fc2ブログ
ブログパーツ

コードギアス 反逆のルルーシュ 第20話「キュウシュウ 戦役」

跡地。最近は実験用。見境なし、興味あるなしも関係なく思い出したように勢いで書くだけ。 一時期おお振り用にしようかと思ったこともありました。思っただけですけどね。

コードギアス 反逆のルルーシュ 第20話「キュウシュウ 戦役」 

 
なんだこの小物はw


先週のなかなか燃えるオチから1週間。
独立宣言したのが、まさかこんな、間違いなく今日中に消えそうな小物だとは思いませんでした。

さて、今日は微妙にネタが少ない。
となるとやはりネタに走るしか!

馬鹿に時間を与えるとろくなことがない、とは良くいったもので、今日もまたしょうもない話を始めますよ。

コードギアス第20話「キュウシュウ戦役」の感想です。

コードギアス 反逆のルルーシュ 3  乙女魂-オトメダマ- コードギアス カレン・シュタットフェルト

コードギアス 反逆のルルーシュ volume04 コードギアス 反逆のルルーシュ volume04
木村貴宏、大河内一楼 他 (2007/04/25)
バンダイビジュアル
この商品の詳細を見る
ゼロの「では聞こう!!」と
ユフィの「おやめなさい!!」はもういいです。



正直、今のルルーシュと黒の騎士団では国一つを維持することは難しいと思います。

でも、黒の騎士団として活動してた奴らはそもそもその辺が目的じゃなかったんでしょうか?
今から独立後の具体案が出るのは多分無理にしても、トウキョウ解放自体に「無理だ」って言ってるのがいるのは、さすがにお前さんはなんで黒の騎士団にいるのかって話ですよ。
あれですか?とりあえず暴れたいだけですか?玉城ですか(違

とおいといて・・・。


もちろんルルーシュだって何も考えてないわけはないですし、多分この話が終わる頃にはそういう体制もちゃんと作り上げるのでしょう。
・・・・日本解放したら終わりかなあ・・・一期。

続編はどうも確定な様子。
五期まで頼みますよ(まだいってる

一期;今の日本解放編
二期;より過酷な帝国編
三期;男臭い過去編
四期;変わり種、C.C.の故郷編
五期;感動の解決編


でww

ついでに言うと、総集編のせいで二話放送できないとか、
これに関してだけはもう開いた口がふさがりませんw


ゼロのこの辺の演説術は見事ww

「そんな『いつか』は絶対に来ない!!」

とか結構良かったかも。
なんか迫力を感じますし、となりでカオスが一人で悶えてますしw


そしてスザクは空気を読みなさい。
「資格がない」なんて返上されたって一番困るのはユフィですよ。
でも以前よりなんか色々変わりましたねスザク。
なんとなく。
まあ、やっかいな部分は変わってませんけど(そこが個性でもありますが・・・

フロートシステムでアクロバットを決めるスザク。
この操縦は人間には出来ない気がしてきましたw
超人ですこの男絶対。

でもあんな小物の発言にいちいち律儀に反論してヴァリスを撃ち落とされるとか、青すぎです。
絶対掲示板とかで煽りにいちいち真面目に反論するタイプです。

そして掲示板で煽っているのは間違いなく

リヴァル



一方ガウェインは二人乗り。

誰も言わないなら俺が言ってやる!

言ってやるぞ!

ホントに言うぞ!?

後悔するなよお前等!?








これなんてルルスザ専用機?






すいません、今ちょっと後悔してますww



ま、ネタ抜きに考えても、後ろが指揮官、前がメイン操縦者(操縦してたのはC.C.の方で、あの爆撃がルルーシュいいんですよね?)ならば、この二人で乗った時がある意味で最強なのでしょうか。
実現はまずムリでしょうし、また、あっさりゼロとスザクが和解するのも萎えますけどね。

一方のカレンはというと、紅蓮なら・・・、とか拗ねてました。
ランスロットと共闘してるあげくに、ゼロはゼロで愛人wと一緒に二人で乗ってますし、カレン的には面白くないでしょう。

カレン(本来ならガウェインには私がゼロと乗ってたはず!!)
ゼロ(本当はC.C.じゃなくてスザクが一緒に乗ってくれるはずだったのに・・・)
ユフィ(あれが奪われなければ今頃私とスザクで・・・)


まあ三人とも考えてるレベルは一緒です(違




で、例のユフィの告白?なんですが・・・。
ちょっと白けちまったなあ・・・・・。
言い方次第ではかっこいいとこなんでしょうけど、なんというかなあ。
恐ろしく場違いでしたね。
未だかつてこんなに視聴者置いてきぼりになったことはなかったわ!!

ちょっと呆気にとられてるセシルさんだけはかわいかったけどねww

ま、ユフィはプライベートじゃなくても、オープンチャンネルでも、中継されてても告白しそうな勢いですしね。
う~~~ん、ちょっとだめだなあこれは。
周り見えてますかお二人さん・・・?w




でも、なんだかんだで、ガウェインとランスロット、ルルーシュとスザクの共闘は燃えましたね。

こんな燃える展開が来るとはっ。
熱い、熱すぎるぜブラザー。
二人のちょっとしたやり取りとか後ろの燃え燃えソングとかもうたまらないじゃないですか。
く、魂を揺さぶりやがるっ・・・!
この俺が四聖剣とかみたいな漢キャラ以外にここまで燃えさせられるとは!

そんな俺は
藤堂対ギルフォードとか延々に描かれても多分飽きないですw

よく考えたらC.C.置いてきぼりじゃん・・・・さりげなく前の席で拗ねてそうな気がしてそれもまた見たかったりするんですが。

BLのなんたるかをニーナに教え込まれたユフィも大喜びのようですが(違
これがずっとは続かないのがこの二人というか。
まあ簡単に和解しちゃってもね。

今回みたいな話はまたあっても面白いなと思いますね。
個人的な予想ではこれが最後かな、なんて気もしてしまいます。




で、小物は多くの人の予想通り今日だけで退場、と。
仮に独立に成功したって、こいつ以外の全ての人間が思っていたように
中華連邦の傀儡、人形になるのがオチですしね。


まさかゼロが自分に協力してくれると本気で思って・・・たんでしょうね・・・・この小物。


そしてやっぱり黒め?なシュナイゼル様。
早い話、スザクが生きてても死んでてもいいような作戦を平気で組んじゃったわけですね。
策士です、そして黒い!
そしてスザクのギアスも気になる気になる。

ちょっとキャラが多い弊害が出てる気がしますが、どうなんでしょ。




さて、ネタが尽きたので
ちょっとアンケートでも、と思い色々考えてみたわけで。

・キャラ投票
公式でやってますしね・・・。
俺ですか?
もちろん、藤堂、コーネリア、ギルフォードの3連コンボで決まりですよ。
千葉さんも捨てがたいですね。
メインどころは他の方に任せますw

・カップリング投票
結構面白そうですが、色々バリエーションが多すぎてたぶんカオスに。

・機体名投票
というわけで、みなさん置いてきぼりでまた暴走してしまいました。
今後、特派などで作られそうな「アーサー王物語の騎士名に由来する機体」として誰の名前が使われて欲しいかなんて興味あったり。

で、個人的に出てきそうな(出て欲しい)
10名に絞ってみました。


以下に簡単な紹介を示してみます。
マロリー版が近いかな。
結構性格とかも作品によって違いますけどね。


まず、すでに作中に登場済みのランスロットとガウェインの二人。
円卓の騎士の中でも最強のお二人ですね。
親友であり、ライバルであった彼らが謀略などによって決別してしまったことがそのまま騎士団崩壊に繋がったわけですが・・・・。


・ランスロット
円卓の騎士長。通称「湖の騎士」。
剣、槍、乗馬において右に出る者はなく、容姿、物腰などからも、最も優れた騎士と評判。
彼と互角に渡り合えるのはピーク時のガウェインだけと言われた。
王妃との不倫話はあまりに有名ですか?
所持していた剣は「アロンダイト」。

・ガウェイン
午前中に力が3倍になるシャア専用な人(違
円卓の騎士内では最強クラスの騎士。
親友ランスロットとは色々もつれにもつれたあげくに敵対するが、
二度挑んだ一騎打ちのいずれでもランスロットに破れ、最後にはその傷が元で死亡。




ちなみに、一騎打ちは、
ガウェインが、午前中3倍の力を持っている時には互いに一歩も引かぬ攻防。
午後、その能力が切れてしまったところでランスロットに手痛い一撃を喰らいガウェイン敗北という流れ。
その時の傷が元、というのは、後でどっかの戦場で、その傷の上から攻撃を喰らい死亡な感じだったかと。
さらにちなみに、ガウェインが死ぬ間際にガウェインとランスロットにまあありがちといえばありがちな美談があったりするのですがその辺は興味あったらどこかの解説サイトへどうぞ。
コードギアスとの関連性はほぼ皆無だと思いますが、さすがに。


それはさておき、
ギアスの方は
ラクシャータ姐さんが色々素敵な改造を施してくれてますし、円卓でいうと「ガウェイン、いつでも三倍」なノリですw
何よりタイプが違いますからね。
それにしても思うのは、明らかに規格外のサイズのガウェインは今後どんな働きをするのかということ(あのハドロン砲、ラクシャータによって収束できるようになって、ガンルーを一撃で消し飛ばす程の威力ですからね・・・)、
そしてもう一つ、もし奪われなかったら、ガウェインには誰が乗る予定だったのかと。


午前中力が3倍になるように改造されたオレンジ?



では本題。
今後、コードギアス中に登場しそうな気がする、アーサー王物語、特に円卓の騎士をここで一つ、独断と偏見で列挙していきたいと思います。

まあ今期中は分かりませんが、第二期なんてありますし
よく考えたらシュナイゼル様の騎士がまだ出てないじゃないですか。

まさか
「シュナイゼルの騎士=ハゲ将軍」なんてオチは認めませんですよ?

部下、ガウェインファミリー、次世代の息子達(本命)、となってます?


・ベディヴィア(ベディヴィエール)
最も初期からアーサーに使える円卓の騎士の一人。
瀕死のアーサーの命でエクスカリバーを湖の精に返し、アヴァロンへ旅立つアーサーを見送る。
何かの物語では隻腕の騎士として書かれていた記憶があります。



・パーシヴァル(パルシヴァル)
円卓の騎士の一人。恐れ知らずの勇猛果敢な男で、聖杯探索の騎士。
某ゲームではガウェインを差し置いて登場、レベル12以上になると突然グラフィックがハゲになるという離れ業を見せた。
別にどっかの戦艦の武装ではない。



・トリスタン(トリストラム)
円卓の騎士の一人。
マーホールドを破ったことで名を上げる。
他にも馬上試合でベディヴィアを破ったりと意外と猛者
イゾルデとの悲恋はワグナーが楽曲「トリスタンとイゾルデ」が有名かも。
別にどっかの戦艦の武装ではない



・ベリュース
円卓の騎士の一人。
天幕に自分の愛人の女性が寝ていると思い込んで、抱きしめたらランスロットだったというギャグのような逸話を持つ。
その場に勢いでランスロットと決闘し、瀕死の重傷を負わされた(後に円卓の騎士の一員に)。



ガウェインファミリー。
なんつか、騎士団側でガウェインタイプの量産機にあるいは名前つけたりしないかななんて・・・まあ普通に和風な名前だと思いますが。
となると特派側か・・・でもないかな・・だって縁起悪いもん。


・アグラウェイン
ガウェインの弟。
甥達(早い話ガウェインの息子達)と共に、ランスロットが王妃と共に天幕から出てくるときに奇襲をかけるが、返り討ちにあい死亡。


・ガレス
ガウェインの弟。
もう1人の弟、ガヘリスと共に、王妃の処刑に立ち会うが、抗議?の意味も込めて武装もろくにせずにいたところ、
王妃を救出しに来たランスロットに殺される。


・フローレンス
ガウェインの息子。
アグラウェインと同じ末路。
特にこれといった活躍はなかった・・・気がする。



なんかこれだけだとランスロットが極悪ですよw
実際言うほどに模範的騎士、ってわけでも無かったみたいですけど。
さすがに敵味方に別れてますし、王妃を救う為ってのはありましたし。

ちなみにちゃんと活躍してる人は活躍してます。省いたけど。





大本命?


円卓の騎士達の子供達~~~。
こちらは次世代機の名前とかに使われそうじゃないですか?
ひょっとして。
第二期にはこんな名前の第8世代機が投入されるかもしれませんよ


・モードレッド
アーサー王の息子。アーサーと異母姉の間に出来たなかなかいわく付きの人。
マーリンの助言(未来視かなんか)で海?に流されるが生存。
アーサー不在時に王を名乗り謀反を起こす。
最後の闘いでアーサーに重傷を負わせるが、そこで命尽きる。



・ローエングリン
パーシヴァルの息子。「白鳥の騎士」。
設定はこうだが、アーサー王物語自体での直接的な描写はなく、
ワグナーの歌劇「ローエングリン」の方が有名、というかほとんどそっち。
別に競走馬の名前でもどっかの陽電子砲でもない。



・ガラハッド
ランスロットの息子で最後の円卓の騎士。
最強と謳われたランスロットの、さらにいい所だけを凝縮したような人。
長年空白だった13番目の席に座りその呪いにうち勝つ。
聖杯の探索に成功した人物でもある。



個人的にはガラハッドなんかは改良型ランスみたいな感じで出てきそうな気がします。物語の内容自体はともかく、設定とはある程度合わせてくるような気がしますし。ただ、個人的な話、語感がロボットっぽくないというか(まあ元々人名ですし・・・)。
モードレッドは・・・・アーサーがネコだから何とも言えませんねw
ローエングリンはどこぞの主砲ですし・・・。
種はアーサー王というよりワグナーの楽劇から持ってきてるっぽいですね。トリスタン、パーシヴァルはアーサー王物語にも由来しますが「タンホイザー」は向こうにしか出てきませんし・・・・出てこないよな?


何が出るか、というか何も出てこないかも知れませんが
単に名前を付けるのではなく、それなりの関連性(あくまで「それなり」)を持たせそうなコードギアスですから、こういうのも少し楽しみだったりして。



で、いつもの癖でくだらないことをだらだら書いてたら結局この分量になったというオチ。

合掌。

中身のないただただ馬鹿長いだけの記事をここまで読んでくださったあなた。
ついでにポチッと押してみません?


ranking2  ranking


スポンサーサイト



確かに長かった~(笑)。
後半は、私の知識不足で・・(汗)。
>ついでにポチッと押してみません?
ついでに押しておきます(笑)。
[ 2007/03/10 19:57 ] [ 編集 ]
>>草刈鷲士さん
こんばんは~♪
ネタに走りすぎて暴走中でした(笑)
続編まで込みでどんな新しい機体が出てくるのか、とかも楽しみですよね。

ポチッと押してくださって、ありがとうございます。
[ 2007/03/10 20:08 ] [ 編集 ]
馬鹿侍さん、こんにちは!
再びお邪魔させていただいております。

ルルとスザクの共闘には燃えるしかないじゃないかっ!
てことで、燃え萌えで見ていたおかげで血圧が上がりました(笑

そういえばシュナイゼルの騎士が登場していませんね。
午前中力が3倍になるように改造されたオレンジが騎士でも良いんじゃないでしょうか?

さてさて、こちらからもリンクを貼らせて頂きました。
片想いだと思っていたので、両想いになれてとても嬉しいです。
これからもどうぞよろしくお願いします。

それでは失礼します。
[ 2007/03/11 15:54 ] [ 編集 ]
>>律也さん
こんにちは♪

>燃えるしかないじゃないかっ!
思わず熱くなってしまいましたよね。
私も朝っぱらからすごい高揚感を味わいました(笑

>午前中力が3倍になるように改造されたオレンジが騎士でも良いんじゃないでしょうか?
改造オレンジさんにはそれくらいの重要ポジションで復活して欲しいですよね。早期復活が待たれます。
逆に、仰々しく登場して結局やられ役、というのもある意味おいしいところでしょうか(笑)

リンクのご報告ありがとうございます。
こちらこそ、これからもよろしくお願いしますですm(_ _)m


コメントありがとうございました☆
[ 2007/03/11 17:33 ] [ 編集 ]
改めて記事を読んでて、凄く勉強になりましたよ!
そっかぁ~あの2機の名前にこんな関連性があったとは、馬鹿侍さんが書いてくれなかったら、ずっと知らないままでしたよ! うわぁ~~感動。円卓の騎士というネタで、BL書いてみたくなってきた・・・Ф( ̄▽ ̄*)ノ(←ヤメレ!)

ちなみに、上の説明読んでて、もしシュナさま専用の騎士が登場するなら激しく「ベリュース」希望と思った怜奈です!
[ 2007/03/13 23:54 ] [ 編集 ]
>>怜奈さん
こんばんは。
結構色々なバージョンが混ざってて信憑性がちょっと怪しいものもありますが(汗)そう言っていただけるとこんな無駄なほどに長い長文も書いたかいがあります。

>円卓の騎士というネタで、BL書いてみたくなってきた・・・Ф( ̄▽ ̄*)ノ(←ヤメレ!)
エエエエエエエエエエ!?(笑
でも、昔の物語って、素で同性愛とか近親愛とかがふんだんに盛り込まれてたりするものがあったりしますし、案外違和感無く行けてしまうかもしれませんよ(マテ

シュナイゼルの騎士は楽しみですよね!
あのハゲ将軍(名前を素で忘れました(笑))がナイトメアに乗って「シュナイゼル様!!」では絵になりませんし。

コメントありがとうございました。
[ 2007/03/14 00:34 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://bakazamurai.blog37.fc2.com/tb.php/617-62ad3458

STAGE20あらすじ。 『元枢木政権のメンバーだった澤崎敦がフクオカ基地を占拠...
[2007/03/10 18:58] Todasoft Blog
「スザク!私のモノになりなさい!!(あっ!間違えちゃった)」「アンタって人はァァアアアア!!」すいません。遊んじゃいました・・・。だが反省はしてない(コラ感想いきまーす!
[2007/03/10 19:00] LIV-徒然なるままに
コードギアス 反逆のルルーシュ 第20話感想いきます。
[2007/03/10 19:18] ハピゆき日記
某デパートの駐車場にて撮影。ちょっと暗いですけど・・・ ↑C.C.じゃない?(*´∀`*) 読み方☆・・・・・・(沈黙) まぁ、本編の話をしましょ。続きどーぞ。1ポチお願いします。...
ジェレミア卿の再登場は多分、こんな感じ…おい、あそこで誰か叫んでるぞ…よせ、目を合わせるな!関わるんじゃない!キュウシュウを急襲(きゅうしゅう)した澤崎と将軍、マジ噛ませ犬…(つД`) たった二機の
[2007/03/10 19:32] 垂れっ流しジャーマン
今回の目玉は・・・ ス ザ ユ フ ィキタコレ!(≧∀≦)♪さすがやってくれましたコードギアスw期待以上です♪今回はスザクとユフィに焦点を当てて感想を書きたいと思います(というかテンション上がり過ぎ
「声優アワード主演男優賞1位の実力を見るがいい」「それはさておきまして・・」「先に、速報版をあげておきますね」「では、今週の見所紹介!」「シュナイゼル&コーネリア・・ユフィをないがしろに!?」「ニーナ(オナ)、ユフィとトモダチになる?」「ユフィ・...
「キュウシュウ戦役」 九州へと攻め込んだ「日の丸」を抱えた艦隊。中華連邦も支援す
[2007/03/10 19:58] たこの感想文
 「共同作戦か、(ガウェインと)(ランスロットが)スザクとルルーシュが!」(ロイド/ラクシャータ/ユフィ) 前回第19話「神の島」の感想記事では130を超えるトラックバックを頂き、4400PV/WEEKあまりを達成できました。皆さんご協力ありがとうございましたm(_...
[2007/03/10 19:58] ランゲージダイアリー
コードギアス 反逆のルルーシュ「キュウシュウ 戦役」です。コードギアスの本放送は、23話で一応打ち切りのようですね。打ち切りというか、総集編を2話挟んだので、枠を使い切っちゃったというべきですか。残り2話も放送はされるようですが、なんだかすっきりし...
速い!速すぎる! 中華連邦が絡んだキュウシュウ戦役があっさり終結とはね。これだけ兵力と面子を潰してしまうと、中華連邦はもうイレブンに絡む余力はないでしょう。“トウキョウに独立国を作る”ゼロの目標達成への良い
[2007/03/10 20:00] シロクロの小屋
今回は最初見たときは、いつものようなどきどき感はなく、安直な流れに感じてなんだかなぁ~と思ったのですが、見返してしみじみと味わい始めています。今回の主役はユーフェミアとスザクでした。ユフィとスザク、なにかがふっきれました。これからこの二人はどのように動き
孤島に流されたルルーシュ達、正体がバレながらもスザクはカレンとルルーシュはユフィとそれぞれ語らい時間を過ごす。翌日合流した四人でだったが、突然地面が陥没し落下、その先でルルーシュはガヴェインを奪い逃走するのであった・・・感想参ります。
[2007/03/10 20:14] ミナモノカガミ
コードギアス 反逆のルルーシュ 1谷口悟朗発売日:2007-01-26価格合体作ガンダムなどの会社サンライズとツバサクロニクルなどの会社CLAMPが合体した作品です。・・・合体作品なんて珍しいですよね!!今回 一話だけしか入っていませんが、二話三話四話・・・と見ていくうち
20話 「キョウシュウ 戦役」今回は色々と動き出しました!ちょっと今回は体の具合が良くないので簡単感想とさせていただきます。ニーナは念願だったユフィーと会えたのですが・・。ユフィー逃げて~~!!((((゚Д゚;))))ニーナが暴走するんじゃないかと心配したのです
[2007/03/10 20:35] ハルジオンデイズ
コードギアス 反逆のルルーシュstage20 キュウシュウ戦役えっと、今週はスザユフィですな。本当にシュナイゼルが取り成してスザクは処分は免れたけれど自分から騎士の位を返上しちゃった。ユフィは「
[2007/03/10 20:35] 気ままに語る日々
「邪魔なんだよ、君たちは」い、言われてみたい・・・さて、今週のコードギアス。面白さが尋常じゃねぇー!ちょっと興奮しちゃったじゃないか。。スザクとルルーシュが!ガウェインとランスロットが!ロイドとラクシャータが!2つの円卓の騎士の協同作戦!!
コードギアス 反逆のルルーシュstage20 キュウシュウ戦役えっと、今週はスザユフィですな。本当にシュナイゼルが取り成してスザクは処分は免れたけれど自分から騎士の位を返上しちゃった。ユフィは「
[2007/03/10 20:35] 気ままに語る日々
前回の140以上来たトラックバックで1番見た気がする単語が「ユフィ逃げて」だった気がしますw(いつもありがとうございます^^)今回はその解答編みたいなものですね、キュウシュウなんてどうでもいいかもwwと
[2007/03/10 20:46] ラピスラズリに願いを
スザクとユーフェミア、互いに自分を許せない為にすれ違いながらも、 「大好き」だと肯定され、「生きていて!」と望まれる事で、「過程」偏重の 硬直した思考から脱却、スザク自身と、そしてゼロと和解する事が出来ました
スザク、死なないで! 生きていてぇぇ――! 傀儡をたて中華連邦がキュウシュウに進行。 平定に向かったスザクだったが、ランスロットのエナジーが尽きる。 生を諦めたスザクにユーフェミアの叫ぶが届く――。 ユフィ×スザクのラブストーリー…なの?(笑) それともルル
[2007/03/10 20:51] SERA@らくblog
[[attached(2)]]キュウシュウブロック フクオカ基地を占拠した謎のテロリスト組織。その首謀者は旧日本政府 第二次枢木政権の官房長官だったサワサキアツシ。彼は中華連邦に逃れていたがゼロの登場で混乱する情勢を見て動き出した。[[attached(3)]]スザクから「騎士の資格は
[2007/03/10 21:00] リリカルマジカル
リハビリ中
[2007/03/10 21:06] コトマニ
コードギアス 反逆のルルーシュstage20 『キュウシュウ 戦役』 脚本/野村 祐一、コンテ/須永 司、演出/工藤 寛顕作画監督/しんぼ たくろう 高瀬 健一(中村プロダクション)総作画監督/千羽 由利子 中田 栄治     元枢木政権のメンバーだった澤崎敦(さわ
[2007/03/10 21:08] ZEROのごとく!
さぁ! お二人の最初の共同作業です! 皆さん、大きな拍手でお出迎え下さい!! ルルXスザ的にもCCXルル的にもそんな感じの第20話。あ、ロイXラク的にもそうでし
[2007/03/10 21:09] 中濃甘口
今回の話のサブタイ・・・「キュウシュウ “戦役”(せんえき)」【戦役】→戦争。私は昨日の朝までこのサブタイを「キュウシュウ “戦没”(せんぼつ)」と勘違いしていま
「キュウシュウ戦役」なんだ、このいきなりなスザユー!!フクオカ基地を占拠したのは、澤崎敦。昔は枢木政権のメンバーで、今回は中華連邦の虎の威を借りて「日本」の独立宣言。黒の騎士団もキョウトのメンバー
[2007/03/10 21:13] ラブアニメ。
まさか、ゼロとスザクの共同戦闘が見られるとは思いませんでした!!!中華連邦の後ろ盾を得て、突如キュウシュウへと侵攻してきた元日本政権の幹部の澤崎。その行動にゼロは賛同せず...
[2007/03/10 21:25] 日々の記録 on fc2
20話「キュウシュウ 戦役」戦闘シーンおもしろかったあああ!それにここでスザクとゼロが共闘とは。ランスロットとガウェインじゃ、今の所どこも敵わんだろう。ラクシャータのおかげでハドロン砲が派手に完成されて
[2007/03/10 21:33] picorock
 突如勃発した九州での戦い。 コードギアス 反逆のルルーシュ 3木村貴宏、大河内一楼 他 (2007/03/23)バンダイビジュアル この商品の詳細を見る
[2007/03/10 21:34] 根無草の徒然草
          stage20「キュウシュウ戦役」     <独立宣言!>   (;゚∀゚)=3 キュウシュウが独立宣言かっ!? 元枢木政権のメンバーだった澤崎敦がフクオカ基地を占拠し 「日本」として独立を宣言。      オレより先に独立....
[2007/03/10 21:47] ミルクレモンティー
日本の旧メンバー澤崎が中華連邦と共にフクオカ基地を占拠 独立宣言をするのだった そんな中スザクは騎士の座をユフィに返し単騎でフクオカへ飛ぶ 一方黒の騎士団はどちらにもつかずトウキョウに独立国を作ると発表する フクオカでエネルギーがなくなりかけた時助けたのはガ
[2007/03/10 21:56] フカヒレ家
初めてルルが強そうに見えた。
[2007/03/10 21:59] ~SoSeGu~
悪天候でキュウシュウへの逆上陸作戦を決行するコーネリア。焦ってますね、焦りすぎ。上陸作戦での必修条件は 天候ですよ。悪天候を利用してなどとは あまりに空想過ぎ。北アフリカでも ノルマンディでも 天候は 作戦決行の絶対条件でした(史実)それに 気になっ....
コードギアスの続編がどうなるか考えると素直に楽しめないんだが(´・ω・`)ショボーン
コードギアス反逆のルルーシュの第20話を見ました。STAGE20 キュウシュウ戦役文字数制限の関係でフリーページにレビューは書きました。以下感想「戒厳令は必要ないよ、市民を不安にさせるだけだからね。EUのガンドルフィ外相に親書を。あぁ、それとカンボジアのトロモ機...
[2007/03/10 22:36] MAGI☆の日記
「私を好きになりなさい!」このお方ニーナよりやばかったwwwやー、ガチカプ誕生おめでとうございます~(~▽~@)ケータイからなんでたいしたこと書けないけど、後々追記します♪●ランスロット、ついにブ
[2007/03/10 22:43] 微酔王子
「あなたって人はっ!!」
[2007/03/10 22:45] tune the rainbow
3、2、1、0 !発射ー!
『キュウシュウ戦役』ユフィ危ない!逃げて!って思ってたけど、ニーナに会うことでスザクへの恋心を自覚。ユフィとニーナ、会えて良かったんだね。ニーナは友情とか憧れとかより、もっと違う感情で動いていただろうけどwゼロの当面の目的は、トウキ
[2007/03/10 22:50] 閉鎖空間
「やったな!第二期製作決定だ!」「うん!ついに公式から発表があったね!」
[2007/03/10 22:59] 白狼PunkRockerS
スザクから騎士の称号を返上されてしまい、とてもショックなユフィ様。シュナイゼル兄様のお手伝いを申し出るも、「その気持ちだけで十分だ」な~んて、言われてしまい、結局は何の役にも立たない。しかも、コーネ
[2007/03/10 23:11] のほほんホビー
『ごめんなさい、クロヴィス兄様…ゼロに会ったんですけど、仇…取れませんでした。 でも、ルルーシュやナナリーも救う方法も思いつかなくて…。』ちょ、ユフィがかわいそう…!!!《でもユフィ可愛いvv←何コードギアス STAGE20 『キュウシュウ 戦役』続きをドウゾ★
[2007/03/10 23:14] : Snow * smile :
「私は今から敵の司令部を叩く、君はどうする?」「フッ・・ 残念だけど ゼロ、お前の願いは叶わない自分が先に叩かせてもらうよ」ガウェインとランスロットの共闘――っ!!!今回も凄い事になってました!(笑)そし
[2007/03/10 23:16] WONDER TIME
★感想・第20話激動のキュウシュウ、激震のスーツ(*´Д`)
[2007/03/10 23:17] テトレト空想我学
公式サイト 文句なしの順当な結果と思われ。 以下、ネタバレありの感想。
[2007/03/10 23:18] こどBのじかん
  ???? 「ロイ愛で」?第20話「キュウシュウ 戦役」スザクは自分を許せなくてユフィの騎士を辞退。でも結局また騎士に復帰!だって・・・・・プライベート通信で告白されちゃったんだもん♪「枢木スザク!噛み付いてあげるから私を好きにな
[2007/03/10 23:30] 孤狼Nachtwanderung
キュウシュウに侵攻してきたのは、枢木内閣の官房長官を務めていた澤崎でした。「日本」を復活させる為、亡命していた中華連邦を引き連れて帰ってきたようです。【国を作る】世間は黒の騎士団との関係を疑っていまし
[2007/03/10 23:31] Girlish Flower
珍しくというかアバンに語りが入らなかったのは初めてではないだろうか。まあ今回の展開としてはそれで良かったとは思うが、何となく寂しいwさて色々とまた項目別に分けてだいたい時系列順に書いていこう。全部書
[2007/03/10 23:31] angel notes.
元官房長官の澤崎が、中華連邦の力を借りて九州へ上陸、独立主権国家ニッポンを宣言する・・・今週はヤバゲな単語の多いブログが多そう。
元枢木政権のメンバーだった澤崎敦がフクオカ基地を占拠し「日本」として独立を宣言。だが、それは中華連邦の傀儡に過ぎなかった。それに対しゼロは賛同せず、逆に黒の騎士団による真の独立国家をトウキョウに立ち上げると謳
人のやっていることが正しいのか間違っているのかを瞬時に判定し糾弾する、極めて個性的なその芸風で巷の注目の的になっている、新進気鋭の異色若手芸人クルルギ=スザク少佐。今回は、ブリタニアによる侵略の手を逃れて海外に
[2007/03/10 23:50] BLOG不眠飛行
ルルスザ共闘キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!! 朝から'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァして死ねそうですwアスキラを連想してなりませんが、それでも音楽も格好良いし敵同士であってもお互いの考えがわかってい
[2007/03/10 23:50] 欲望の赴くままに…。
 多分多くのblogは「ユーフェミアさん逃げてー」な展開なんでしょうが、うちは違うぜ(多分)。まぁ他所と同じってのはアレなんでね。 やってきました新日本。キングオブスポーツな新日本じゃないですよ。旧日本
ランスロットが空を舞う。ガウェイン本領発揮。共同戦線。
[2007/03/10 23:56] Hiroy's Blog
シークレットタイトル『飛べ!ランスロット』               i    ,. へ-、 __  i               !i _,..::'"li.∧.l!  ゙_」ト、              , j<.ー-i!  l!-
[2007/03/10 23:57] アキバ系無法地帯
コードギアス 反逆のルルーシュ 第20話 「キュウシュウ戦役」の簡易感想です。「私の出番はまだなのか!!」「今週から趣向を変えてみようと思ってな。さらに簡易感想になっているはずだ」………
[2007/03/11 00:30] 紅蓮の煌き 
EPISODE 20 『キュウシュウ 戦役』今回のお話は、九州に中華に逃げていた旧政府の人が見事に唆されてやって来ました 
イエス・ユア・ハイネス!
[2007/03/11 00:50] Ηаpу☆Μаtё
キュウシュウ戦没。展開的には何が起きてもおかしくはない状態。いったいどうなることやら・・・コードギアス 反逆のルルーシュ volume06早速感想。やっぱりこうきたか、ってのが率直な感想。素直に中華連邦に味方するとは思えなかったし。黒の騎士団にとっての損益に関..
[2007/03/11 00:55] 物書きチャリダー日記
柩木スザクに命じる、全力で私を好きになりなさい。なんというギアスを使うんだこの役立たず扱いされているユーフェミアお嬢様は。いきなりの恋愛ドラマは空気を読まないにも程がある。かつて大好きだった人の笑顔が見たいとか、スザクはこの言葉の重さに気付いたのだ....
[2007/03/11 01:01] なななな駄文
しょせんはお飾りの副総督ユフィ.いやいや,でも萌え担当ってのは重要だと思いますけどね.
[2007/03/11 01:07] ねこにこばん
■コードギアス 反逆のルルーシュ■
[2007/03/11 01:41] King Of ヘタレ日記
「私を好きになりなさい!」そこのピンク!戦闘中に何を言い出すんだ アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャピンクは電波ってお約束ですか?
[2007/03/11 01:53] 反逆者を追え!
さあみんな!澤崎おじさん絵描き歌が始まるよ~♪
[2007/03/11 02:14] ふろむ かーねぎー
トライアングル発生! ↓ ↓
第20話澤崎氏が中華連邦に助力を求めて独立国を建国したいが為に行動を起こした。それによりコーネリアは攻撃を仕掛けるが、スザクをランスロットに乗せていかせることに。そのランスロットは飛べるようになっていた!スザクはこの前の一件から自分から彼女の騎士を辞退する
コードギアス 反逆のルルーシュ 1stage20「キュウシュウ戦役」元枢木政権のメンバーだった澤崎敦がフクオカ基地を占拠し「日本」として独立を宣言。だが、それは中華連邦の傀儡に過ぎなかった。それに対しゼロは賛同せず、逆に黒の騎士団による真の独立国家をトウキョウ..
[2007/03/11 05:52] 日々“是”精進!
サブタイトル「キュウシュウ戦役」  元枢木政権の官房長官だった澤崎が、フクオカ基地を占拠する。  スザクは単身ランスロットで乗り込むが...
アニメディア 2007年 03月号 [雑誌]澤崎敦・・・かつて元枢木政権の官房長官であった男。澤崎は、フクオカ基地を占拠すると日本の独立を宣言。これには、黒の騎士団のメンバーの間にも動揺が広がっていた。しかし、ゼロは気づいていた、澤崎は中華連邦の傀儡に過ぎないと...
『キュウシュウ 戦役』 元枢木政権のメンバーだった澤崎敦がフクオカ基地を占拠し「
[2007/03/11 06:40] 徒然日記
今度は中華連邦まで絡んできましたよ。これからしばらく中華連邦編に入るとなると話がややこしくなりそうだな…と思ってたら思いのほかあっさり決着がついちゃってビックリ。敵勢力は最後までブリタニア一国に絞るのか
[2007/03/11 08:16] おもちやさん
今回はキュウシュウでの戦いのようですね。ランスロットの空中戦やガウェインの戦いが見れたりするのかな?それ以前にあの後、スザクはどうなったのかな?それでは、感想いきます。
[2007/03/11 09:24] らび庵
 ニーナさん、ついにユフィと接触成功!このまま禁断の道を進んでしまうのだろうか? 第2次枢木政権官房長官が勝手に暴走開始して黒の騎士団も大迷惑なようだ。実際は中華連邦とブリタニアの戦争になるのに、過去の遺物を出す事によって表向きには日本解放の戦いにな....
 ニーナさん、ついにユフィと接触成功!このまま禁断の道を進んでしまうのだろうか? 第2次枢木政権官房長官が勝手に暴走開始して黒の騎士団も大迷惑なようだ。実際は中華連邦とブリタニアの戦争になるのに、過去の遺物を出す事によって表向きには日本解放の戦いにな....
キュウシュウブロックフクオカ基地を占拠して「日本」を名乗り独立国家を宣言したのは、かつて枢木政権で官房長官を務め、中華連邦へ亡命していた澤崎だった。前半は、淡々と進んでいったけど後半は激烈おもしろかった
[2007/03/11 10:02] 日々是「紫」
・スザクとユフィ騎士のことについてスザクとユフィがすれ違ってて「ああこのままこの二人はしばらく離れるのかな」と思ったらユフィが戦闘中に大胆告白して元通り。なんつうかものすごい展開。というかそこで告白す
[2007/03/11 10:52] 蒼碧白闇
今回はキュウシュウにおける戦争の話。 強力な機体と人材があれば、戦争もすぐ終わるのがよくわかる内容。 大義名分のない澤崎軍は不当とみなされあっさり粛清される。 一方で、父親殺しで罰せられなかった自分を責めているスザクに対してユフィのとった行動がスザクにとっ
[2007/03/11 11:05] ANIME Chronicle
STAGE20『キュウシュウ 戦役』
[2007/03/11 11:36] Happy☆Lucky
かつて来枢首相の官房長官を務めていた澤崎が日本の再興を宣言し… そういや前に広島カープに澤崎って投手いたよね…あんまり関係ないけど…
[2007/03/11 12:02] 天国と地獄と雑文
STAGE20「キュウシュウ戦役」 元枢木政権のメンバーだった「澤崎 敦」がフクオカ基地を占拠し「日本」として独立を宣言! それは中華連邦の傀儡に過ぎなかったとの事・・・この話で思い出したのは、「マキャベリズ
[2007/03/11 12:28] まるとんとんの部屋
キュウシュウ ブロック  フクオカ基地風荒み暴雨引き寄せる天彼の地を制圧したのは中華連邦の力を借りた日本の幻影「我々は此処に正当なる独立主権国家日本の再興を宣言する」フクオカ基地を占拠したのはブリタニ
ぐわぁ~~~~~~~~っ!!スザ×ルル全力推奨の腐女子的に恐れていた事態が、とうとう起こってしまったっ!ユーフェミアってば、好きって言っちゃったよ・・・w(☆o・)wガーン 正確には「大好きになります」と言
[2007/03/11 16:34] 怜奈の自己主張
コードギアスの続編が決まったらしいです。23話では終わりそうもないもんな。元枢木政権の中枢にいて中華連邦に庇護を求めて逃げていた澤崎敦がフクオカ基地を占拠し日本として独立を宣言。
[2007/03/11 16:45] White wing
・・・・なぜだろう 話が進むたびにつまらなくなるこのアニメ 2期がすでに決定して
20話「キュウシュウ戦役」 スザユフィの嵐! なんか色々と熱いですね、今週! あとスザルル!スザゼロか…でも嬉しかったvそして長い! アバンでは「我々はここに正当な独立主権国家、日本の再興を宣言する」 と枢木首相時の元官房長官のサワサキが宣言。 さて黒の騎士
[2007/03/11 19:08] 日々の煩悩
続編製作決定! ええ!?Σq|゚Д゚|p ワオォ
こいつバカスwwwwwwwwwwww「ユーフェミア様~~~ん!」って、普通もう少し考えろよwwwwwwwwwwwwコレだから腐女子は(ryほころびを見せ始めるギアスの能力。シャー
[2007/03/11 21:19] Blue Sky TriΔngle
コードギアス 反逆のルルーシュ  現時点での評価:4.0~  [ロボット 谷口悟朗]  MBS : 10/05 25:25~        中国放送 : 10/07 26:40~  北海道放送 : 10/05 26:10~   熊本放送 : 10/08 26:30~  中部日本放送 : 10/05 26:50~  山陽....
第20話 キュウシュウ 戦役
[2007/03/11 22:48] 二次元空間
ランスロットとガウェインスザクとルルーシュの共同戦線という最強コンビの結成キタ━━━━(*゚∀゚)━━━━!!!!何?この燃える展開ヽ(゚∀゚)ノ 前回の萌え回の後に燃えを持ってくるのはさすがだよ。
[2007/03/11 23:34] アバトーンの理想郷
コードギアス 反逆のルルーシュリアルタイム視聴後に感想書く事は出来なかったけどとりあえず今週の感想です。公式HPいくと鬱陶しいくらい何か書いてますけどその辺りはまあだいぶ前から言われていた事だしそうあってくれないと困るwと言う事実が書いてまし...
いやー・・・少女漫画炸裂で思い切り、櫻井ヴォイスに悶えてしまいました!!!「イエス・ユア・ハイネス!」くー!!!その相手がしまじろうなんて考えないようにしますわ!!!「キュウシュウ戦役」日本の再興を宣言したのは柩木政権で官房長官を務めたという澤崎!中華..
[2007/03/12 00:08] おぼろ二次元日記
『キュウシュウ戦役』「女神様に見えたんです・・・光り輝いていて」光輝く女神様を机の角で穢してたのかニーナwwwwww溜まりに溜まったオナニーナの性欲が、ついに爆発。ユフィとの貝合わせをちょっぴり期待したコー
[2007/03/12 01:13] ACGギリギリ雑記
 キュウシュウブロックが、 日本海を渡ってきた強襲揚陸艇に襲撃された。 それぞれが、それぞれの思惑を乗せて動き出す。 コーネリアが、 シュナイゼルと特派が、 “ゼロ” と黒の騎士団が、 そして、 お飾り副総督、ユーフェミアも――。...
[2007/03/12 06:47] 月の静寂、星の歌
ルルスザの共闘に萌えに燃えたww
[2007/03/12 18:35] *菜那のつぶやき*
う~ん面白いんだとは思うんだけど最近の話運びが私的にいまいちすっきりしない今回はスザクとユーフェミアがメインでこの作品的にも結構重要な話だと思うんだけどなぁ・・・ちょっとその2人の心理描写が荒くてわかりづらかったのはいただけないなぁ・・・・特にスザクの...
Yes!Your Highness!
[2007/03/12 22:35] SOBUCCOLI
第20話「キュウシュウ戦役」 コードギアス記事は今回で書くのを止めるかも?! だって…、 ☆コードギアスを見る前に知って
コードギアス 反逆のルルーシュ 3中華連邦の後ろ盾を得て、一気に九州で勢力を広げる澤崎。傀儡ですと、幟を立ててるような如何にも小賢しい、小者な顔です。サクラダイトの利権やら戦略上の要衝でもありますし、ブリタニアと対抗する為にも、日本は抑えておきたい地域...
[2007/03/13 00:13] 月の砂漠のあしあと
コードギアス 反逆のルルーシュ 3中華連邦の後ろ盾を得て、一気に九州で勢力を広げる澤崎。傀儡ですと、幟を立ててるような如何にも小賢しい、小者な顔です。サクラダイトの利権やら戦略上の要衝でもありますし、ブリタニアと対抗する為にも、日本は抑えておきたい地域...
[2007/03/13 00:13] 月の砂漠のあしあと
品質評価 15 / 萌え評価 29 / 燃え評価 41 / ギャグ評価 23 / シリアス評価 11 / お色気評価 2 / 総合評価 20レビュー数 295 件 元枢木政権のメンバーだった澤崎敦がフクオカ基地を占拠し「日本」として独立を宣言。だが、それは中華連邦の傀儡に過ぎなかった。それに対しゼ
プロフィール

  

Author:  
月間ゲーム人気投票

フリーエリア
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
1911位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アニメ
830位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブログ内検索
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブロとも申請フォーム