執着していることに気づいたミスズ。今まで、アルは散々ミスズの後ろでテアと連呼していたんですがねぇ・・
[2006/12/23 00:46] たまにもゆる
銀色のオリンシス第12話 『銀色の未来』 「GUBA」NARUTO -ナルト-第214話 『取り戻したい現実』 「1/2」 「2/2」第215話 『消し去りたい過去』 「1/2」 「2/2」翌日の更新情報 / ランキ
[2006/12/23 01:44] ★ You Tube アニ速 ★
憎しみに駆られゴルトを操りトキト達を襲うミスズ。そんな中、テアはようやく全ての記憶を思い出す。テアは本物のコウイチは既に死んでおり、執政官に殺されたこと。その執政官の正体が兄のアルであることを告げるのだった・・・感想参ります。
[2006/12/23 02:03] ミナモノカガミ
なんだかんだで好きだったんだけどね、この作品。そりゃ確かに作画とメカはどうしようもないさ。なんたって、最も迫力があった先頭シーンはセレナの肉弾戦だからな! でもまぁ、世界観やストーリーは中々だったと思うのだよね。
[2006/12/23 03:10] ブログ 壁
「セレナの本当の正体は100年後のテアでオリンシスシェルの暴走を止める為にトキトとテアの心が一つになる時、ズィルバーオリンシスが真に銀色に輝く」「銀色のオリンシス最終第12話銀色の未来」「最後の最後でセレナの正体が100年後のテアだったとはビックリしたわ」「だ..
終わったよ、なにもかもが。ギアスの余韻をぶち壊してくれやがった。セレナはテア自身。執政官の本当の名はアルでテアの兄。シスコンが妹に近づいたコウイチを殺害して身分を乗っ取ったのが真相。でもコウイチとトキトの関係は投げっぱなし。まあ全てがどうで....
[2006/12/23 08:31] なななな駄文
オワタ。最後まで見続けた自分に乾杯「マユーーーっ!!!」(違)コウイチだかアルなんだか・・・そして今度はへたれトキトを殺ってなりかわるつもり?もう、シンでいいよ。シンで。 物凄い詰め込んでいるようにみえて内容が・・・アルはアーティだからテアの兄ってこ
[2006/12/23 16:47] berryの頭ん中☆
50年前の恩義も忘れてなかったり、殿まで務めて艦隊を守ろうとした ヤンセン提督。後半になっても 盛上らず 燻っていた作品だけに ブラちゃんと アンリちゃんの 相手役に登場していただけて 少しは救われました。3流キャラデザインの風貌とは言え いい味 出してましたよ...
最終回だ!!どうなる!?銀色のオリンシス1<限定版>早速感想。あ~、おもしろかったのか??いろんな意味で楽しませてもらったこのアニメ。最後のほうはとんでもなくやりたい放題やってくれましたが、一応終わりました。なんか最終回なのに苦笑い。だったのは気のせい...
[2006/12/25 00:08] accessのweb飛行機写真館
第12話「銀色の未来」  ってことでオリンシスです・・・。 執政官様はお兄たま☆ ってことでお兄たまがコウイチ滅殺しちゃったらしいよ?  ってお兄たまはどんだけテアが大好きなんですかっ! このシスコンめ~~!о(ж>▽<)y ☆ 返り
[2006/12/28 18:46] ウタウタイ☆アニメ館
健康運動指導に関する情報のご紹介です
[2007/03/29 12:52] 健康運動指導情報
秋葉原ゲーム中古に関する情報のご説明です
[2007/04/10 13:32] 秋葉原ゲーム中古情報
鬼怒川温泉格安ホテルに関する情報のご案内です!!
プロフィール

  

Author:  
月間ゲーム人気投票

フリーエリア
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
643位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アニメ
301位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブログ内検索
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム