fc2ブログ
ブログパーツ

コードギアス 反逆のルルーシュ 第18話「枢木スザクに命じる」

跡地。最近は実験用。見境なし、興味あるなしも関係なく思い出したように勢いで書くだけ。 一時期おお振り用にしようかと思ったこともありました。思っただけですけどね。

コードギアス 反逆のルルーシュ 第18話「枢木スザクに命じる」 

コードギアス 反逆のルルーシュ 第18話「枢木スザクに命じる」の感想です。
相変わらず終わりがとにかく気になる生殺しな引きですね。

まあ要約するとこんな感じになるのでしょうか。


場所はC.C.の故郷
相手は改造?あるいは変身オレンジ・・・



ドサッ・・・。

クリリンたまきww
ピッコロC.C.のヤツ、こんな時まであの重いターバンとマント拘束着でやってたのか!?」


ネイルと同化したピッコロ同胞と同化したC.C.
「貴様らに迫害されたナメック星人同胞の怒りを思い知れ!!」


フリーザオレンジ(第二形態)
「勘違いしているようだなry」
「貴様は今の俺が変身したものだということをしらんだろう。
 貴様にも与えてやるぞ、ベジータゼロと同じ恐怖を・・」


ピッコロC.C.「変身だと!?」

フリーザオレンジ(第二形態)
「よし! 先に絶望感を与えておいてやろう・・・
どうしようもない絶望感をな・・・

このフリーザオレンジは変身するたびにパワーがはるかに増す・・・

その変身を後2回も俺は残している。
その意味が分かるな?」


ピッコロC.C.「な、何だと!?」
クリリンたまきww「おい!あいつなんてry」
悟飯・・は誰だろ・・?

「オ、オレンジはまだ・・・

 後二回も 変身する・・・」

クリリンたまきww「な!?」


フリーザオレンジ(第二形態)
「見せてやろう!!

 光栄に思うがいい!
 この変身まで見せるのは貴様がはじめてだ!!」



モザイク~カケラ~♪ry

次回予告

ベジータゼロ
「俺を半殺しにしろ!!
 俺達ギアス使いは死の一歩手前で復活したときに強さが増すんだ!」

中略
クリリンたまきww「う、うわあああああ!!」

ドンッ!!

ベジータゼロ
「それで・・・いいんだ・・・いよいよなれるぞ・・・・

 ス、超ギアス使いに・・!」



其之三百二「オレンジ第二の変身」
其之三百三「オレンジのダメ押し」
其之三百四「超ギアス使いそして超オレンジ誕生!?」

の三本をお送りします。



と、これはコードギアス第4期のネタバレでしたね。
第三期が藤堂、四聖剣、コーネリア、ギルダルをメイン(特に漢達)とした汗くさく暑苦しい漢共の物語ならば、
第四期は超変わり種、C.C.の故郷編ですよ。
C.C.の故郷、あのギアスの時に出てきた木星みたいな惑星としましょう、仮に。
で、そのナメック星(仮)でのこれまでの雰囲気どこへやらのインフレバトルを展開するというry



ま、噂の二期すら公式アナウンスはまだ出てない時期に何言ってんだとかツッコミどころは多々ありますし、ありすぎてもはやツッコミではなく冷笑を浮かべたいところかとは思いますが。


不肖馬鹿侍、五期までならついていきますよw

そういえば公式で人気投票が再び始まりましたね。

コーネリア、藤堂、ギルフォード、ルルーシュ、スザク、千葉、ロイド、ミレイ、リヴァル

と入れたいキャラが多い(朝比奈とか最近いいかもしれんと思ってきたw)のですが
まあ別格のコーネリア様と奇跡の藤堂で悩んだあげく藤堂に全力投票して参りました馬鹿侍。


コードギアス 反逆のルルーシュ 2 コードギアス 反逆のルルーシュ 2
木村貴宏、大河内一楼 他 (2007/02/23)
バンダイビジュアル
この商品の詳細を見る



コードギアス 反逆のルルーシュ 3 コードギアス 反逆のルルーシュ 3
木村貴宏、大河内一楼 他 (2007/03/23)
バンダイビジュアル
この商品の詳細を見る


スザク! にらんでないで

その肘どけてくれ!w



続きからどうぞ






・黒の騎士団新構想


なかなか理にかなってる気がしますね。
副に扇を入れておけばまとめやすいですし、おざなりにしたら速攻で裏切りそうなたまきwwにはテキトーにそれっぽい役を与えておき・・・と。

もっと千葉さんに活躍の場を!

とりあえずしゃべるたびにバサバサ腕を動かすのはww




・特派と学園

ニーナ「私、どうすれば・・・」

1.整形してユフィになる
2.整形してスザクになる
3.ころしてでもうばいとる


正直何もしないで欲しいですニーナさん。

しかし、ここでいつかの「分裂した」の発言が核分裂反応であったことが判明しました。まだこの技術は無かったんですね。
この辺に関しては後ろの「チラシの裏」を参照。

必要以上にドアップで映るロイドさんの目が妖しく光っているような気がしますが、さてどうなるか。
ん?ただの視聴者サービスですか?


なぜかこれが来る前に「核」関連の検索が多かったのでいったい何事かと思ったら
俺もすっかり忘れてたけど



俺、ちょっと前に
テニプリの波動球の威力の計算をしょうもないほど真面目にやってましたww
バカに暇を与えるとろくな事しませんww



一方スザク暗殺を阻止するルルーシュ。
というかあの超人は不意打ちだろうと何だろうと普通にかわしそうな気がするのですがどうでしょう。
そして今日もリヴァルに癒される、そんな馬鹿侍。




・至高エレベーター

すいません、一発変換したらこれが出てきましたw

雄山皇帝「貴様はやってはならんミスをした!見ろ!」

ギャラリー
「おい!究極のエレベーターの方は10円玉がいくつか倒れてるが・・・ 見ろ!至高のエレベーターはあのスピードなのに10円玉が一つも倒れてない!
雄山皇帝「そもそもエレベーターとは以下略」
京極さん「これは勝負あった・・・今回は至高側の勝ちや。」
士郎ルル「ぐっ・・・!」

まあ皇帝が海原雄山系ツンデレじゃないことと、ルルーシュと士郎がかぶらないことをよけいに無駄に願いつつ

ここで皇帝が言ったのは思考エレベーターでしょうかね~やっぱり。
正直 何するのかは分かりませんが、実は皇帝は既にボケてるだけで、今までの発言に意味はないとかそういうオチでもいいですよ?俺は。

シュナイゼルに対しては「挑んでこいやコラ」な態度。
シュナイゼルが日本に来たのは皇帝の計画に関係することでしょうね。

ちなみに、こんな皇帝ですから案外普通にルルーシュのことも知ってて
「挑んでくるがよい」な感じかも知れません。



・「俺が決めた俺のルールだ!!」

もう頑なと言うか何というか。
当たり前といえばそれまでですが、スザクを説得するのは無理だと思いますよ。
ちなみに「命令に従うのが軍人だ!」のスザクさんはこのアニメが始まってから速攻で命令無視して撃たれたような気がしますが、この際なんかどうでも良くなってきました。
人を殺す命令には従いたくないけど、自分が死ぬ命令には従うのがスザクルールです。

ルルーシュは未練たらたらですが、スザクの思考はそこで停止していますから、多分考えを変えることは有り得ないでしょう。ギアスでも使わない限り。

というか、あっさり「僕が間違ってたよゼロ」とかなっちゃうスザクもあまり見たくないという個人的な考えもありますがw
ま、それこそありえぬ仮定・・・。

最後は、使ったのかな。

まあ、考え方に賛同できないというのはおいといて この辺の頑固さと、過去のトラウマなどのバックボーンとかが、俺がスザクの事も割と好きな所以であり、彼があるいはこの後変わっていくのかどうなのか?が一つ興味深いところなのですが、ルルーシュ側からすると歯がゆい限りですね。

今回スザク説得のために発した「お前のエゴ」とかその手の発言の一部分は結局はルルーシュ自身にもやっぱり返ってきます。
相変わらずこの辺は面白い。


とりあえずゼロのためなら何も考えずに
自分から罠の中飛び込んでテンパるカレンたんに拍手w
まあ、ゼロのためならあんなにぎやかで人いっぱいのパーティ会場で暗殺しようとする娘ですから・・・。

後はやっぱり勢いで生きてるような気がするピンクちゃんですね。
さて、彼女も無事・・でしょうね多分。




・次回は
爆発でオチです。


これで全滅なんて言うのも斬新で面白いですが、まあほとんど全員無事でどっか知らない場所にでも飛ばされてるとかそんな感じのオチでしょうね。これもお約束です。その先が「神の島」とやらでしょうか。
その時にはまあスザクとユフィ、ルルとカレンではしょうがないのでこの辺の組み合わせもシャッフルされる、これもまあお約束ですね。

いかに敵同士が一緒になるとはいえ、藤堂とユフィとか千葉とスザクとかでは今ひとつ話が膨らまなさそうですからwここはやっぱりスザクとカレンとかかな、とちょっと個人的な期待を込めて予想してみます。

カレンとスザクの絡みは、どこかで描きましたが結構描いて欲しかったりしますからね。
お互いの身がバレてる(カレンもバレるのかな?)今、果たして二人は何を語るのか、ちょっと注目ではないでしょうか。

まあ、真の正義は一つ!俺がルールだ!のスザクとゼロゼロゼロ~ンのカレンですから、語り合いではどこまでいっても平行線なのは目に見えてるような気がしますが。
他のメンバーはどうなるのかな。

ゼロは玉城と仲良く神の島探索でもしてくれると面白かったりするんですがどうでしょう。
・・・・・普通にゼロとスザクが背に腹かえられずに協力ってのも面白いでしょうか。



/*今日もバカみたいにチラシの裏だ*/











さて、


こっから先はまあ真面目な口振りでいながら実はすごいしょうもない考察を延々とかます場ですので、基本的にスルー推奨です。

ま、俺の記事は全てに渡ってスルー推奨な訳ですが(汗)その辺はスルーでw








核はどうやらこの世界にはまだなかった様子。
サクラダイトとか便利な金属ありますしね。


「アインシュタイン」というファミリーネームはやっぱその辺りから来てたのでしょうか。

もっとも、アインシュタインと核分裂って言うほど関連性無いんですけどね。


今回の口振りから考えると、ニーナは燃料としての核分裂を想定しているような気がします。
現実のアインシュタインも、核兵器製造を推奨したことはなく、あくまでエネルギー源としてのウランについて言及していましたし、意外と狙ってるのかも知れません。


でも、反応を制御する必要がある原子炉よりも、とりあえず爆発させて反応を連鎖、暴走させる核兵器の方が作るのは多分容易?でしょうし、この物語では普通に核兵器が出てきそうな予感もしないこともないような?(優柔不断w
後は濃縮技術ですかね。天然ウランの中にあるウラン235の濃度は0.7%らしいですから、それを濃縮せんことにはニーナの言うとおりこれまた机上の空論。ロイドが一枚かんできそうなそんな雰囲気です。


まあ話の展開的に

「核でド~ン」

はちょっとやだなという気はしますので、それ以外の使用を期待しておきたい所ですが。





根拠もくそもない予想


ニーナは威力を知らずに(もちろんユフィのため、も含むw)技術を提供し、スザクはそれを知らずに使ってしまう?

いきなり怪しくなってきましたねえ。
もともと深くツッコむ部分でもないのですが、
ニーナの口振りからすると、熱中性子を原子核に当てるという事自体は出来る技術があるということでしょうか?
その一方でウランを凝縮することが出来ないので机上の空論になっているという感じ。

で、ニーナは理論が普通に分かってるようで、ロイドが面白いなんて言うんですからかなりすごいことやってるんでしょうけど。

あの世界において、その威力は認知されているのでしょうか?
まあ勝手に「多分具体的な威力は分かってないんじゃないか?」なんて推察をかましてみますが。

全ての反応には質量保存の法則が成り立っている(ように見えるだけだけど・・・)

訳ですが、核反応に関してはそれが成り立たずに
反応中に質量が「消滅」する事がありえるわけで、その消えた質量に光速の二乗を掛けた分のエネルギーが発生するわけで、

以前やったバカ企画のテニスの王子様の波動球でいうとww

他のサイト様などでは運動エネルギーを使ってマッハ5くらい出てないと人は飛ばない、とかそのような記述をされていたところがいくつかありましたので、うちでは逆に速度は通常のテニスと同じと考えて、質量欠損分を計算した結果(ホント何やってんだろうな俺・・・ww

テニスボールの0.000008mgが消失する代わりに
タカさんを初速180km/h(50m/s)で吹っ飛ばす事が出来る
という結果が得られましたww


ギアス世界に静止エネルギーの式も原子力も無いのであれば、

核分裂の際に質量が消滅して
減った分の質量に光速の二乗を掛けた分という途方もないエネルギーが生まれるという 
これまた途方もない理論?を、ニーナが今の段階でわかっているのかどうか
というのがポイントですね。

もちろんそういう装置作ろうってんですから、大きなエネルギーが得られることは期待できてるんだとは思うんですけど、
彼女がそれほど深く踏み込まないうちにロイド、というかブリタニア側がそれを知って兵器に組み込み

そういう事にいまいち疎そうなスザクにある種の実験と称して使用させる。

スザクは使った結果、自身の予想を遙かに超える威力と惨劇に茫然自失。

これすなわちオープニングのジェノサイドランスロット。



・・・・・・・・・・う~~ん、3点・・・・1000点満点で・・・。


全てが繋がったようで?全てがバラバラないつもの馬鹿侍の考察。

それでもいつかはいつものようにネタトーク全開。

つか、そういう組み込み方って多分ムズイですよね。



結局核は話のなかでどんな意味を持つんでしょう。






















・オレンジのこの後

まあ最初に書きましたが、彼は第四期のラスボスですから(違
とりあえず父親似の声でシャーリーを仲間にして(クルーゼ)
素手でナイトメアを破壊して(師匠)
オレンジ畑を耕すと。(・・・・)

とその資格は充分ですね。

まあ、がんばれオレンジ。









/*チラシの裏*/















今回シュナイゼルさんがついに登場。
でもしゃべらなかったのは残念。


まあ黙っていても存在感は抜群でしたけどね。

次回に期待。


(ほどほどに加筆修正中っす・・・・)


ちょっと追加、ネタバレあり。



新機体の名前は「ガウェイン」だとか。

まあ、ネタバレって、これだけですw
さっき聞きましたですよ。


ブリタニアの機体はグラスゴー、サザーランド、グロースターと、いずれもイギリスの地名が元ネタとなっていますが
特派のものに関してはアーサー王物語を元ネタにしてますね。
空母?アヴァロンもそうですし

ナイトメアで言うと
肝心のアーサーはネコの名前に使ってしまいましたがw
円卓の騎士から名前を連ねるという感じでしょうか。

もっとも、俺も良くは知らないのですが、円卓の騎士は文献によって人数もメンバーも違うとか。

まあ共通項として
今のところ 「湖の騎士」ランスロットと今回のガウェインはすでに名前が挙がっていますね。
後出てきそうな気がするのは

ガラハット、パーシヴァル、モードレッド、とか?
機体の名前にして違和感なさそうなのは、前二つでしょうか。
と、これは完全に独断と偏見ですがw

パーシヴァルといえばその昔、カプコンから出た某ゲームで何故かレベル12以上になるとグラフィックがハゲになって多くのプレイヤーのツッコミを誘いましたねw
ちなみにそのゲームで使えるキャラは
アーサー王、ランスロット、パーシヴァルの三人。
アーサーは青年と説明があるもどう見てもおっさん。
ランスロットはイメージ通り?の金髪のナイスガイでございました。





新機体の名前をあれこれ考えるのもまあ悪くないかも知れない?

スポンサーサイト



いや~、オレンジ畑から帰ってくるみたいですね!
今後どのようなことがあっても、オレンジ伝説は(ごく一部には)語りつがれるでしょう、あの「解読不能」と同じように・・・・・(いいのかそれで?)

>結局核は話のなかでどんな意味を持つんでしょう
核搭載のモジルスーツ開発にきまっているじゃないですか!!(笑)

オチついたところでまたです!
では。
[ 2007/02/24 20:35 ] [ 編集 ]
>>セトラさん
来ましたねえ。
オープニングに出てきただけでこの熱狂w
彼が再び劇中に現れる瞬間が待ち遠しいですね。

>核搭載のモジルスーツ開発
出ましたね(笑
でも、そっちの道に行っちゃうのはいけませんよ。
どうなるか楽しみなポイントの一つですね。

コメントありがとうございました。
[ 2007/02/24 20:51 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://bakazamurai.blog37.fc2.com/tb.php/600-c7c0a53d

なんだか放映時間前に、目がさめてしまって生でみてましたww 録画せずにみたのひさしぶりだったので、OPやCMとばせないことを忘れていてやきもきしてしまいました。
「つ・か・ま・え・た♪」♪ヒャッホーイ♪.・・ヘ(= ̄∇ ̄)ノラクシャータ姐さん、色っぽくて可愛いデス☆・・・私も捕まえられたい・・・(エ!? ↓ ↓
'''若干オープニングがリニューアルされましたの'''= 注目はやはりサイボーグ化されたオレンジ!!! (・∀・) =ってかもうアニメが違っちゃっていませんかいww{{{ちなみにこのカットの原画担当はAS姐さんのようですな~ (*´∀`)}}}え~何
[2007/02/24 20:04] 時空階段
コードギアス 反逆のルルーシュstage18 『枢木スザク に 命じる』 ユーフェミアの騎士となったスザク。C.C.はスザクにギアスをかけるようルルーシュに提言する。それを拒み、ユーフェミアに奇襲を仕掛ける黒の騎士団。この危機にランスロットが出動するが、ルルーシュは
[2007/02/24 20:07] ZEROのごとく!
コードギアス 反逆のルルーシュ 第18話感想いきます。
[2007/02/24 20:16] ハピゆき日記
真のラスボスはオレンジということでwwだってマイナーチェンジしたOPに一瞬出てきたジェレミアがやけに怖かったから^^;それにしても画面切り替わりすぎ!では今回の感想です。 コードギアス 反逆のルルーシ
[2007/02/24 20:16] ラピスラズリに願いを
今回は顔見せ程度でしたが、ブリタニア帝国第2皇子シュナイゼルが姿を現しました。キョウトと繋がった黒の騎士団は、いきなり潜水艦を手に入れたりして、日に日に増強されてますね。...
[2007/02/24 20:23] 日々の記録 on fc2
人数も増えてきたということで黒の騎士団が再編成されました。軍事総責任者・・・藤堂情報・広報責任者・・・ディートハルト副指令・・・扇技術開発担当・・・ラクシャータゼロ番隊隊長・・・カレン以下略
[2007/02/24 20:26] おもちやさん
“小学生の日”のルルーシュのほほえましい登校風景。ホンマ、象さんは仕事熱心やで…おお、OPのカットが変わりましたね!!!何気に数多くの伏線が張られているようです。スーパージェレミア卿、新型ナイト
[2007/02/24 20:33] 垂れっ流しジャーマン
やっとサブラスボス(?)的キャラ・シュナイゼル・エル・ブリタニアが登場です!!・・・とは言っても、ほんの一瞬だけでしたが。。。フロートシステムなる最新装備の戦闘艇“アヴァロン”から発射される、2本
[2007/02/24 20:34] のほほんホビー
コードギアス 反逆のルルーシュ 3谷口悟朗発売日:2007-03-23価格これから面白くなる!C.C.との再会だったり、スザクが転入してきたり、ゼロの仮面が無くなったり……ルルーシュが黒の騎士団を作るために動き始めます。とにかく、これからが面白くなるので買って損はないです
OPがマイナーチェンジ。カット数の多さで誤魔化している気がしないでもないが良くはなっている。というか実際この曲に合ったOPを造るとして、例えば歌詞とリンクした映像とかを造るなんて無理な話で、それを考えればと
[2007/02/24 20:46] angel notes.
オープニング画像ちょこっと変更! オレンジィィィ~~~~~!!! なんか悪役改造
[2007/02/24 20:46] とれもーるの雑談
OPのカットが変わった
[2007/02/24 20:50] Hiroy's Blog
お、オレンジぃぃぃぃぃぃー!?(つд∩) あの、な に か 生 え て ま す け ど左目はやっぱ潰れちゃってたかー。でも光ってるのはまさか、ギアス・・・??ああきっとあんなことやそんなことされてあああな
[2007/02/24 20:58] 微酔王子
お・・・オレンジさ~ん!!!?めっちゃ目ぇ光ってますよ!!?左肩からなんか生えてるよ!!?・・・オレンジだよね・・・アレは・・・。
 総集編を挟んだ後の18話、ついに満を持して「彼」が登場です!
[2007/02/24 21:17] read and write
第18話「枢木スザクに命じる」OPがガラリと変わりました。OPではムフフフフフな事があって今は非常に嬉しいですvvvvユフィーの騎士となったスザクは学園でお祝いパーティーをします。ディートハルトはスザクの暗殺を提案しますが、ルルーシュは迷います。カレンはス
[2007/02/24 21:18] ハルジオンデイズ
第18話「枢木スザクに命じる」OPがガラリと変わりました。OPではムフフフフフな事があって今は非常に嬉しいですvvvvユフィーの騎士となったスザクは学園でお祝いパーティーをします。ディートハルトはスザクの暗殺を提案しますが、ルルーシュは迷います。カレンはス
[2007/02/24 21:20] ハルジオンデイズ
第18話「枢木スザクに命じる」OPがガラリと変わりました。OPではムフフフフフな事があって今は非常に嬉しいですvvvvユフィーの騎士となったスザクは学園でお祝いパーティーをします。ディートハルトはスザクの暗殺を提案しますが、ルルーシュは迷います。カレンはス
[2007/02/24 21:21] ハルジオンデイズ
枢木の騎士としての出発に拍手するダールトン卿、無骨さが目立つ武人だが 実力主義を 唱えるだけあって 他者とは格が違う。スザク暗殺を進言する ディートハルト。確かに 一番 リスクが少なく 経済的な作戦であり 成功率も高そうである。とは申せ、スザクの並外れ....
公式サイト 久しぶりに順当な結果だったんじゃないかと思われ。 以下、ネタバレあ
[2007/02/24 21:25] こどBのじかん
コードギアス反逆のルルーシュの第18話を見ました。STAGE18 枢木スザクに命じる黒の騎士団はバイク一台調達するにも苦労していたのが嘘みたいにラクシャータはどういうルートを使ったのか潜水艦を調達していた。「それでは黒の騎士団再編成による新組織図を発表する。軍...
[2007/02/24 21:29] MAGI☆の日記
OPがマイナーチェンジされていました!色々気になるところはありましたが…。オレンジキタ---(゚∀゚)---!!!!左目と左手どうしちゃったの?!半サイボーグ化?!今度こそ強敵としてゼロの前に立ちはだかれ
[2007/02/24 21:34] Girlish Flower
          stage18「枢木スザクに命じる」    <オレンジが>    お・・・ぉぉおぉぉぉぉOPぅ~~!!   何かキタ━(;´Д`);´Д`);´Д`)━━!!!  オレンジ君が何かスゴイことに(笑)(*´Д`)ハァハァ 体の半分が黒い...
[2007/02/24 21:57] ミルクレモンティー
 OPアニメーションが変わったwww 歌が変わってないってツッコんじゃダメっすか? 気になったトコ・・・新型ナイトメアフレーム。 すんごく気になったトコ・・・オレンジがっ!オレンジが(((( ゜Д ゜))))ガクガクブルブル stage 18 『枢木スザ
[2007/02/24 22:00] アミューズエイド
コードギアス stage18「枢木スザクに命じる」OPの画差し替え。やたらカット数多い。・黒と金のナイトメア・犯罪者カットに咲世子さん・オレンジ!!
[2007/02/24 22:12] fluorite
ユーフェミアの騎士となったスザク。C.C.はスザクにギアスをかけるようルルーシュに提言する。それを拒み、ユーフェミアに奇襲を仕掛ける黒の騎士団。この危機にランスロットが出動するが、ルルーシュは自らを囮にそ
ネタバレ全開でいきます。ご注意を! 【今週のポイント】・何はともあれオープニング
[2007/02/24 22:24] 海の底まで何マイル?
STAGE18 『枢木スザク に 命じる』
[2007/02/24 22:25] Happy☆Lucky
改造人間オレンジついに登場!
[2007/02/24 22:26] 反逆者を追え!
黒の騎士団の新しい役職が決まっていくなか スザクはユーフェミアの騎士に決まる ランスロットとスザクを捕獲するためにゼロ自身が囮となり捕まえるのだが ゼロがスザクに捕まりそこへミサイルが放たれる なんとか打ち落とそうとする黒の騎士団たちだがそこへシュナイゼルの
[2007/02/24 22:42] フカヒレ家
18話「枢木スザクに命じる」 ようやくあの方登場かと思いきや またあんなところで切るなんて!!! OP画、変わってましたね! とりあえず… オ レ ン ジ !! (黒復活ですかー!?) さて、黒の騎士団新組織図発表です。 軍事総責任者には藤堂さん。 いちゃもん付けら
[2007/02/24 22:44] 日々の煩悩
シュナイゼル兄さま出撃――っ!!!・・・・するも、セリフ無しでまた焦らされる・・(涙)そしてオレンジ復活決定――!!!(笑)今から楽しみですっ♪「柩木スザク 単刀直入に言おう、私の仲間になって欲しい」感想は
[2007/02/24 22:45] WONDER TIME
総集編のおかげでお待たせしまくりな今回。スザクにギアスを使ってしまうのか!?シュナイゼル兄様もやってくるみたいですね。それでは感想です。
[2007/02/24 22:45] らび庵
OPの映像が変わるとメールマガジンに書いてありましたが毎回早送りしてたので、ぶっちゃけ違いがいまいち分からない(;´▽`A``なんとなくココかな~ぐらいは思いますが。でもオレンジが前とは違っていたと思う!!
OP映像マイナーチェンジしてましたねー。まぁまぁ曲に合わせた作りになりましたね。でも曲が曲なので、あのテンポに合わせたカット、カット、カットじゃ変わるの早くて見逃してしまうよー。そしてうっかり見過しそうだったオレンジ!!おおおおーって叫んでしまったよ。そ
[2007/02/24 22:51] 橘の部屋
2週ぶりのコードギアス。スピーディーな展開に集中しっぱなしですよ。スザクの騎士任命。シュナイゼルの登場など。今回も注目する点満載です!
[2007/02/24 22:54] 蒼天にかかる橋
ジェレミア復活決定っ!! しかもなんだか左半身がシェルブリットなシルエットですよ~ もう、オレンジとは言わせない! シェルブリットオレンジだ!!(いってるやん)
[2007/02/24 23:00] 中濃甘口
コードギアス 反逆のルルーシュ今週のギアス感想です。またしてもOPが変わってましたね。(曲はそのままですがw)残念ながら一点を除いては既存カットを再利用的なものも多くそこまでの出来で最高とか叫ぶくらいの気分はありませんでした。しかしその一点だ...
おいおいおいおい気になる終わり方してくれるじゃないのよ。ホント焦らし方が上手いねぇ。あれ?OPにオレンジ君がいるじゃないですか。こりゃ改造人間化確定かな?「そこはホレ、ユーフェミア様も年頃だから」まさにその通り。鋭い人だねぇ。騎士になっても....
OPチョット変わった*・゜(n‘∀‘)η゚・*!!!!!!!!!!
[2007/02/24 23:23] Ηаpу☆Μаtё
「俺が決めた俺のルール!」
[2007/02/24 23:34] tune the rainbow
「枢木スザクに命じる」オレンジが改造されてる!?OPの絵がちょっぴり変更。しょっぱなから、オレンジに吹きました(笑)。ユーフェミアがスザクを騎士に任命したことですが、案の定、ブリタニア人の間で
[2007/02/24 23:37] ラブアニメ。
ルルーシュはスザクをナナリーの騎士にと考えていた、しかし藤堂を助けるべく向かった先でルルーシュはそのスザクが敵であるという現実を目の当たりにし、動揺し撤退する。そしてスザクはユーフェミアの騎士に選ばれるのであった・・・感想参ります。
[2007/02/24 23:55] ミナモノカガミ
第18話「枢木スザク に 命じる」スザク少佐に祝福のブーイングを!晴れてユフィの騎士となったスザクだが、どうもウケが悪そうです^^;「皆の者、スザク少佐に軽蔑!」「・・・・・あの~、それはあんまりかと・・・」「(*゜ロ゜)ハッ!!つい本音が!・・
[2007/02/25 00:29] 孤狼Nachtwanderung
コードギアス 反逆のルルーシュ 第18話「枢木スザク に 命じる」シュナイゼルが登場し、新たな展開へ!!
[2007/02/25 01:15] 恋華(れんか)
ジェレミア・ゴッドバルドは改造人間である!彼は彼自身をこのような姿にした原因である黒の騎士団、ゼロに復讐するために戦うのだ!!オレンジキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!さすが製作スタッフは視聴者の気
[2007/02/25 01:28] アバトーンの理想郷
ひとつだけ贖罪する方法がある――。 ユフィの騎士に選ばれたスザク。 それは彼が恭順派の旗印となることだった。 ルルは、スザクを捕縛する作戦にでるが… OPでオレンジ復活!! でもどう見ても改造されてるよ~ そしてついにシュナイゼルも動き出します。
[2007/02/25 01:58] SERA@らくblog
ブリタニアの起源はイギリスだからね。あやかることも多かろう。黒の騎士団で新人事。インド軍部が合流して組織がさらに強化されたから組織も再構築しなくちゃいかんということ。ゼロ番隊といういかにもな名前の隊の隊長に任命されたカレンが犬のような喜び方で笑....
[2007/02/25 01:59] なななな駄文
スタッフの意地を見た気がした。
[2007/02/25 02:01] ~SoSeGu~
 「お前自身はどうなんだ!」(ルルーシュ) 前回第17.5話「仮面の真実」の感想記事では100を超えるトラックバックを頂き、2000PV/WEEKあまりを達成できました(でも総集編につき、いつもの半分(ノ_・、))。皆さんご協力ありがとうございましたm(_ _)m。当ブログ....
[2007/02/25 02:20] ランゲージダイアリー
ブリタニア人でも能力があれば積極的に用いる黒の騎士団に対して、イレブンであるスザクを皇族の騎士に任命することに対していい顔しないブリタニア貴族達。彼らには生きる目的があるように見えるがその中で唯一人、生きることに執着しない人がいる。
[2007/02/25 02:56] いもせログ
 彼が人なればこそ守り貫くものがある。 越えたくない境界がある。 彼が人なればこそ慕い従うものがいる。 失いたくない領域ができる。 彼が求めて已まないものが境界の彼方、 外道の領域にしかなかったならば、 そのときにこそ、 彼の未来は選....
[2007/02/25 03:22] 月の静寂、星の歌
テレビ版の 『コードギアス 反逆のルルーシュ』 を見ました。(以下 「#18 枢木スザクに命じる」 のネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)OPの...
[2007/02/25 04:51] ビヨビヨ日記帳
「第二特務隊隊長(便所掃除係)、玉城!」「おっしゃあ!」
[2007/02/25 09:29] 白狼PunkRockerS
吹いたwwwwwwwコーヒー返せwwwwwww 絵だけ新しいOPになり、絵と歌が合ってる分まだ前よりマシかな。 そして衝撃のオレンジ。リアルタイムで見ていた友人(テストなんだから勉強しろ)から「オレンジがアルター使いになってる!」とメールが来て ググって
[2007/02/25 10:33] 天国と地獄と雑文
命じたの?命じてないの?( ;゚Д゚)y─┛~~ 何とも気になるところで終わってくれました(ノ∀`)・∵.グハッ シュナイゼル兄様は初登場で空中戦艦アヴァロンで黒の騎士団を一網打尽Σ(゚Д゚) 皆の安否が気になるところ…
[2007/02/25 11:03] 欲望の赴くままに…。
本日の演目・アニメ感想(コードギアス 反逆のルルーシュ) レビューじゃないのであしからず。
第18話 「枢木スザク に命じる」 う~ん、、、前回もカキコしたけど、「ブリタニア」を打倒したとして待っているのは混乱だけのような気がする、「ゼロ」が「ブリタニア」を簒奪したとして皇帝になったとしても、
[2007/02/25 12:40] まるとんとんの部屋
とりあえずOPがクソだった。画が追加されて、さらにUNKOになった。もう何でもいいから画を高速で流してる感じだな、アレ。ひ ど す ぎ る !!!オレンジ以外なwwwww正式にユンフェミ
[2007/02/25 12:59] Blue Sky TriΔngle
OPの絵がリニューアル。なんやら見たことないロボットとかオレンジがいた。オレンジはてっきりもう今期は出ないかと思ったよ。活躍が期待されますな。ニーナはネタキャラ化してたけどやっと重要度が高ま
[2007/02/25 13:00] 蒼碧白闇
 「私は生徒会のカレン・シュタットフェルトだ!!こっちを見ろ!!!」って必死なカレン最高!!!コードギアス STAGE18 『枢木スザク に 命じる』続きをドウゾ★
[2007/02/25 14:36] : Snow * smile :
ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!ウチのPCおかしいんじゃねッ!!Aパートの録画出来てないから、焦ってCM明けから手動で録画する羽目になったじゃないかぁ!!!アフォPCめ・・・○| ̄|_つい取り乱してしまいましたが、いつもとは趣を変えた感想ですw
[2007/02/25 15:03] *菜那のつぶやき*
スザクに変化の兆しが。  ゼロに「結果」の面から肯定と否定の揺さぶりを掛けられ、「理想」を共有するユーフェミア様はスザクに聞こえない所でひっそりと「理想」の為に生き残れと叫びます。  スザクの傷を抉る最初の一
18話「枢木スザク に 命じる」いやー面白かった!まずはOPの画像に新シーン追加と、今までの画像を入れ替えて組み合わせ変更。見所はやはり・・・オレンジが改造されてる?!?!思わず吹いたwそして黒の新機体シー
[2007/02/25 15:45] picorock
 くやしがるニーナw そうかぁ。単に会って○○したいというだけではないんですねw 2人だけの世界を夢見てるんでしょうか。身を挺して助けてもらってからだから、ユーフェミアは白馬の王子様のような存在? ニーナ的にはユーフェミアは女の子ではないのかもね。
「私は、復讐者として甦ったのだ!!」「さぁー見るがいい、この最強のアルターを!!」「これまで、私を散々虚仮にして来た愚か者どもよ!!」「ショーーターーイムだ!!」「この私、ジェレミア・ゴッドバルドを神と称えよ!!」「フフッ、フハハッ、ハァッー...
黒の騎士団の再編成を発表するゼロ。0番隊や1番隊のところではブリーチを連想した。スザクの騎士就任はあまりブリタニア人に歓迎されていない様子。いくら優れていてもイレブンというだけで駄目なのか・・・?ブリタ
『枢木スザクに命じる』イタタタタタッ、痛い痛い痛い! 骨が折れたらどうするのだ!?ええいっ、ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアが命じる・・・!全力でその手を離せ!!ハイ。コードギアスの時間だぞ♪ 今回は、ついに。
[2007/02/25 19:44] ACGギリギリ雑記
「ブリタニアの少年ルルーシュは2つの道を持っている。1つは母の敵を探す過去への道。もう1つは妹、ナナリーが幸せに過ごせる場所を作る為の未来への道」「ルルーシュが過去と未来を見据えた時。彼だけが選べる現在の道は、世界の破壊か?世界の構築か…?」コードギアス...
■コードギアス 反逆のルルーシュ■
[2007/02/25 22:43] King Of ヘタレ日記
オレンジィィイイッッ!!?流石だぜ!オレンジ!某作品と被ってるケド・・・そこに痺れるゥ!憧れるゥゥウウウ!!
[2007/02/25 23:30] LIV-徒然なるままに
常識的に考えてゼロ足引っ張り杉だろwwwwっていうコトで初記事はコードギアスから始めましょー。ゼロってスザク関連になると足手まとい杉ワロタwww↑続きを読む前に応援お願いします!
[2007/02/25 23:43] ひぐらしのわらう頃に
常識的に考えてゼロ足引っ張り杉だろwwwwっていうコトで初記事はコードギアスから始めましょー。ゼロってスザク関連になると足手まとい杉ワロタwww↑続きを読む前に応援お願いします!
[2007/02/25 23:43] ひぐらしのわらう頃に
毎回濃密な内容なんですが、今回は特に凄かった。人間関係が加速しすぎっ!危ない研究者同士が出会ったり、一応婚約まで済ませてたミレイとロイドにピエロなリヴァル。そしてスザクとゼロといい、ホント短い時間に詰め
[2007/02/25 23:57] シロクロの小屋
あっれ~~~??? 確か総集編で「必要ない」みたいなこと言ってたのに、もうギアス使っちゃうんですか? と思わず呟いちゃった、18話「枢木スザクに命じる」。何だかいろんな人や立場が入り乱れすぎてて複雑なんだ
[2007/02/26 01:25] 怜奈の自己主張
? 藤堂奪還作戦の際阻止しようとチョウフ基地に現れた宿敵ランスロットのパイロットは、ゼロであるルルーシュにとっての親友枢木スザクだった。動揺を隠せ無かったルルーシュは、ランスロットを倒す作戦を練りながらも、黒の騎士団に退却を命令した。だがルルー
第18話 枢木スザク に 命じる
[2007/02/26 18:07] 二次元空間
「枢木スザクに命じる」個人的にはロイドさん祭りです。OP新カット。オレンジ片腕サイボ―グ?(衝撃)潜水艦はラクシャ―タさん調達?組織編成って何番隊まであるんですか。名前と所属を覚えるのが大変なんですけど(笑)騎士任命式にロイドさんが!そっか伯爵だもんね。伯
[2007/02/27 11:27] 朔夜の桜
劉備がユーフェミアで、伏竜がスザクですか。スザクは関羽でも管仲、孔明まで期待できないよ。
Newtype (ニュータイプ) 2007年 03月号 [雑誌]ユーフェミアの騎士となったスザク。自身の計画の邪魔となる男の存在は無視できない・・・。ルルーシュはユーフェミアに奇襲を仕掛け、ランスロットをおびき出す策を実行するのだが・・・。
きしめん大祭に沸くコードギアス。その第18話を、ニコニコ動画の早期復活に期待しつつ振り返ります。つーかアレがオープニングで良いですよ…って、ようつべの動画が消えてる!?でも絶対大丈夫。きしめんは滅びぬ、何度でも
[2007/02/28 13:02] BLOG不眠飛行
本命シュナイゼル光臨シュナイゼル「アヴァロン帰りの私が厨房ども(黒白緑赤桃)の馴れ合いに終止符を打っちゃうよv」↑クリックで画質良・オリジナルサイズがご覧になれますちなみに未完成
コードギアス第18話。ルルーシュが選ぶ道は、世界の破壊か、世界の構築か。
品質評価 19 / 萌え評価 32 / 燃え評価 17 / ギャグ評価 24 / シリアス評価 29 / お色気評価 8 / 総合評価 22レビュー数 433 件 ユーフェミアの騎士となったスザク。C.C.はスザクにギアスをかけるようルルーシュに提言する。それを拒み、ユーフェミアに奇襲を仕掛ける黒の騎
プロフィール

  

Author:  
月間ゲーム人気投票

フリーエリア
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
1471位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アニメ
646位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブログ内検索
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ブロとも申請フォーム