fc2ブログ
ブログパーツ

ようし!こっちも総集編だ! コードギアス 反逆のルルーシュ 第17.5話「仮面の真実」

跡地。最近は実験用。見境なし、興味あるなしも関係なく思い出したように勢いで書くだけ。 一時期おお振り用にしようかと思ったこともありました。思っただけですけどね。

ようし!こっちも総集編だ! コードギアス 反逆のルルーシュ 第17.5話「仮面の真実」 

ふははは!!
昨日で期末テストも終わったし、卒論も後は発表を残すのみ!
というわけで、

鬱憤をはらすかのように馬鹿長い記事を!!・・・て、総集編でした・・・。


ルルーシュからスザクに矢印が伸びすぎて笑ったとか
皇帝が無駄にかっこいいとか
ルルーシュの秘策って自信満々な時点でもう失敗フラグとか
しょ、小学生デー!!? コスか?とか
ネコ祭りオッケイなルルーシュがいやがるなんて、多分一人だけ特別に女子の格好させられるんだろうな(違)とか
ちなみに俺は一年通して短パンで暴れてた口でしたとか
チーズ君キューブ欲しい!とか


言いたいことはそんくらいなんですけど

こちらも総集編ということで、これまでにうちに来た様々な検索ワードでもアクセス解析しつつ取りあげながらそれについてレビューしていくとしましょう。
前回の記事でもiTuneランダム200連発とか馬鹿なことやってましたけどねw


コードギアス 反逆のルルーシュ 2 コードギアス 反逆のルルーシュ 2
木村貴宏、大河内一楼 他 (2007/02/23)
バンダイビジュアル
この商品の詳細を見る


コードギアス 反逆のルルーシュ 3 コードギアス 反逆のルルーシュ 3
木村貴宏、大河内一楼 他 (2007/03/23)
バンダイビジュアル
この商品の詳細を見る


もうジャケ絵は出てるらしいですが・・・。


ranking2  ranking


どっちにしろこの上なく長ったらしい(いつもの事とも言うw)ですが、よろしければおつきあい下さいませ



では~、印象的なサーチワード列挙してそれについてグダグダ語り入れて行きたいと思い候


1.当てはめ系

・フレイ シャーリー

そこそこ多かったですね、この検索ワード。
確かにそうなのか・・・シャーリーは記憶を失ってしまってますが、ルルーシュがつめが甘い事もあり、普通にそのうちまた絡んできそうです。

でもね

問題はそこじゃないんですよ。

フレイときたら

へんた・・・・クルーゼです。
彼女が敵でコーディーと恐れつつも、完全に拒絶できずずるずるクルーゼに付き従ったのは

声が父親に似てるからでした。

・・・・・・・・・・ん?

父親似の声の持ち主?

シャーリーパパはちなみに言うまでも成田剣さんです。すなわち


フレイ→シャーリー

ならば

クルーゼ→オレンジ


やっべ、今とんでもないオレンジの復活劇が頭をよぎったww

まさかこの為にシャーリーパパに成田さんを当てるとはさすがに見せてくれるぜっ!!
一期(二期があるなら)のラスボス的存在がまさかオレンジとは予測できなかったですね(違


・ユーフェミア コーネリア FF

FFネタは色々ありましたが、これをピックアップ。
コーネリアだけならFF1のコーネリア王の事だったかもですが、ユフィも一緒と来ればこれは5でしょう(多分。
正統派ピンクと男勝り紫の姫君姉妹ですよ。

今すかさず

レナ→ユーフェミア
ファリス→コーネリア
教育係→ダールトン


でタイクーンの回想が浮かんだあなたは強者ですね。
そういえば、俺バッツ×ファリスって意外と好きなんですよ。
どうも公式にはバッツ×レナみたいですけど。
リナリーは誰の子孫なのやら・・・。

そんなわけで?スザク×ユフィも悪くないですが、スザク×コーネリアも密かにそれなりに推しております馬鹿侍。
まあ、

スザナナの前では

全てが霞みますけどね!


ま、何が来てもそれなりにいただいてしまう節操無し侍w

というわけで、ネタが出たので次はこれ。

2.カップリング系

あんまり誰と誰がくっついてっていうアニメでもない気がするんですけど、結構熱いですねこれも。
だが、世の中なんでもあるんです。こういうものでも。




・ゼロルル

ほほほう、究極に真っ黒なゼロとヘタレ黒のルルーシュと
納得納得・・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・。

マテマテマテマテ、おかしいでしょ。
アリなのこれは?

つか、地味にこの検索多いんですよね。

で、暇だからチョチョイとみてみますと、ゼロルルといっても色々意味があるんですね。
大きくわけるとこんなんん

1;その名の通りゼロ×ルル、この際矛盾とかはもうどうでもいいんじゃね?(投げやり
2;単純にゼロの時のルルーシュの事をゼロルルと呼ぶ。
3;ゼロルルはゼロ×ルルでも1のことではなく ゼロス×ルルのこと
えっと、俺も見るまですっかり忘れてましたが、NEXTでゼガル・・・間違えた、ゼルガディスが女装した時に使った偽名がルルでしたね。
・・・あれ・・そういや なんで女装したんだっけ・・・?
ちなみに女装ガウリィは「ララ」。
たしかリナやアメリアを差し置いてモテモテでしたね。

ま、よくわからんネタでしたが。

だが、世の中上には上がいるのです。

この程度で
「ゼロルルとか物理的に無理じゃん」とか
「そんな事いったらそのうち『俺スザク×白スザク』とかも出てきそうじゃん」とか
取り乱すようでは、まだまだヒヨッコ
です。

なんと2件のサーチワード!!
それは












・ルルーシュ×富士山


・・・・・・・・。

・・・・・・・・。


(;゚ Д゚) …?!


なにこのクラウザーさん×東京タワーチックなカップリングww


クラウザーさんと新鮮な空気がナニしてクラウザーさん素ができたとかそういう話ですかとか色々言いたいことあるんですけどもはや何が何やら・・・。

すいません、これは完全に取り乱しました。

つかこれ2件って・・・どっかでネタでも出たのかな。
のべですけどね。
前に俺がどっかでよけいなことかいたからとかだったりしてw

あ、ちなみに検索するとき間の「×」って無視されちゃうんですよね。






3.主題歌とか

いろいろありますね。
例えば意外と多かったのが

・COLORS ギターコード

これね、俺、よく分かるんですよ。
これで検索すると上に某所が出てきて、そこでギターコード見られるんですけど・・・・有料なんです。
で、それ以外見つからないから、しょうがなく自分で何とか聞き取ろうとするんですけど、聞き取れた試しがないですw


ちなみにCOLORS、歌い出しのサビはこんなんらしいです。

F→G→C→A7→Dm7→G→F

これ実際やってみると、ちょっと違う気もするんですけどね、サビ以外はバッチリなんですが。

この検索語で、たどり着いた先が有料で「なんだよ~」と思った方は

「j-total」先生の所に聞きに行きましょう。
上の検索語ではここが出てきてくれないんですよね。
ここに行けばだいたいのギターコードが分かります。無料です。

今まで、アニソンとか色々探しましたよ(フォークはギターでやってるので、ある程度読めますね。)
「INVOKE」も「ignited」も「vestage」も、ぶっちゃけTMRソングが出るたびに一応最初は自分で読もうとして挫折して結局ここのお世話になりました馬鹿侍。

当たり前ですが、TMさんがあの曲に乗せて歌うのと、俺がギター一本で歌うのとではもはや別の曲といってもいいくらい違います。


俺が暇つぶしにギターをジャカジャカならしながら歌ったって
間違ってもイメージの中のガンダムは飛んでくれませんw


COLORSもいいけど、モザイクカケラとか、この前入った挿入歌(藤堂ソング?)とか結構アコースティックで弾いたら面白いかな?なんて思ったりします。

解読不能のコード進行は解読する気が起きません




・「emerald sword コードギアス」
・「JAM Project Gong パクリ」



最近エメソネタ多いので、なんかあったのかとも思ったのですが。
つか、〆切前日とかは俺書きながらエンドレスで聞いてたんですよ。
後で見たらリピートする事126回、実に546分・・・。
そしたらね・・・いやいやその日に夢に出てくるとかないですよ?
そんなうまく行きませんって・・・・。

・・・3日後夢に出てきましたw

コードギアスのオープニングが

「解読不能」

から

「EMERALD SWORD」


になってるんです。
ちょうどギターソロ明けのとこからサビ二連発まで・・・たぶんアレはオープニングかな。
所詮夢ですから、ふかくは覚えてませんが
サビのとこで紅蓮弐式とランスがアクロバティックに戦闘するわけですよ

フォーザーキーン フォーザーラーン
に合わせて二機がぐりぐり動くんですよ。

その疾走感、すげえ爽快でした。


で、その後のあれですが、
スパロボ関連ですね。ギアスのあれはスパロボ向きではないと思います。(やったことないんですけどね・・・・)
もし出るとしたらあれかな、オリンry
で、

「第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ」

の、主題歌になった「gong」に話がうつるわけですが、
gongはいいですね、JAMらしい狙い澄ましたようなクサメロがたまらない訳ですが、どうもある部分が某有名曲と似てるんちゃうのん?というネタが俄にあるようで。


ま、話の流れから分かるかとは思いますが「emerald sword」なんですけど。

俺はどっちの歌も大好きなんですけどね。

gong↓




FFⅦACネタみたいです。ネタバレ?が嫌な人はスルー推奨?



確かに「その部分」に限って言えばそっくりですね。
逆にいうとそこ以外には特にこれといって言うことはないのですが・・・。
こういうのが言われるのって基本的に掲示板とかそういうところだけなんですけど、たまにパクリ被パクリを逆に考えて鬼の首を取ったように騒ぐ人がいること(当然emerald swordが先です、てか当然ですけど邦楽を洋楽がパクるケースってないでしょさすがに。逆はあちこちで溢れてますけどね。他に、gongからいきなりクラシック入れ始めたのが、これからなんか持ってきたのじゃないか?という話もあるとか)がまた泥沼になる原因なのかも知れませんね。
いずれにしても極論かなってきがします

良く言われますけど、スラッシュメタル、デスメタルとかは別ですが
アニメソングとヘヴィメタルって割と関連があったりなかったり

特にラプソディのシンフォニックメタル・・・最近はハリウッドメタルなんていわれてるみたいですが・・・とか、ジャーマンメタルとかは・・・。
テーマがもろにファンタジーですからね(チラシの裏参照)、スクエニあたりにゲームにして貰っちゃいなよ!と思うんですけどねw

で話戻すと、ちょっと↑画質が悪めかもですが、ちなみに夢に出てきたコードギアスのオープニングではこんな感じなバトルが延々・・・。

つか起きたときは、これでイイじゃんとしか思いませんでした・・・ww

FF8版、上よりは高画質、ネタバレ含むよもちろん












色々さがしたけど、結局Emerald Swordとコードギアスの関係はよく分かりませんでした。


エメラルド・ソード、三回聞くと癖になるといいますがその辺の関係?
まさかコードギアスが五期まであるとかそんな深い関連があるわけじゃないよなw













/*チラシの裏ここから*/



エメラルド・ソード・サーガはやりすぎシンフォニックメタルバンド、ラプソディのアルバム5枚からなるハイファンタジーストーリー。

デビューアルバムとは思えぬ高い完成度の第一章「LEGENDARY TALES」

某大手サイトで5万曲近く登録されたメタルの歌の中で第4位の人気を誇る名曲
「EMERALD SWORD」を擁した第二章「SYMPHONY OF THE ENCHATED LANDS」

逆に一点突破ではないが全体的にレベルが高い第三章「DAWN OF VICTORY」

個人的には一番評価低いけど、これを機にハリウッドメタルまで
転換した気がする第四章「RAIN OF A THOUSAND FLAMES」

名曲まみれ、特に暴君、ドラゴン、剣聖、騎士、アゴニー(いずれもテキトー過ぎる訳w)の5曲とラストの19分の大曲がもうたまらん
評価、完成度はダントツの最終章「POWER OF THE DRAGONFLAME」


ギアスにそれぞれ当てはめるならどんな感じでしょうね・・・



/*チラシの裏ここまで*/





でも、ギアスは5期くらいあっても普通に全部見そうな気がします俺w




・スザルルソング

どんなんだよww
とツッコミたくなるのをぐっと我慢してw

そんなのあるんですかね、人によってはmasqueradeがそうだという話も聞きますが・・あれイイ歌でしたね、使われたシーンと相まってたまりませんでした。

ま、全く関係ないところからというならマジメに普通に、

それぞれの想いを胸に言葉はすれ違い
せつないですねえ、せつないですなあ
自分の祖国は・・・?、信ずる人は・・・(超意訳w)


「嵐の予感(聖飢魔2)」とか推しておきますけどね。


4.その他色々

・スザルルくるくる

一体何を言っているのかwwwwwww

と思ったら、オープニングのユフィをルルーシュに差し替えて、くるくる回ってるルルーシュとスザクのgifアニメがどっかにあるとかないとかそういう話らしいです。

とりあえず、このワードではどうやってもうちにたどり着けないような気がするのですが、その辺は謎ですw




・主人公とヒロインの器を持つ男

ちょwwwww
ピンポイント過ぎww

これ、googleでやってみると、それぞれの断片を持ったいろんなサイトが出てきますが、これに完全にフィットするところは出てきません。
一方yahooでは・・・・・

うちのブログしか出てこねえよw

これは、先々週あたりで、騎士と将軍の器を持つ男、藤堂になぞって
俺がルルーシュを評していった言葉ですが・・・・。
17話を見るとどうもヒロインとしての器も藤堂が上なのではないかと思いはじめた人もいるかと思います(コラ
囚われですよ囚われ!

囚われの藤堂・・・なんかそういうとやだなw

上の検索語で来てくれた方々(複数なんですよね・・・w)が、一体主人公とヒロインの器を持つ男として誰を思い浮かべていたのかは知りませんが、このブログではそれはルルーシュに他なりません。





最後はこちら。


・コードギアス 二期

来ましたね、結構。
二期、というのかどうかは分かりませんが、一旦半年休み挟んで来秋からまた始まるって話は聞きますね。


ま、どう考えたって一期のうちに収まりそうな分量じゃないですしね。
一旦出てきてヒャッホウと思ったら放置中のカグヤとか、まだ出てこないシュナイゼルとか。

で、個人的にすでに三期希望したい!!

というか、エメソんとこでも言いましたけど

五期でもオッケイです!ww


二期が続編ならば、三期は過去ネタです。
ラングリッサー、グローランサーの時代からのお約束(ドラクエとは言わないw)です。
というわけで過去編の三期の主人公はもちろん






我等が藤堂鏡志朗

・・・・・・with千葉さんとその他四聖剣。

コーネリア、藤堂、千葉

を、ほぼ登場時から大プッシュしてます馬鹿侍w


これまでの需要全く無視して、無駄に暑苦しい漢どもの物語とかやってくれたら泣いて喜びそうな男がここに一人ww

むろんコーネリアさんwithギルフォード&ダールトンも忘れてはいけません。
というか、彼らの過去自体が普通に興味深いというだけなんですけどね。魅力的なキャラが多いですね。

ちょっと話を戻して、どうやら二期(というより間を空けての3、4クール目)があるのは、公式にはアナウンスされてません。
が、まあ上にいった通り、あと8話くらいでまとめられるようなお話でもないですしね。個人的には、大好きなアニメなので、もし続いてくれるのであればうれしいのですが、間を空ける以上、今期もそれなりの結末は見せて欲しいなという事です。
まあ、余計な心配だとは思いますけどね。


そんなわけですが、コードギアス、来週からまた楽しみです。






・・・・・疲れたww
スポンサーサイト



可能性を模索してみるww

というか、「ラーゼフォン」ですら「劇場版」やったのだから、とりあえず、新番組挟んで「第二期(?)きて終わって、最終決戦か、決戦後「C.C.」が「ノート」に名前を書いてというくだりで・・・最後「ルルーシュ」がいないところで「劇場版」の情報とともに「スザク」が・・・ってのはなんないですか?


ダメですか、そうですか・・・
では。
追記 総集編より突撃インタビューでもしたほうが、次回のクオリィティあがると思うのはじぶんだけ?
[ 2007/02/17 20:11 ] [ 編集 ]
>>セトラさん
こんばんは。

劇場版ですか!
可能性はともかく、それはそれで見てみたいですね。
でもたまに、最初から劇場版を見させるのを目的で曖昧なまま終わらせるのあったりしますからねえ・・・。

>突撃インタビュー
なるほどっ。こういうのも面白いかも知れませんね~。
裏設定とか、世界観とか、結構思わぬ情報の収穫がありそうですし、興味深いですね。
少なくとも総集編は二回はいいですよね・・・。色々飽きさせないように工夫はありましたけど、。
[ 2007/02/17 20:19 ] [ 編集 ]
こんばんは~~~!!
リンクしていただきありがとうございます!
俺の方からも貼らせていただきました!どうぞ、よろしくお願いいたします!
総集編に検索ワードピックアップとは、趣深いですね!
俺のところにもわけのわからない検索ワードは多いですね!
機会があれば、いじってみたい!ネタの宝庫でした!
後、福本作品の語録、いいですね!
「こんな野郎殺しちまえ、ってことは…自分も殺されても構わないってことだよな。」
赤木のこの台詞は、ルルーシュの「撃っていいのは、撃たれる覚悟があるヤツだけだ!」に近いですよね。
話は逸れますが、デスノの夜神月にはこの覚悟が無いですからね。
これが月に感情移入できなかった理由です。
アカギ二期があるといいですね!
コードギアス二期もよく言われておりますが、正式ソースはまだなんですよね?!
まあ、とりあえず、見守っていきましょう!
ではでは!!
[ 2007/02/17 21:24 ] [ 編集 ]
>無駄に暑苦しい漢どもの物語
是非お願いします(笑)。
特に、オレンジ君を念入りに(爆)!
ではでは、TBありがとうございます~
[ 2007/02/17 21:39 ] [ 編集 ]
>>ジャーマンさん
こんばんは!検索語はホントに色々あって、「どうやったらこれでうちに来れるんだろう?」なネタもたまにあって面白いですね。

>コードギアス二期
確かにソースまだなんですよね。
話はあちこちで出ていますし、何より後8話のうちに皇帝までたどり着けるとはどうしても思えないので(ギャグマンガ日和展開なら可能ww)確定な空気になってたりしますけど。

>赤木のこの台詞は、ルルーシュの「撃っていいのは、撃たれる覚悟があるヤツだけだ!」に近いですよね。
ですよねっ。ちょっとにやりとした瞬間でもありました。
月はルルーシュより甘さとかは無いですけど、覚悟も出来てませんからね・・・。

アカギ、ギアス共に二期も期待してます。
コメントありがとうございました。
[ 2007/02/17 21:45 ] [ 編集 ]
>>草刈鷲士さん
こんばんは。
暫くブログにあまりパワーを注げなかったのでその分が全部行っちゃいました(笑

でも、普通にやれば1/3くらいにまとめられそうなものなのに、ぐちゃぐちゃ書いて必要以上に長ったらしくなってしまうのが悪い癖です(汗

>特に、オレンジ君を念入りに(爆)!
オレンジ君ははずせませんよね!
でも過去オレンジの場合、普通にエリートなジェレミアさんなんですね。
実は昔からネタキャラだったとかそういう裏設定があればいいのですが(コラ
[ 2007/02/17 21:50 ] [ 編集 ]
>五期でもオッケイです!ww
↑そうそう、そもそも2クール程度で終わる話じゃ、全然ないですもんね(*´艸`)
藤堂鏡志朗さんが主人公になると、メチャクチャ古風な話になりそうな気もしますが。

ところで全然関係ないですが、たまには男性をと思って、バトンをお持ちしてみました。
お暇でしたら、ぜひご参加くださいな。
http://himegoto4649.blog73.fc2.com/blog-entry-211.html

[ 2007/02/17 22:52 ] [ 編集 ]
>>怜奈さん
コードギアス、スケール大きいですもんね。
全部描写するなら後8話ではやっぱり足りないでしょうね。

>藤堂鏡志朗さんが主人公になると、メチャクチャ古風な話になりそうな気もしますが。
ギアスの日本軍の様子があんな感じですし、きっと暑苦しそうな展開になるかと。
個人的にはそういうのも大好きですが(笑

バトン、早速いただきます。
折を見て回答いたしますですよ。

コメントありがとうございました~。

[ 2007/02/17 23:36 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://bakazamurai.blog37.fc2.com/tb.php/594-dfd5e5de

コードギアス 反逆のルルーシュ 1stage17.5「仮面の真実」あの夏の日からすべては始まっていたのかもしれない。ルルーシュはそう呟いた。宿敵ランスロットを追い込んだ末に見たそのパイロットは親友、枢木スザクであった。ルルーシュの友達であるスザク。ゼロの敵である..
[2007/02/17 19:40] 日々“是”精進!
早くも2回目の総集編となるstage17.5。今は無き、果汁100%なあの人も登...
[2007/02/17 19:41] Todasoft Blog
総集編だって、わかってたはずなのに・・・ ともどもなく溢れ出す、がっかり感に苛まれ いまの自分がどうしようもなく惨めに思えて ほんとに久しぶりに笑った 次の放送日は総集編っぽいって、 周りのプログさんたちに教えられたときにも流せなかった 涙が出て
C.C.からパク・・・拝借してきたチーズ君ルービックキューブを付けて10名にプレゼント!ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアが命じる!!全力で応ぼ・・・あ゙っ・・・・・・!!私のチーズ君グッズを盗むとはいい
[2007/02/17 19:54] LIV-徒然なるままに
Newtype (ニュータイプ) 2007年 03月号 [雑誌]価格【10秒で分かる、今日の『こーどぎあす はんぎゃくのるるーしゅ』】そーしゅーへーんういうい、んでは「コードギアス 反逆のルルーシュ」を見ての感想なんかをすざすざと・・・。「スザク、お前はユフィを選...
ロイドさんの好物は・・・ ↓ ↓
え~っと…結局のところ「チーズくんキュービックパズル」はプレゼントに付くのでしょうか?それとも付かないのでしょうか?愛しのチーズくんグッズの放出に関して、C.C.がかなり強い難色をしめしていたので気になります。
[2007/02/17 20:19] BLOG不眠飛行
17.5話「仮面 の 真実」今週は総集編。前回の8.5話総集編では、前半を見逃した人の為にと説明されていましたが、今回の総集編は、今まで観てた人用に全力でネタ詰め合わせしました!としか思えないwオレンジとか久
[2007/02/17 20:20] picorock
2回目の総集編。ルルがどれだけスザクを想ってるかよくわかりましたwてことで、内容等にはいっさい触れない感想いきます。[[attached(2)]]オレンジくんの転落人生の始まりwやはり、この人は登場しただけで笑ってしまうwでも、今回の総集編では流れ的にいらなかった気がし
[2007/02/17 20:23] リリカルマジカル
うーん・・・やっぱり総集編だし、余り書きたいことは無いなあ。ただ後半部分の、スザク関係の纏めだけどさ。スザクの過去を知った上で、彼の発言を見返すと『やっぱ最初から、死にたがってたんだ?』って事が分かるね
総集編ですか。見ましたが これと言って 目新しく書く内容もない。次回、ストーリーが進んだら また キッチリと書かせていただきます。ただ、一言、総集編に頼り過ぎでしょうな!コードギアス 反逆のルルージュ
コードギアス 反逆のルルーシュ 第17.5話感想&考察いきます。
[2007/02/17 20:40] ハピゆき日記
コードギアス反逆のルルーシュの第17.5話を見ました。小学生の日って何だろ!?半袖半ズボンでランドセルをルル達が背負うのかな!?オレンジデーも気になる。Stage17.5 仮面の真実『ブリタニアには母がいた、家臣がいた、学友がいた。しかし、友達はいなかった。だから、ス...
[2007/02/17 20:52] MAGI☆の日記
テレビ版のコードギアス 反逆のルルーシュを見ました。(以下 「#17.5 仮面の真実」 のネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)本編よりも視聴者応...
[2007/02/17 21:01] ビヨビヨ日記帳
コードギアスの最終話は多分、こんな感じ。ゼロの本当の戦いはこれからだ!ルルーシュ視点でこれまでを振り返る総集編ですね。総集編なので、特筆すべき事はありませんが…いい感じでまとめてあったと思いま
[2007/02/17 21:25] 垂れっ流しジャーマン
「仮面の真実」スザルルファンは大興奮な総集編!!今回はルル視点による総集編だったので、そんなに書くことはないのですが、スザルル的には非常においしかったです♪前回、ランスロットのパイロットがスザクだ
[2007/02/17 21:30] ラブアニメ。
なんてスザルル的回想wwどんだけルルーシュがスザクを欲しがってるかがよーく分かりました(*´Д`*)w
[2007/02/17 21:31] *菜那のつぶやき*
「我が名はジェレミア・ゴッドバルド」「かつて、私は純血派による軍部統制を目指していた!」「だが、私の人生の歯車は・・・」「あの男・・ゼロと出会ってから狂いだしたのだ・・」・・・・・今回は、総集編を完全無視!草刈鷲士の独断と偏見に基づく「オレン...
うわぁ~~総集編だなぁ・・・という感じの、コードギアス17.5話「仮面の真実」。久しぶりにオレンジ卿がご登場して、改めて聴くと何だか新鮮な気さえしたぞ。あの「全力を挙げてヤツらを見逃すんだっ!」ってヤツ ((o(
[2007/02/17 21:37] 怜奈の自己主張
総集編、体調不良ということもあって見ないでおこうと思ったんです。思ったんです!「ルルーシュだ。いつも応援ありがとう」キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!まぁ、キャラを忘れているような気
[2007/02/17 21:44] 微酔王子
                     _____     / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /        \    /_____  ヽ    / ______   \    |        |  |   / /      
[2007/02/17 21:57] 私の生きる道は…
「ルルーシュの語りによる総集編。コードギアス反逆のルルーシュ第17.5話仮面の真実」「あぁ~、もうほんとただの総集編だったな。最後に新作カットがあったけど総集編…」「…だから17.5話じゃない」「まぁそうだけど…オープニングの絵も変わらずだし」「変わりませんで..
「スザク、お前はユフィーを選ぶのか!? 俺たちではなく・・・ユフィーを・・・・・」ルルーシュ、嫉妬心丸出しですね(笑今回は感想三割、妄想七割でお送りします。いつもに増してキモイ記事なので注意してください
 「だがあの、小学生の日だけは!」(ルルーシュ・ランペルージ) 前回第17話「騎士」の感想記事では120を超えるトラックバックを頂き、4000PV/WEEKあまりを達成できました。皆さんご協力ありがとうございましたm(_ _)m。当ブログの感想記事は管理人在住地域の放映...
[2007/02/17 22:17] ランゲージダイアリー
「そう、全ては俺の計画の範囲内だった・・あの白いナイトメアが出てくるまでは!」総集編でも楽しめました! 久し振りにオレンジ卿も見れたし!!(笑)感想は続きからどうぞっ!!コードギアス 反逆のルルーシュ 2谷
[2007/02/17 22:34] WONDER TIME
今回は総集編です。
[2007/02/17 22:37] ミナモノカガミ
『仮面の真実』「ルルーシュだ! いつも応援ありがとう」総集編最大の見所である、ショートコント、プレゼントのお知らせ。今回もやってくれましたw当然、本編も例の如く、ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアが1人で語る、夢の3
[2007/02/17 22:41] ACGギリギリ雑記
全力で見逃せっ!! オレンジ卿復活!…総集編だけどね… 次の学園イベントは、『小学生の日』がいいです(笑) 見ても見なくても全力でどうでもいー総集編。 気になったことだけユルユルトーク
[2007/02/17 22:47] SERA@らくblog
『仮面の真実』総集編でした。いかにルルがスザクのことを想っているのかが分かりすぎましたな。そして久々に見る全力オレンジ様wやっぱり素敵な全力で見逃すオレンジw本当に素敵。早くまた出てきてくれ!学園生活はとても賑やかで、ずっとこん
[2007/02/17 22:51] 閉鎖空間
みんな~、コードギアスといえば・・・そうだね、総集編だね♪(パッション違!今回は総集編だからってただダラダラ書いても面白くないので、萌えポイントにスポットを当てて差別化を図りたいと思いますww・・・大丈
[2007/02/17 23:04] ラピスラズリに願いを
総集編ということで、気楽に行きましょう~。BGMは『CODE GEASS OST』っす。今回も使ってた【Stories】とか大好き~。{/hearts_pink/}【Masquerade】は、思い出して泣けますねぇ。「OST」良いですよ~オススメ。てなわけで、これはもってるのよルル。せっかくのルルから
[2007/02/17 23:13] 橘の部屋
そうだね・・・まず言いたい事は1つ!!!
[2007/02/17 23:13] Ηаpу☆Μаtё
コードギアス 反逆のルルーシュ 第17.5話「仮面 の 真実」2回目の総集編です。
[2007/02/18 00:23] 恋華(れんか)
.5という表現で放送された二度目の総集編。前回からの繋がりからすると、声以外の全てが使い回しであること意外は全く問題ない。今度は性的な総集編を是非。最後に出てきたスザクの騎士任命式もどうせ来週出て来るんでしょう。オレンジ卿ことジェレミアさんが無駄....
[2007/02/18 00:49] なななな駄文
STAGE 17.5『仮面 の 真実』またもや総集編orz・・・。別に本編全25話(ですよね?)をちゃんと放送してくれるってんならいくらでも総集編はさんだって構わないんですけどね。嘘です。構います。お願いだから後は最終回まで
第17.5話「仮面 の 真実」俺だけのスザクだと信じていたのに!!!ギィーーーッ!男ロッカーのの扉を開けるとそこには・・・・・スギ様がいたーーーっ!!! ヾ(ーー )ナイナイ「俺のスザクを全力で返せーっ!!!」バタンッ! ハァハァε-(。_。;)ノ┃壁
[2007/02/18 00:59] 孤狼Nachtwanderung
「感想なんて無いよ…総集編だもん。それでも書かなきゃいけないのか?」「書かなくてはならない。これは義務」
[2007/02/18 01:36] 白狼PunkRockerS
(*゚ω゚);';,*'.+ブハッwwwなんでルルに負けじと、皇帝も素敵笑顔ですかwwwwww さすがは親子!!(おぃ
[2007/02/18 01:53] アバトーンの理想郷
2回目の総集編です。というよりもスザクメインに彼の今までの軌跡をまとめたお話といったほうが適切かな?ルルが白カブトのパイロットがスザクだと知った以上、今後はルル対スザクの色合いが強くなっていくでしょうからここで枢木スザクという人物を再確認しておくのもいい
[2007/02/18 02:51] いもせログ
今回は2度目の総集編。たかが2クール作品だと言うのに、この総集編の多さは、いったい・・・(´д`;)前回ラストで、ランスロットのパイロットがスザクだと言う事が暴露されてしまいました。・・・と言う訳で、今
[2007/02/18 03:35] のほほんホビー
スザルル的回想にしか見えないwていうか『小学生の日』が激しく気になる(ハァハァ気になって眠れないじゃないか…!!!今回は、ルルーシュがどれだけスザクを欲しがってるかがよく分かりましたww(´∀`*)ウ
サブタイトル「仮面の真実」  今回は2回目の総集編。  そこでウチでも総集編企画として「各キャラの名セリフ」を取り上げてみました。  
今回は、ルルーシュの原点、「ナナリーの為に世界を壊す」為に一致していた筈の「目的」と「手段」の矛盾、「目的」の側の人間、ルルーシュが守るべき存在だった筈のスザクと、「手段」側の障碍である白兜によって矛盾し
せんせー、小学生の日ってなんですかー? もしかして小学生プレイですか? ランドセルなんですか? オレンジさんはどうでもいいからそっちにスポットを当てて くださいよ。
[2007/02/18 07:45] SOBUCCOLI
Newtype (ニュータイプ) 2007年 03月号 [雑誌]ブリタニアは、母がいた、家臣がいた、学友がいた・・・しかし、友達はいなかった。だから、スザクは俺にとって初めての友達だった・・・。
オレンジ卿…総集編限定でフッカツダー!!(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)フッカツダー!! 懐かしい…まだ彼がきちんとジェレミア卿と呼ばれていた懐かしい時代を見る事ができますたw今では通称オレンジですから
[2007/02/18 08:53] 欲望の赴くままに…。
 総集編でした。 総集編2回目となる今回は主軸となる2人の動きに加えて、ギャグシーンを重点的に取り上げていた感もありました。 意外と面白かったというのが、素直な感想です。 情報整理とか考察とか。 今回も記事にしておきます。♯記事内リン....
[2007/02/18 10:07] 月の静寂、星の歌
17.5話「仮面の真実」今回は総集編でした。ルルーシュが言っていたのですが、オレンジデーと小学生の日が凄く気になるんですけどォォォォ!(笑)凄く気になります(笑)最後のプレゼントのお知らせで爆笑でした!!(笑)C.Cって・・面白いキャラですね(笑)次回は激しい戦
[2007/02/18 10:20] ハルジオンデイズ
 コードギアス反逆のルルーシュstage17.5 『仮面 の 真実』   あの夏の日からすべては始まっていたのかもしれない。ルルーシュはそう呟いた。 宿敵の白兜を追い込んだ末にルルーシュは見た。操縦していたのは親友のスザクであった。ルルーシュの友達であるスザク。ゼ
[2007/02/18 10:58] ZEROのごとく!
二度目の総集編。延々とルルーシュのモノローグであくまでルルーシュ視点の振り返りだった。生徒会長が開いた祭り全部気になるなぁ。ルルーシュがこだわった小学生の日が一番気になるけど。やっぱりみんなが小学生
[2007/02/18 11:18] 蒼碧白闇
第17.5話 『仮面 の 真実』 え~総集編と云う事で特に物語の進行はないのですが、「ルル」の一人称で語られています、本編も一応「ルル」の一人称という形で良いのか?たまに前回の「スザク」の正体が判った時みたいに
[2007/02/18 12:39] まるとんとんの部屋
総集編第二弾です!!一応名目は最終回に向けての復習のためらしいという話ですが、さて真相はどうなんでしょうね(^^)ルルーシュが守るべきもの。ゼロの秘密、黒の騎士団の存在。そしてナナリーのこと。ブリタニアに奪われたもの。母親、ナナリーの目と足。そしてスザ..
#17.5なので、総集編。シリーズ始まってから2度目の総集編だけど、どっかのアニメとは違って、面白いけど所詮、総集編。スザクの幼少時に一歩にいるお嬢さんはキョウトで御簾のむこうに座ってた方かな。
[2007/02/18 15:58] 日々是「紫」
17.5話「仮面の真実」 ルルモノローグによるルルスザメモリー…? スザクはルルにとって初めての友達。 ブリタニアには学友はいても友達はいなかったんだね~ ルルらしいや。 日本は突然攻撃を受け、あっけなく降伏… そうしてルルは誓う 「俺から母を、ナナリーの足と
[2007/02/18 16:20] 日々の煩悩
黒ルル語り総集編なので簡単に。
ゼロの前に立ちはだかってきていた白兜そこに乗っていたのは枢木スザク自らの知り合いが、クラスメイトが、親友が敵となり立ちふさがる運命彼はブリタニア第三皇女ユーフェミアの騎士となる。彼の選択がどのような
今回は総集編です。書く事あるかどうか心配でしたけど・・・
[2007/02/18 18:45] らび庵
総 集 編 2
[2007/02/18 19:47] Hiroy's Blog
■コードギアス 反逆のルルーシュ■
[2007/02/18 21:28] King Of ヘタレ日記
            stage17.5「仮面の真実」     オレンジくんキタ━━(゚∀゚)━━ !!!          フン・・・・分かった・・・。   全力を挙げて  奴らを見逃すんだぁ! 今回はそ....
[2007/02/18 22:17] ミルクレモンティー
『前回の俺の独り語りが好評だったのか二回目だ。なかなか私のナレーションも棄てたものではないな。』 『何言ってるんだよ。製作側の都合で仕方なくお前にナレーションさせてるんだ!そして、ナレーシ
[2007/02/18 22:40] たまにもゆる
この作品は、総集編でも面白いから困ったものだ。その上、プレゼント告知CMにもやられた。あのまま「全力で~」と思ったら、うひょ。早くも恐妻家!? センスのある人は、何やっても凄いなぁ。ギャグはオレンジ事件、
[2007/02/18 22:54] シロクロの小屋
 藤堂中佐救出作戦においてチョウフ基地に攻め込んだ黒の騎士団は、藤堂を救出した。彼らのナイトメアフレーム月下は、抜群の機動性を持ちブリタニア軍のグラスゴーを凌駕する超高性能機体だった。その後存在するはずの無いランスロットが、登場したがルルー
『小学生の日』ってなんだーーー!! は~い、今週は総集編なギアスです。また~り行こうかと考えていたら、ルルーシュのナレに吹いた!!www 会長ぉ~アナタの企画力
[2007/02/19 02:02] 中濃甘口
総集編でネタ無いので中の人ネタ全開どす↑ヴィレッタ新妻日記下絵サンプル明日位からアップしますヴィレッタさんのその日暮らしのカットなので特にエロくないどすぇ(笑)→コード
第17.5話「仮面の真実」色々書いてリンクつけた。?ピンクのお姫様 ?三国志と来て、 最後は新さんの回答(人材の抜擢)
「お前はユフィを選ぶのか?俺たちではなく・・・・ユフィを・・・・!!」
[2007/02/19 22:20] tune the rainbow
総集編でしたが、編集が巧い。使用前オレンジの出番があってよかった!外せないシーン山盛り&ルル様視点でのスザク語り。「仮面の真実」どころか「仮面の告白」じゃね?
[2007/02/19 23:55] 反逆者を追え!
『小学生の日』ってなんだーーー!! は~い、今週は総集編なギアスです。また~り行こうかと考えていたら、ルルーシュのナレに吹いた!!www 会長ぉ~アナタの企画力
[2007/02/19 23:58] 中濃甘口
第17.5話「仮面の真実」色々書いてリンクつけた。?ピンクのお姫様 ?三国志と来て、 最後は新さんの回答(人材の抜擢)
 コードギアスは予告のとおり総集編。んまぁ序盤の見逃したところを若干補完できたのは良かったけど、半年物で2回の総集編はどうかと思うけどなぁ。 あまり書く事がないけど、ルルーシュが騎乗する騎士馬が登場するらしい。ブリタニアさんから奪い取るってどこの種です..
機動戦士ガンダムと言っても たくさんあり、最近は"機動戦士ガンダムseed destiny"が人気しているが、本当の人気は アムロ、シャア・アズナブルのファーストガンダムだ!
[2007/02/24 14:05] 機動戦士ガンダム
コードギアス第17.5話。ブリタニアに反逆するルルーシュ。黒の騎士団と対立するスザク。2人に焦点を絞った総集編。
品質評価 20 / 萌え評価 14 / 燃え評価 3 / ギャグ評価 13 / シリアス評価 23 / お色気評価 8 / 総合評価 14レビュー数 251 件 あの夏の日からすべては始まっていたのかもしれない。ルルーシュはそう呟いた。宿敵ランスロットを追い込んだ末に見たそのパイロットは親友、枢
プロフィール

  

Author:  
月間ゲーム人気投票

フリーエリア
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
1396位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アニメ
596位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブログ内検索
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム