fc2ブログ
ブログパーツ

このやろー! 2月のアクセス解析だ!!

跡地。最近は実験用。見境なし、興味あるなしも関係なく思い出したように勢いで書くだけ。 一時期おお振り用にしようかと思ったこともありました。思っただけですけどね。

このやろー! 2月のアクセス解析だ!! 

やるほどアクセスがあるわけでもないのですが(汗
2月のアクセス解析。

トータル 10655
ユニーク  6281


でした。
卒論のゴタゴタもあって、先月より若干減。
それでも何とか5桁をキープです。

ちなみに一番来ていただいているのは、水曜日。
このブログでは始まったときからスクランを扱ってますし、DEATH NOTEもなかなか強力。
注目度ではなんと言ってもコードギアスですが、こちらは記事を掲載されているブログが非常に多いですからね。


さて、最近はすっかり固まった感もありますが、サーチワードランキング行きましょう。

1.馬鹿侍
トリプルスコアです。
検索しやすいですものね、多分。
これの亜種wの「ミスター馬鹿侍の戯言」「馬鹿侍の戯言」「ミスター馬鹿侍」といった辺りがランキングから姿を消してますから、これらがコンパクト化して全部まとまったという感じでしょう。

2.t
説明・・・・・・いる?

3.聖飢魔Ⅱ
再び盛り上がって参りました。
やっぱりいいですよね、聖飢魔Ⅱ。

4.カイジ 語録
5.カイジ 語録

二つ並びました。
間の空白が全角か半角かの差のようですw
カイジに限らず福本伸行先生の作品には名言がいっぱい。
カイジだと、やはり利根川先生がいいですね。

6.美琴 35歳
周防美琴・・・ではないよな、もちろん。
このブログで美琴といえばもちろんミコチンですが・・・。
ちなみにこれ以外に下位の方に
「美琴 35歳 ロリ」ってあるんですよね。
何か関係が・・・てか35歳でロリってどんなだよww

7.鷲巣様
7.赤木しげる 名言
7.胼†††††††††

同率で三つ!!!
鷲巣様、やっぱり大爆発!
赤木しげるはもう説明不要でしょう。今月の名ゼリフは個人的にはい1,2を争う赤木の名ゼリフですね。
最後は、もはや何も言うまい・・・・恒例過ぎてw

10.アソミコ
まだ来てくださるかたいるんだな・・・。
よく考えたら、アソミコを推奨しておきながら、そういう事は何もやってませんよねこのブログ。

前もいいましたが、考察は考察、予想は予想、楽しみは楽しみ、そして妄想は妄想です。
だから通常のスクランの感想を書く上でアソミコという単語はもうあまり出てこない訳なんですが、

来てくれる方々の為にもなにか個人的妄想を具現化させるのがいいかな・・・。
しばしのお待ちを。


さて、というところでサーチワードランキングは終わり。

今月も、たった一つのサーチワード
「オンリーワンサーチワード」から秀逸なヤツを行きますよ?

とはいえコードギアス関係の強烈なのは前回どこぞに投下しましたがw


・大学院  外部  受験記
すいません、俺は思いっ切り内部生ですw
それこそ入試で、大問で1問くらいは、問題見て 作った教授が分かるほどの。
全部が全部じゃないけど、ノリが一緒な人っていますからね。

・ポコポコ侍
だれだ~~~!?

・マユ・アスカ(妹)
素で誰のことか分かんなかったww
そうか、フルネームはそうだよな・・・・。

・九蓮宝燈 即死
九蓮宝燈であがったら死ぬ・・・・Holicの侑子さんが近代麻雀に出張してきたときにいってましたけど、これは日本での話。
もちろん迷信ですよ。
この役がほとんどお目にかかれない、という意味でもありますね。

・ルルーシュ 山岡士郎
正直そのにおいはしますねww
でも、ここまで憎んでおいて、「実は父上は・・・」なネタは使い古されてもいますからあまりこうなっては欲しくない。
その一方で、あの皇帝がただ「力こそが!!」の人だけということはなさそうですし。

・ルルーシュ 嵐の予感
マジですか?
嵐の予感(聖飢魔Ⅱ)に関しては、ギアスの感想記事をご覧下さい。
正直結構合ってるとは思うんですけどね。

・ルルーシュ ナナリーは怪しい
正直分からなくは無いですw
でもね、ナナリーは天使!
これはゆずれんw

・最強の メロスピ 悶絶
分かります。
ホントにメロディアスかつスピーディな疾走曲は悶絶ものですよね。
俺にとってそれは
EAGLE FLY FREE(Helloween)

・涼宮ハルヒの憂鬱 mad 地獄の皇太子
まて、これは見たすぎるwwww
ちょっと探しに行って・・・・






あったwww
そうじゃない曲が多いと書きましたが、これは完全に悪魔な一曲ですw
ハルヒの口からデーモンシャウトw
デーモン小暮&エース清水→ハルヒ
ルーク篁&ソロ時のエース→長門

でした。
ループとか切り張りとかして結構見事に合わせてるんですが、
改めてみると、長門のギター作画が、ルーク篁の早弾きに追いついていない気がします。特に右。て、これは切りばりしたからしょうがないのか。

その部分にキョンを当てたりとか
微妙に元の時も京アニ、その辺誤魔化してましたしね。




・Invoke コード進行
ですから「j-total」に行くべし。

・フーリエ積分 参考書 萌え
ありましたねそんなのww
萌えパワーでフーリエ積分が理解できるのなら2000円くらい安いもの・・・・・か?
フーリエ変換、ラプラス変換全般が分かる本だったかな。




今回はセリフのがあんま無かったですね、そういえば。


最後にいつかの投票!


1.メロディックスピードメタル
2.ジャーマンメタル
2.ジャパニーズメタル
4.スラッシュメタル
4.クラシックメタル
6.シンフォニックメタル
6.ゴシックメタル
8.その他(笑


でござんした。
正直しょうもなさすぎる投票だったんですけど、俺が思ってるよりは多くの票が入りました。
また、コメントを下さった方に、この場を借りてお礼申し上げます。

次はなんで行こうかな。







ロングバージョンもおいとくぞw
スポンサーサイト



[ 2007/03/01 02:16 ] アクセス解析 | TB(2) | CM(2)
いや~、すごいですね!

ワードも、そうですが、こうして調べて記事にされる労力凄いと思います!

さて、馬鹿侍さんにお勧めしにきました。
「エルフェンリート」というアニメですが・・・
今は、もう終わったアニメですが、これが面白いのですよ!

多分、一話見終わったら、すごい・・・っと、声をなくすと思われます。

ので、一度試しに借りてみてください!
そして、面白かったらで、結構ですのでレビューよろしくお願いします。

では。
[ 2007/03/04 22:28 ] [ 編集 ]
>>セトラさん
こんばんは。
アクセス解析は毎月の恒例ですが、調べると結構とんでもないキーワードでここにたどり着いてたりして面白いですよ。

エルフェンリート・・・実は、間に何週かの抜けがちらほらありましたけど、ヤングジャンプで連載してた原作をほぼ毎週読んでたんですよ。
もっとも単行本は買いませんでしたし、アニメの方はホントにちょこっと(通算10分くらい(汗))見ただけなんですが・・・・。

しかしこれは借りてみるしかありませんね!
ちょうどTSUTAYAのカードが期限切れになったことですし(謎)

「いつか」という信頼性の極めて低い時間表現になってしまいますが(汗)ネタがあればレビューしていきたいと思います。

コメント&ご紹介ありがとうございました。

[ 2007/03/05 03:41 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://bakazamurai.blog37.fc2.com/tb.php/606-2ccd0d8c

温泉日帰りについての情報をご案内します
[2007/03/01 15:52] 温泉日帰り情報
ネットでさがしたフルアップの髪型を指定。なんか清楚な感じにうまくしあがりました。
[2007/03/04 00:44] 着物 髪型
プロフィール

  

Author:  
月間ゲーム人気投票

フリーエリア
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
81位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アニメ
51位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブログ内検索
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム