fc2ブログ
ブログパーツ

コードギアス 反逆のルルーシュ 第12話「キョウトからの使者」

跡地。最近は実験用。見境なし、興味あるなしも関係なく思い出したように勢いで書くだけ。 一時期おお振り用にしようかと思ったこともありました。思っただけですけどね。

コードギアス 反逆のルルーシュ 第12話「キョウトからの使者」 

鹿;管理人の理性
侍;管理人の本能

二つ合わせればちゃんと管理人が出来上がる・・・はず。


鹿&侍「あけましておめでとうございます。」
侍「さて、コードギアス第12話
  『キサマつみオレがバッす~るおれジゴクからのシシャ~!!』の感想です。」
鹿「『キョウトからの使者』ですから。微妙にマイナーなネタ持ち出さないでください
  ところで、二週間前の私の予想覚えてますか?」
侍「エ?ナニイッテルンデスカ?」
鹿「ふ、これをご覧ください。」

・シャーリーの悲壮フラグ
・引き返せなくなるエピソード


鹿「シャーリーの悲壮フラグは、内容まではさすがに踏み込めませんでしたが
  結果としてきてしまいましたし、下についてはまあ後でちょっと言いたい事
  言ってみますけど、この一連のシリーズはそういう話だと思うんですよね。」
侍「でもぶっちゃけ二つを結びつけた事はないですよね?」
鹿「まあぶっちゃけ。」
馬「FFTなんかやってるからです!!」
鹿(え?そこ・・・?)
侍「うあ、馬さん久々・・・キャラもらえたんだね。」
馬「ふ、以前の僕とは違いますよ。外部ですからね。
  話戻すと、だからやたらとナナリーやばいよナナリーとか言って
  ガクブルしてるんでしょうが。二人とも呪縛から解き放たれないと!」
鹿「いや、それは私じゃなくて・・・」

何故、違う道を選んだ・・?

                  by幼なじみのディリータ君


鹿「これってディリータのセリフでしたっけ?」
馬「(聞いてない)あ、ちなみにPSPでFFTが発売される事になりましたから。
  目指すものを同じにしながら時には敵味方に別れ、最後まで違う道を歩み続けた二人の
  男の物語ですよ。まあディリ様あんま出てきませんけど。
  死んだと思ってた幼なじみが敵のナイトとして出てきたときの
  ラムザの驚きのシーンとかがムービーになってリニューアル

  あ、公式こっちですから
  130万本を売り上げた名作が10年の時を経てここに復活っすよ。
  ではごきげんよう(・ω・)ノシ」



鹿「何やってるんですかあの人?」
侍「スクエニの手先にでもなったんですかね。」


侍「話戻して・・・それに引き換え俺の予想はバッチリですよ?」
鹿「え・・・侍さんの予想って『ジェノサイドニーナ』と『ファンタスティックオレンジ』
  でしょ・・・。て、字だけ見るとなくもなさそうですけど。
  素手でナイトメアを破壊する東方不敗的人間が出てくるのはないでしょ。」
侍「ふっ、そんな事言っておいて
  改造オレンジがギャリック砲を撃った時にほえ面かくなよ!?

鹿「はいはい。
  なんで前置きだけでこんなくだらない話を長々・・・続きからどうぞ。」




たいした事ではないのですが、しょうもなく長く、若干エロトーク(あくまで若干、人によってはそう感じないかも。
混じってるので以下続きから。
行く人はご注意を。




コードギアス 反逆のルルーシュ 1 コードギアス 反逆のルルーシュ 1
木村貴宏、大河内一楼 他 (2007/01/26)
バンダイビジュアル
この商品の詳細を見る

乙女魂-オトメダマ- コードギアス カレン・シュタットフェルト 乙女魂-オトメダマ- コードギアス カレン・シュタットフェルト
(2007/03/25)
バンダイ
この商品の詳細を見る
鹿「さて、気を取り直して。」



・ミレイの発言は相変わらず深い。

鹿「この人1コ上名だけなんですよね。
  でもやけに深いというか、基本的に自分の状況をふまえてのセリフなんでしょうけど
  毎回物語に関わってきますね。」

・え?ニーナさん?

侍「うっひょ~~~~!!!!!!」
鹿「なにはしゃいでるんですか。ニーナも色々始めましたね。
  そのうち暴走しそうな気がしますけど。
  まあここに関してはもう色々なところで話題になってますから
  あんま語ること無いでしょうか?
  ただ、この描写必要だったかな~?
  って気はしますね。
  こういうのダメな人は受け付けないでしょうし。」
侍「ちょっと待った!そんなことより
  前回俺がやった完璧な考察来そうじゃないですか?」
鹿「前回って・・・あれ?」
侍「そうです。
  スザクを刺して
  『本当のユーフェミア様はこんな事しない』とユフィも刺して
  ついでに様子を見に来たロイドも刺す

  っていうあれです。」
鹿「弐週間前も思いましたけど聞けば聞くほどロイドとばっちり
  ですよね。つかさすがにないですよ二行目以降。」


・ナナリーかわいいよナナリー

鹿「『拗ねてみたのかも』なんて言われたらルルーシュは一撃で
  ノックアウト
ですよね。」
侍「全くです。本当の理由を隠して兄を気遣うと同時にこれですから。」
鹿「は?本当の理由・・?
  またなんか変なこと言い出すんじゃないでしょうね。」
侍「やれやれ、アマちゃんですね・・・。
  ニーナのアレに居合わせてしまったが為に眠れなかったんですよ。」
鹿「もう次から次へとよく分からないものを・・・。」
侍「ナナリーの感覚の鋭さといったら!
  足音からアーサーが足をけがしてるのに気付き。
  手を触ったら久々でもそれがスザクであると気付き。
  心拍の変化から相手の動揺を知る。

  そんな子ですよ?」
鹿「さりげに盲剣の宇水とか混ぜないでください。」
侍「そんな彼女がニーナが何でもないと信じるだろうか
  いや、信じるはずもない!」
鹿「あのちょっと・・・?」
侍「その通り!
  ニーナがナニをしてたかを知ってしまい眠れなかったんです。」
鹿「いや、そういうこと知らないと思いますけど?
  つか時系列違ってるでしょ。」
侍「お~っと、ここで更にすごい結論にたどり着いてしまった。」
鹿「は?」
侍「ナナリーは実は目も見えます。」
鹿(誰かこれを止めてください・)
侍「もちろん立てます。 そう!全てを承知の上でルルを手玉に取る
  おお、ナナリーなんて怖い
うわなあwせdrftgyふじこlp;@」


鹿「そんなくだらない考察よりナナリーの悪夢の方が気になるわけです。
  やっぱり彼女が最後に見た光景でしょうか。
  だとしたらこれも哀しいことです。
  いずれはルルーシュも離れなければならなくなりそうですし。」
侍「(もう復活した)そりゃあんた、
  漫画買えば一発で分かるでしょう。」
鹿「そっちにつなげるんですか・・・。まあ私読んだこと無いですけど。」


・スザクと正義

鹿「スザクも意味深なことつぶやいてますね。
  データは消してある。とかなんとか。」
侍「ああ、
  過去に行ってたエロサイトの履歴がばれそうなんですね。」
鹿「ちょっと黙ってなさいあなたは。
  スザクも異常にこだわりますね。」
鹿「骨は折れたところが一番強くなると言いますからね。
  現在のスザク自身の考え方も、
  昔のトラウマを色濃く反映したものなのかも知れませんね。
  いつか壊れなきゃいいけど・・・余計な心配?」

・行き先はフジヤマ

鹿「『陵辱』なんて言葉を使ってますが、やはり霊峰が汚されたというのは
  我慢できないことなんですね。」
侍「陵辱・・・・はっ! 噂は本当だったんですね・・・。」
鹿「え・・・噂なんてありましたっけ?」

侍「知らないんですか? トウキョウ租界は

  クラウザーさんが富士山を孕ませて
  生まれたんですよ。」

鹿「いや、微妙に分かる人少なさそうなネタを・・・。」
侍「さらに!! サクラダイトは
  クラウザーさんが富士山の新鮮な空気を以下同文
  ゴートゥDMC!!ゴートゥDMC!!

鹿「(無視)さ、次行きますよ。次」


・新キャラいろいろ

・神楽耶

鹿「まずは1話からOPで登場して注目度ナンバーワンだったかと
  思われる神楽耶。
  オープニングで見たよりもずっと幼い感じですね。」
侍「かないみかキターーーーーーーー!!!!!」
鹿「相当高いくらいの人物とお見受けしますが、
  スザクを助けたということでゼロにご執心の様子です。」
侍「ここに来て急にあちこちフラグ立てまくりですねルル。」
鹿「スザクの妹、だとさすがに無理がある気がしますが
  遠い親戚か何かでしょうかね。
  今後が気になります。」


・桐原

鹿「売国奴の裏の顔は・・てやつですね。」
侍「なんか難しいこと言ってますよ。」
鹿「どうもこの人・・・
  皇帝の掌の上で踊っているor踊らされてる感
が強いんですよね。
  この辺も一つ注目して見てみたいと思いますが。」
侍「このじいさん間違いなくくせ者ですよ。
  改造オレンジとエネルギー波の撃ち合いを出来るレベルですよ。」
鹿「どうしてそっちに持ってくんですかあなたは・・。」


・ラクシャータ

侍「わ~お、エキゾチック!」
鹿「ロイドの同僚?で輻射波動の開発者ですね。」
侍「これはピーンときましたね
  マッドマッド!マッドモンスターですよ!」
鹿「今日はDMCで攻めますね。
  マッドサイエンティストでしょ。
  なんか妖艶で気まぐれな印象ですがさて、どうなるか。」

・グラサンヘッドホンの怪しすぎる銀髪

鹿「これ結局なんでしょうね。」
侍「なんでしょうねって、改造オレンジに決まってるじゃないですか。
  こいつとマッチョになった桐原が
  エネルギー弾の撃ち合いをするんですよ。」
鹿「もうそこから離れてくださいよ。
  C.C.の語り相手かとも思いましたが、少し違うみたいですね。」
鹿「まあこの男についての考察はまた後で」

・シャーリー・・・

鹿「こういう展開は読めませんでしたが、
  去年感じたシャーリーの悲壮フラグが現実のものに・・・。」
侍「これはルルーシュとしてもショックですね。
  予告で言っているとおり過程で犠牲が出ることは
  分かっていたはずなのに」
鹿「シャーリーはすがるように・・ルルはそれを受け入れて、と。」
侍「キスシ~~~~~~~~~~ン!!!」
鹿「状況が状況だけに複雑ですけどね。」
侍「これはこのまま行っちゃいますよ!?
  行ってしまいますよお!?アダルティに。」
鹿「それはないでしょうね。
  おそらく、そこまではルルにはできないですね。」
鹿「たぶん女性を知りませんよルルは。受けた印象ですけど。」
侍「まあ納得といえば納得でしょうか。」
鹿「どちらか1人を選べと言われたらスザクの方が知ってそう
  な感じがするんですが・・・まあこの辺はもう邪推・・・。」


・次回

鹿「さて、私の勝手な推察ですが、今回のお話というのは大雑把に言うと
  ルルーシュが日常に別れを告げるエピソード
  あるいは非情にならざるを得なくなる話だと思うんですよ。
  本当の意味で覚悟を決めるというか。
  まあ細かく言うともう少し色々複雑なんでしょうけど。
  そういう意味ではあの銀髪ヘッドホンは敵方でしょうね
  ブリタニア側とは違うかも知れませんが」
侍「まあその辺は見るからにってのもありますよね。」
鹿「確かに。
  おそらく、次回シャーリーがなんかやるみたいですけど
  この銀髪が傷心のシャーリーに何か吹き込んだりして
  行動をコントロールしたりとかしそうじゃないですか?」
侍「俺はそんなことよりディートの方が気になりますけどね。」
鹿「確かにあのルンルンはなんでしょうね。」
侍「ふ、あれはゼロにやられたに決まってるじゃないですか。」
鹿「え・・・?(またなんか・・・)」
侍「素性がばれてしまいルルにギアスかけられたんですよ。」

ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアが命じる!

満面の笑みを浮かべて

全力でルパン走りをしながら

放送局へ帰るがいい!!


「ヴィ」だった・・・

侍「ああ、かわいそうにディートハルト・・・
  これで彼もさらし者ですよ。」
鹿「いや、そんなんないでしょ。
  でも気になる絵ではありますよね・・・・。」

鹿「あとは流血ルルーシュでしょうか。
  ひょっとしてシャーリーに?
  一番そこから遠いと思っていたシャーリーが今回のようなことに
  なってしまったのでふと思ったんですけど
  『ゼロ=ルルーシュ』に一番最初に気付いてしまうのも意外と
  シャーリーじゃないかという気
がしてきましたよ。
  まあこれは推測の域を出ませんが、
  それを彼女が知ってしまうというのも残酷ですね。
  「最愛の人=仇」なわけですから。



侍「ほほう・・・なかなか攻めてきますね。
  では、俺が真の予想をして最後の締めとしましょう。」
鹿「え?もう終わりたいんですけど・・・。」

・紅蓮弐式に乗るのは?

鹿「・・・・カレンですよね?」
侍「愚か者っ!!!
  なんのためにコックピットがあの形になってると思うんですか!?
  リヴァルが乗るためでしょ!!!」

鹿「・・・・・・・・・・・・・・・・。」
侍「真の空気キャラ、リヴァルの逆襲がここに始まるんですよ!!」
鹿「・・・・・・・・・・・・・・・・。」
侍「さらにいうわなあwせrftgyふじこlp;@」

鹿「さて、黙らせたところで・・・。
  他にもサヨコさんの用事とか気になることはいっぱいありました。
  あと個人的には
  『結果を伴わないものを無能という』
  『信用されたければ、相応の成果を示せ』
  と微妙にシンクロしてるコーネリアとゼロ
もおもしろいですね。
  今日はこの辺失礼~。」









人気投票でルルシャリキスシーンをニーナのナニシーンが上回ってしまったらどうしよう
つかむしろ一位とかになったらどうしよう
そんな不安と期待がふと心をよぎりましたw

ranking2  ranking
スポンサーサイト



「スザク」が、怒っていましたが、実際問題「スザク」が今出来ることって「パイロット」としてのことであって、「ブリタニア」に対して変えていくといった「スザク」の言葉は実践されてないんですよね・・・


そんな中での「スザク」の憤怒はちょっとっと思います。


別に「ゼロ」を容認するわけではないのですが・・・


「テロに屈してはいけないというどこぞの名言も昔ありましたしね!


現実問題として「スザク」の目指しているものにたいしてのものが、できていないと思うわけでして。


これからの「スザク」の動向を見守っていきたいと思います!


追記あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。
[ 2007/01/07 10:08 ] [ 編集 ]
ミスター馬鹿侍の戯言 様

あけましておめでとうございます。
突然の書き込みで失礼します、クチコミ探偵団と申します。
大好きな漫画・アニメの話題があったのでやってきました。

この度新しいサイトを作成しました。
クチコミ探偵団は、マスコミやメーカーの意見ではなく、
実際に見たり、使われたり、プレイしたりした人のクチコミ
意見によって、商品を見ていこうというサイトです。
是非、登録(無料)して、書き込んでやってください。

クチコミ形式でレビュー・感想を書いて頂く事によってこちら
のサイトにリンクが張られ、アクセスアップにも役立つことと
思います。

またクチコミ探偵団はSEO業者さんと提携していますので
クチコミ探偵団のページにリンクを貼って頂く事で、SEO
業者さんを通してこちらのサイトを各種検索エンジンに登録
させて頂きます。

何卒ご検討の上、書き込んで頂ければと思っております。

クチコミ探偵団
http://kuchikomi.in/
[ 2007/01/07 12:00 ] [ 編集 ]
>>セトラさん
スザクはずいぶん色々矛盾を抱え込んでいるみたいですが、やっぱり過去の何かがトラウマになっているのでしょうかね。
そんなわけで、今回のちょっと見当違いな憤怒はある意味印象的でした。
ロイドは毎回あの調子でしゃべってますがやっぱり分かった上での言葉なんでしょうね。

ゼロのやり方は過激な事この上ないですが、一方でスザクのやり方は大量の時間を必要とするわけで。
スザク側もなにか描写があるとおもしろいな~と思う今日この頃です。

こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
[ 2007/01/07 16:19 ] [ 編集 ]
>>クチコミ探偵団さん
あけましておめでとうございます。
コメントありがとうございます。

興味深いサイトですね。やっぱりユーザーの意見って参考になりますもんね。
私もおすすめの商品などあれば、書き込ませていただきたいと思います。
[ 2007/01/07 16:22 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://bakazamurai.blog37.fc2.com/tb.php/550-e97166f6

コードギアス反逆のルルーシュの第12話を見ました。Stage12 キョウトからの使者『ブリタニアの少年、ルルーシュは力を2つ持っている。1つは「ギアス」、如何なる相手にでも命令を下せる絶対遵守の力。1つは「黒の騎士団」、父が統治するブリタニア帝国を破壊するための彼..
[2007/01/06 19:05] MAGI☆の日記
「キョウトからの使者」正月明け早々、凄過ぎる展開でした!!ニーナ、恐ろしい子っっ(ガクガクブルブル)!!オレンジ事件のせいで転落人生まっしぐらのジェレミアですが、ついにブリタニア軍では志望者リストの
[2007/01/06 19:11] ラブアニメ。
黒の騎士団が順調にキョウトの支援を受けられる組織に発展する一方で、ルルとシャーリーの関係に萌えまくってしまったお話でした。カレンという恋敵が現れて以来、シャーリーのルル熱...
[2007/01/06 19:17] 日々の記録 on fc2
 相変わらず、作画、演出、脚本ともに高水準。  今回の脚本の特徴は、「京都と黒の...
[2007/01/06 19:18] ファビウスの書斎
『キョウトからの使者』誰かが言わなきゃイケナイことなんだ・・・勇気を出せ自分! いくよ~、いくよぉ~? せ~の♪ 角オナニーナ♪・・・いい腰使いだぁ(最低最悪だって実際にユフィの写真見てやってたんだモン・・
[2007/01/06 19:20] ACGギリギリ雑記
新年早々の今回ですが・・・どうも最近「アバン」が取り扱い説明書みたいになっているとしか思えなくなってきました。             ,.   ―   .,           , . ´ lヽ
18禁アニメだったのか|)゚0゚(|ホェー! ↓ ↓
・冒頭からショック!オレンジ君(ジェレミア)が死亡リスト  に・・・(涙)  や
[2007/01/06 19:24] とれもーるの雑談
あけましておめでとぉぉぉぉぉ!!おおっと、日本解放戦線掃討作戦のその後についての会議ですか?コーネリア総督のおかげで、順調です。それは嫌味か?!ギルフォード、エリア11の現管理体制に激しくダメ出し!
[2007/01/06 19:36] 垂れっ流しジャーマン
『キョウトからの使者』黒の騎士団、ゼロの思い通りに進むと思いきや、ルルーシュに迷いが・・・って最後のってキスしてたのか!気付いてなかった!そしてニーナが何やってるのかも全然気付きませんでしたw
[2007/01/06 19:38] 閉鎖空間
シャーリー、カレン、C.C と ルル。。。。 三角関係を通りすぎて 四角関係。しかも シャーリーの父親は 例のナリタの土砂崩れに巻き込まれて 死んでいたとは。弱者とは 常に 被害者の立場に廻りかねない存在。見方にもよるが シャーリーの父親を殺したのは ゼロ=ルル....
「キョウト からの 使者」脚本:吉野弘幸作画監督:高橋晃コンテ:坂本郷演出:工藤寛顕ルルーシュをデートに誘ったシャーリー。だがその日は、黒の騎士団が「キョウト」から呼び出しを受けた日であった・・・。【会議は踊る】・手詰まりのコーネリア軍。ナリタの「敗戦」
いやぁ~、話が進むにつれてあらゆるものが進んでしまう。状況も個人の感情も。それがもつれにもつれて解きほぐせないまでに絡み合ってしまう。その絡みに人は身動きできない時さえある。それは強い意志で突き進むルルーシュも例外じゃありませんでしたね
[2007/01/06 19:43] A-MIX
ナリタの戦いが評価された黒の騎士団はキョウトに呼ばれる 戦果を喜ぶメンバー達、ゼロに対する不信感も増していた キョウト、レジスタンスを支援してきた裏の最大組織 その代表、桐原に正体をさらけ出したゼロ ブリタニアを倒すべくキョウトの前面支援を得ることに成功した
[2007/01/06 19:43] フカヒレ家
「キョウトの神楽耶様が登場した」「コードギアス反逆のルルーシュ第12話キョウトからの使者」「オレンジじゃないんです……ゼロォォォォォォッ」「―――ッ!?」「それは聞き飽きたわよ」「まぁまぁ、全力オレンジことジェレミア卿が死亡扱いになっていた今週のコードギ..
思い切ってルルーシュをデートに誘うシャーリー。だが、ルルーシュは黒の騎士団メンバーとともに「キョウト」の代表と対面するため、富士鉱山へ向かっていた。キョウトの代表は、ゼロの素性を問いただす。一方、シャ
今回は、「ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア」、「ルルーシュ・ランペルージ」、「ゼロ」としての三面性がそれぞれ矛盾し始め、相克する話でした。  ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアとして桐原に接触して「キョウト」から
■コードギアス 反逆のルルーシュ■
[2007/01/06 19:56] King Of ヘタレ日記
ルルーシュ×シャーリー
[2007/01/06 19:57] Hiroy's Blog
400万円以上の借金を競馬で完済した予想術を大暴露!とても想像できないくらい驚異的な実績を公開します。【競馬予想マニュアルNo1!】もう稼ぐことが出来ない予想術とはおさらば!
[2007/01/06 19:57] 競馬予想で万馬券
 ナリタでの死闘は両者痛み分けで終わり、 ルルーシュは仮初めの日常へと帰ってきた。 ルルーシュにはシャーリーから、 “お兄さま” にはナナリーから、 一方の “ゼロ” にはキョウトから、 それぞれのアプローチが為されていた。 その貴重な “....
[2007/01/06 19:58] 月の静寂、星の歌
400万円以上の借金を競馬で完済した予想術を大暴露!とても想像できないくらい驚異的な実績を公開します。【競馬予想マニュアルNo1!】もう稼ぐことが出来ない予想術とはおさらば!
[2007/01/06 19:58] 競馬予想で万馬券
 ナリタでの死闘は両者痛み分けで終わり、 ルルーシュは仮初めの日常へと帰ってきた。 ルルーシュにはシャーリーから、 “お兄さま” にはナナリーから、 一方の “ゼロ” にはキョウトから、 それぞれのアプローチが為されていた。 その貴重な “....
[2007/01/06 19:58] 月の静寂、星の歌
今回はインパクトありすぎた(笑)
新年おめでとうございます!!今年もヲタ活動に身を捧げ・・・元い、様々な活動に積極的に取り組んで行きたいと思っておりますので、皆さんどうか宜しくお願い致します(*´∀`*)ノところで、この人誰ですか?!ルー
[2007/01/06 20:01] のほほんホビー
エリア11を統治するブリタニア軍内にも色々と思惑があるようだ。クロヴィスはアホだったから適当にあしらって終わりだったのか。しかしコーネリアは優秀だからこそ他の有力者からは煙たがられていそう。キョウト
[2007/01/06 20:03] angel notes.
「キョウト からの 使者」★前回の名場面ランキング1位がオレンジ沸騰についてさすが
[2007/01/06 20:07] 徒然日記
藤堂等の参入によりコーネリアを追い詰めることに成功した黒の騎士団、しかしその戦闘はランスロットの介入により撤退を余儀なくされる。戦いには事実上勝利したものの、ゼロはスザクに追い詰められてしまう・・・だがその時、ゼロを救ったのはC.C.の力であった・・・感想参
[2007/01/06 20:07] ミナモノカガミ
シャシャシャシャシャシャシャーリー!!!!!皆さん シャーリーが やってくれました よ!!!(うるさい) キキキキキキキキキキキキッス!しかも ルルに!! ルルスザのルルに!! ルルとシャー....
[2007/01/06 20:08]  はちみつ水。
 今年最初のアニメ感想はコードギアスだよw stage 12 『キョウト からの 使者』  何だかんだで日本解放戦線ってあの後、ブリタニアに壊滅されたのかよwww  死亡者リストでキュエールはともかくオレンジも入っているとは(つД`) 一方、キョウトの首
[2007/01/06 20:11] アミューズエイド
変わらないものなんて、どこにも無いんだから――。 ナリタでの戦いで、日本解放戦線は壊滅した。 対ブリタニアを画策するキョウトの代表は、黒の騎士団に接触する。 キョウトの使者に素顔を見せるルルーシュ。 修羅の道を往くと誓うが……それは、彼の思う以上に非情な道で
[2007/01/06 20:16] SERA@らくblog
バンダイビジュアル コードギアス 反逆のルルーシュ 1 今回もまた凄い面白かった、特に後半☆ルルに完璧惚れてる今日この頃、最後シャーリーとキスしてたように見えたのは気のせいという事にしておきます。家のテレビの画質じゃ判断不可能ですし、はい。
オレンジくん死んじゃったの!?寂しくなるなぁ。改造でもされて華々しく復活してくれるコトを願ってます。メガネっ娘は本物なのか?写真を見ながら机の角でナニをしていたのやら。謎の少女登場。サテライトキャノンを撃ちそうな女の子。他にも新キャラ登....
B-CLUB 1/7 scale ポリストーン製塗装済完成品 ユーフェミア・リ・ブリタニア発売日:2007-03-25価格【10秒で分かる、今日の『こーどぎあす はんぎゃくのるるーしゅ』】シャーリーの想いC.C.の想いカレンの想いキョウトの想い黒の騎士団の想いニーナの想い....
ゼロと黒の騎士団がキョウトと繋がり、足場を固めてこれからって時に、あんな事実が…。重いなぁ…。とりあえず感想行きます~。「総督の作戦で日本解放戦線はほぼ壊滅しました。逃走中の構成員も次々と捕まっています」「それは嫌味か?我が軍が立て直しを迫られているとい
[2007/01/06 20:41] 橘の部屋
12話「キョウトからの使者」年末年始待ちに待たされた12話!新年一発目からエロゲ相変わらず飛ばしてくれた面白さでした。戦闘は無かったけど、ルルーシュを取り巻く人物が複雑に絡み合い始めたエロゲ展開が始まり、先行き
[2007/01/06 20:43] picorock
OPはまだ「COLORS」でした、よかったですね(ぇそういえば表向きは12話ですからね、来週からかな?10話の人気投票。ついに、ついにオレンジが全力で1位獲ったど~~~wwしかし・・・なぜ紅蓮vsランスロッ
[2007/01/06 20:45] ラピスラズリに願いを
PCの調子が悪いので非常~~に、時間かかりましたが全部見れたっ……!ってわけで今回も感想記事。・今週のオレンジこれは復活フラグですね。でなきゃ認めません!再登場する時は、某ゴステロばりのイカレキャラに
[2007/01/06 20:48] ホヒログ
いろいろな意味で、衝撃的なことが多発でした。今回の感想は、 ・通常編 ・オナのこ編 ・変態編の3編です。
[2007/01/06 20:54] 作品凝視鑑賞♪
死者リストにジェレミア卿がバッチリ記載されてて全力で泣いた。死んだことにされちゃってるよオレンジさん。このまま戦場復帰を果たせずオレンジ畑で隠居しても面白いけど、スタッフはまだまだジェレミアを戦
[2007/01/06 21:02] おもちやさん
コードギアス 反逆のルルーシュ 第12話感想いきます。
[2007/01/06 21:18] ハピゆき日記
[[attached(2)]]ちょwww||<#FFFFFF' style='font-size:17pt;color:Orange' ``オレンジくんが戦死者リストに載ってるんですけど(^^;||前回「ゼロォ~~!!」と叫んだ後、ぶっ倒れてしまいましたが、まさかそのまま・・・なんてことはないだろうけど。 
[2007/01/06 21:49] リリカルマジカル
明けましておめでとうございます♪今年もTBでお世話になるブログ様方宜しくお願いします(≧▽≦)ノ
            stage12 「キョウトからの使者」   <新キャラ多っ!> ちょww!オレンジ君が  死亡者扱いにぃぃ!  新年早々、新キャラいろいろですが、なにやらシャーリーの 出番の予感!ミレイとシャーリーの絡みに(*´Д`...
[2007/01/06 22:03] ミルクレモンティー
このアニメってR18だったのかΣ(゜∇゜|||)はぁうっ!
[2007/01/06 22:05] *菜那のつぶやき*
オープニングが変わってないやw結構期待してたんですけどねぇ。まだ絵が描き上がっていないんでしょうか。いつ頃変わるのでしょう。いや、歌は最悪の出来っぽいので、絵だけ見たいのですがwコードギアス 反逆
今回は、前回のように戦争だけの単純な話ではなく、政治的な、特に戦争特有の戦略的な話。 今回のポイントは、キョウトからの支援を得たところとシャーリーの 2点かと。 シャーリーの父親が死んだということでひどく落ち込むシャーリーですが、なんとか立ち直ってもらいたい
[2007/01/06 23:07] ANIME Chronicle
ちょwwwwww角オ○ヌーってこれwwwwwwwwいいのかよ!!!このアニメは、オレたちに一体何を求めてるんだwwwwwww
[2007/01/06 23:26] Blue Sky TriΔngle
(゚∀゚)ネ申展開なヨカーン
[2007/01/06 23:29] Ηаpу☆Μаtё
「やはりオレンジが1位か!」 前々回の人気投票ですが、我らがオレンジの最期の勇姿は私を含め視聴者の心を掴んだようですw 次はメカオレンジで登場だ!(違ry 今回
[2007/01/06 23:31] 中濃甘口
やっぱりジェレミアが何気に死亡者リストに載ってたのはかなり伏線だよねぇ。CCは一人でボケてツッコミをしてたけどなんなんだろうね。いかにも必死になって否定してるようにしか見えんよ。それにそれをのぞいてた男
[2007/01/06 23:31] 蒼碧白闇
ルルーシュとカレンが一緒に欠席が気になるシャーリー騎士団関係かと思いきや、ルルーシュは熱が出たというナナリーの看病かぁ。ナナリーには特別優しいなっ(*´∇`*)シャーリーが「ルルッ!」って呼んでルルー
サブタイトル「キョウトからの使者」  キョウトの代表と対面したゼロは、厳しい要求を突きつけられる。  
ついにシャーリーが表舞台に出てきました。「日常パートの象徴」的なこの方が、最後の最後できましたね。今回もいろんな展開があった12話です。
[2007/01/06 23:55] 蒼天にかかる橋
コードギアス 反逆のルルーシュ 第12話「キョウト から の 使者」シャーリーの涙。
[2007/01/07 00:17] 恋華(れんか)
最初は暗闇の中で何か探しモノでもしているんだと思っていたんだ。 いや、まさか・・・自分の目を思わず疑ってしまったよ。 でも確かにそれは行われていたんだ。 ニーナさんあんたナニやってんの!?
[2007/01/07 00:23] SOBUCCOLI
 シャーリー×ルルーシュキタ━(゚∀゚*)━! 決してこれはルルシャリではないwシャリルルですwwwつか、これはキスしていますよね。シャーリーの嗚咽がぷっつり途切れましたし。このままキスだけで終わったのか
[2007/01/07 00:28] 欲望の赴くままに…。
年が明けて、初アニメ感想です!まだ、OPが「COLORS」でした。とりあえず、良かったです。
[2007/01/07 00:30] 日々の徒然言
Aパート。ニーナの暗闇でのシーンにまず驚きました。これまでオーソドックスな描写中心だった本作が、初めて見せた「尖がった表現」だったと思います。視聴中、その『コードギアス』らしからぬ雰囲気に、思わず引き込まれてしまいました。 第12話にして、物語は大きく展
[2007/01/07 01:00] 新米小僧の見習日記
EPISODE012 『キョウトからの使者』   C.C.…ゼロは、私に洞窟で会った彼女をそう紹介してくれた 彼は、私の心を理解してくれて紅蓮弐式という新たな力を任せてくれた あれほどの機体なのがから本来ならリーダーである彼が使うべきなのに それを任せてくれた
年が明けて初めてのアニ感。今年はというか去年の年末は何もする気がおきなかった。しかし年明けそうそうオナニーシーンを見せつけられるのは微妙すぎる。ニーナの挙動がおかしいのでスパイ活動でもやっているのかと思ったけれど、見返したらどうみてもねぇ。しかもユ....
[2007/01/07 01:39] なななな駄文
コードギアス反逆のルルーシュ 1視聴者が選ぶ名シーン・・・そうか・・・みんなそんなにスク水が好きか~~!俺も好きだ~~!って、1位になった僕らのオレンジ卿が死んだ事になってる~~(笑)あの変な学者連中に捕まったのかな?という事はきっと....
[2007/01/07 07:35] シバッチの世間話
OPとEDがまだ変わってなくてホッとしてたんですが、“オレンジ卿”、前回で亡くなったんや・・・(ノД`)シクシク(【THE DEAD LIST】にキューエル卿と一緒に入ってた。。。)
第12話「キョウトからの使者」  さてさて2007年一発目のギアスです!年が変わりましても当ブログは全く変わらずルル☆愛を叫びます でもちょっと今回、ショッキング映像で全力で(´・ω・`)なものでちょっとローテンション気味にGoGo~☆  ↓THE D
[2007/01/07 09:35] ウタウタイ☆アニメ館
「8年前の種が花を咲かすか・・・」
[2007/01/07 11:06] tune the rainbow
「8年前の種が花を咲かすか・・・」
[2007/01/07 11:07] tune the rainbow
キョウトが色んなテロ組織を支援している資金源がやっと出てきたね。C.C.も独り言指数が上がりまくってるし。妄想感想いきます。
[2007/01/07 13:00] オイラの妄想感想日記
????希望ならありますわ。桐原8年前の種が花を咲かすか。ハッハッハ。京都陥落?今回は京都が舞台ですか。こうなると全国の主
[2007/01/07 14:18] 礎 -ishizue-
 どうも新年あけおめこ。本年もどれ程の作品をどれだけアレするか分かりませんが、とりあえず野球の開幕まではやりそうな気配なんでヨロ。 そんなこんなで期待に反逆するコードギアス。新春早々御屠蘇(ビールで代用)気分もぶっ飛ぶ程に突込みどころ満載で新日風雪崩式..
ちょwww「視聴者が選ぶ名シーン」の第1位まで、オレンジの最期かよ!!wwwwwwこれはたまげた。だが、これではっきりしたな。オレンジはすっかりネットとリアル両方での人気者、その人気は揺ぎ無いも
[2007/01/07 16:26] N.H.K.ぷらねっと
前回の「ナリタ攻防戦」における被害報告・その他諸々。姉妹二人とも、あまり顔がすぐれません・・・。まぁ、一応勝ったとは言えあれだけの損害が出たわけですから。・・・それよりなにより。オレンジ君死亡扱い・・かわいそす~<DEAD>の文字があまり...
新キャラ登場でストーリー展開が(゚∀゚)神のヨカーンなのに、オレンジは死亡者扱いですか?
[2007/01/07 17:09] 反逆者を追え!
「結果が伴わぬ者を,無能というのだ」
[2007/01/07 17:33] ねこにこばん
我らがオレンジ卿が死亡扱いにされちゃたーよ!もはや汚名回復とかそんなのすら無理じゃん!!彼にナイトメア乗って欲しかったのにwwwさーて!新年一発目のコードギアスは凄かった!!(>∀<)感想逝
[2007/01/07 18:49] LIV-徒然なるままに
成田で引き起した土石流は、コーネリアの軍のみならず、ささやかな幸せと願いをも飲み込んでしまっていた。身内にはとことん甘いルルーシュにとって、ゼロが修羅の道であることをこの上なく痛感したでしょう。普通なら心
[2007/01/07 18:52] シロクロの小屋
12話「キョウトからの使者」 新年最初はコードギアス☆ 曜日感覚なくなってたから危うく忘れるところでした… OPはまだ変わらないのね… あー新OPがこわい! さてさて、ナリタ攻防戦、結局日本解放戦線はほぼ全滅。 それでも軍の立て直しまで迫られたので、コーネリア
[2007/01/07 19:36] 日々の煩悩
今年度最初のコードギアス。やっぱりオレンジ死亡wwww
[2007/01/07 20:14] 天国と地獄と雑文
 成田連山でのコーネリアが指揮した日本解放戦線壊滅作戦は、一定の戦果を上げた。しかし被害は多く建て直しも必要だった。コーネリアを中心に行われている会議では、イレブンの自治の為に地下鉄網や鉱山は、統治時にブリタニアの所有としなかった事が、黒の
今回も大きく話が動きましたね! 新キャラも登場っ!!【THE DEAD LIST】の中にオレンジがっ!!!(汗)そして、シャーリーを襲った悲劇っ!!感想は続きからどうぞ!!コードギアス 反逆のルルーシュ 1谷口悟朗 福山潤 櫻
[2007/01/07 20:33] WONDER TIME
シャーリーがルルーシュにチケットを渡すのを見るCC。これは・・・嫉妬か?そうだとしたら面白いな。ルルーシュ「必要だ、CCお前が」わざと言っているようにしか思えないwCCが頬を赤らめるかと思ったがし
 あけましておめでとうございます!!今年もよろしくお願いしまっ・・・・Σ(゚△゚lll) ,、死亡リストにキュージェレがぁっ!(←略すな)今日はオレンジ卿のその後についてノータッチ・・・てか放置?いや、絶対戻ってくる!グッ(名シーン1位に輝いた彼の醜態
[2007/01/07 21:08] berryの頭ん中☆
{/hiyo_please/}底の見えない闇に落ちて行く様な悲しみ・・もぅシャーリーは、なりふりなんかかまっていられませんでしたネ・・『コードギアス 反逆のルルーシュ』STAGE 12 キョウト から の 使者ラストには参りました・・シャーリーだけはルルの素性がわかっ
第12話 キョウト からの 使者
[2007/01/07 22:27] 二次元空間
ハッキリ言って『黒の騎士団』が無能過ぎなんですが。カレンと扇以外はゴミです。あんだけ助けてもらってまだ反感を持っているのか、と…。未だにOP直前の「ルルーシュは力を二つ持っている」という件がシックリこないんだよなぁ…。
[2007/01/07 23:02] ブログ 壁
新年早々、オレンジが死んだ扱いにされてることに泣いた。どんな形であっても、オレンジは弄られるのかwシャーリーのデートお誘い作戦。とにかく、シャーリー可愛いなぁ。そして、シャーリーがルルーシュ
[2007/01/08 00:21] たまにもゆる
コードギアス 反逆のルルーシュ  現時点での評価:4.0~  [ロボット 谷口悟朗]  MBS : 10/05 25:25~        中国放送 : 10/07 26:40~  北海道放送 : 10/05 26:10~   熊本放送 : 10/08 26:30~  中部日本放送 : 10/05 26:50~  山陽....
「キョウトからの使者」オレンジ1位おめでとう~やられたシ―ンだけど。スクミズも人気なんですね。ギルの眼鏡がキランと光った(キュン)あっ死亡者リスト?にジェレミアが。かわいそうに。これが噂の新キャラ。何者なんだろう。さりげなくタイアップ企業が見え隠れ。ニー
[2007/01/08 09:55] 朔夜の桜
ポケモン ダイヤモンド 改造 コードはどうすればゲットできる?改造しても大丈夫?
コードギアス 反逆のルルーシュ 第12話「キョウトからの使者」の感想です。  
[2007/01/08 21:22] 狸のゴミクション
「ねえルル、ゼロって弱い者の味方なんだよね、なら何であたしのお父さん殺したんだろう」 by シャーリー脚本:吉野弘幸 絵コンテ:坂本郷 演出:工藤寛顕 作画監督:高橋晃 総作画監督:千羽由利子・中田栄治
[2007/01/08 23:36] AGAS~アーガス~
恋に悩むシャーリーかわいいよシャーリーハァ(*´Д`)ハァ とか思っていたけど、そうはいかないのがコードギアスw毎回この視聴者を引きつける見せ方はさすがです。
[2007/01/10 01:12] アバトーンの理想郷
コードギアス 反逆のルルーシュ第6話~第12話まで見ましたー。(8.5話も含む)いや…なんというか凄く熱くて感想書くのも躊躇われるんですけど…。ようやく追いついた…。でもまとめて全話見るのも良かったかな。カレンがC.C.に嫉妬する所や、シャーリーがカレンに嫉妬して
[2007/01/10 02:12] studio WATERCASTLE blog
コードギアス反逆のルルーシュ STAGE 12「キョウトからの使者」
コードギアス 反逆のルルーシュ 1★★★★★★★★(10段階評価)成田から脱しはしたものの、本拠地を失った日本解放戦線の人員は散り散りとなり、組織としての組織としての態を成さぬ有様。それにしても危うく、コーネリアを失いかけたギルフォードの必死っぷりがな...
[2007/01/11 00:41] 月の砂漠のあしあと
コードギアス 反逆のルルーシュ 1★★★★★★★★(10段階評価)成田から脱しはしたものの、本拠地を失った日本解放戦線の人員は散り散りとなり、組織としての組織としての態を成さぬ有様。それにしても危うく、コーネリアを失いかけたギルフォードの必死っぷりがな...
[2007/01/11 00:43] 月の砂漠のあしあと
まーた、奇妙な展開になりつつないですか?恐らく"OPの白い手"には色々な意味がある。その一端が、今回は明らかになりました。オレンジ君は死亡者リストの一員みたい・・・・。ww「結果が伴わぬ者を無能とい
Asuka (アスカ) 2007年 02月号 [雑誌]日本解放戦線の壊滅・・・しかし、その代償は大きくブリタニア軍も先の戦いで、多くの損害を被ることになったのです。また、黒の騎士団の存在も無視できず、日本解放戦線を援助していたと思われるキョウトにも手を出せない・・・コー...
今見ているアニメたち、『コードギアス』、『ネギま!?』、『スーパーロボット対戦OG』、くらいかなぁ。年末までは、『はぴねす!』、『夜明け前まで瑠璃色な』、『Gift』等々。一番真剣に見ているのは、『コードギアス』ですね。”おい!!貴様!!今すぐ100万円
[2007/01/15 23:53] アニメの感想日記
コードギアス反撃のルルーシュのエンディングテーマである勇侠青春謳が自分の度つぼにはまったのでひとつのブログを立ち上げてみました。ぜひ拝見していってください。
[2007/01/16 13:26] 勇侠青春謳にはまった
プロフィール

  

Author:  
月間ゲーム人気投票

フリーエリア
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
3766位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アニメ
1428位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブログ内検索
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブロとも申請フォーム